メキシコから訪日した賓客を迎えたお話の一部だけを都合良く
「テキサスも、カリフォルニアも、元はメキシコだった」と、
「アリゾナも、メキシコの続きだ」と、メキシコ人は言っている。
(その程度の事くらい理解しているワ!)
だから言い返しておいた。
「サンディエゴ(US CA)とティファナ(MEX)は、同じ街だ」と(考えている)。
日本の会社も、USの会社も、多くがティファナに工場を建て生産 している。
そこで生産した製品の殆どは「北米自由貿易協定(NAFTA)」 の元で「北米市場(主として米国とカナダ)」へ売っている。
日本の会社も、米国の会社も、オペレーターや管理者はカリフォル ニアのサンディエゴに住み、毎日まいにち車で国境を越えティファ ナへ通勤しているじゃないか。
だから、日本は日系工場へ部品を関税無しで送るためにメキシコと の間で「日墨経済連携協定(EPA)」を結び、NAFTAを最大 限利用し北米市場を獲得している。
...
1994年に米国の主導でカナダとメキシコを含む3国で「NAF TA」が成立した事を受けて日系企業によるメキシコへの投資は膨 らみ続けている。
今年(2014年)は伊達政宗が派遣した遣欧使節団が欧州(スペイン)からバチカンへの途上 、遙か太平洋の波頭を越えメキシコへ上陸してから400年目の記 念すべき年だ。
「ハポンとメヒコは長い友人だ!」と大きく出ておいた。
「米国と中国は、札びらを切るカネのチカラで、全てを奪い取るだ けだ!」、
「だから、アイツらは同じ穴の狢で、最終的にはウマが合うのだ! 」、
「日本は、先に『知恵』を出す、一緒に考える、ある低度の時間を かけて、大きな成果を長期的に得られるように効率よく組み立てる 」のだ。
「自分達は、日本とドイツを本当に尊敬している」とお世辞を言わ れた。
「それなら、世界の未来を考え、語り合おうじゃないか!」と返し てやった。
「アリゾナも、メキシコの続きだ」と、メキシコ人は言っている。
(その程度の事くらい理解しているワ!)
だから言い返しておいた。
「サンディエゴ(US CA)とティファナ(MEX)は、同じ街だ」と(考えている)。
日本の会社も、USの会社も、多くがティファナに工場を建て生産
そこで生産した製品の殆どは「北米自由貿易協定(NAFTA)」
日本の会社も、米国の会社も、オペレーターや管理者はカリフォル
だから、日本は日系工場へ部品を関税無しで送るためにメキシコと
...
1994年に米国の主導でカナダとメキシコを含む3国で「NAF
今年(2014年)は伊達政宗が派遣した遣欧使節団が欧州(スペイン)からバチカンへの途上
「ハポンとメヒコは長い友人だ!」と大きく出ておいた。
「米国と中国は、札びらを切るカネのチカラで、全てを奪い取るだ
「だから、アイツらは同じ穴の狢で、最終的にはウマが合うのだ!
「日本は、先に『知恵』を出す、一緒に考える、ある低度の時間を
「自分達は、日本とドイツを本当に尊敬している」とお世辞を言わ
「それなら、世界の未来を考え、語り合おうじゃないか!」と返し
| 固定リンク
コメント