ジブントォの時代錯誤者に告ぐ「下手な考え、休むに似たり」、中身を揶揄した見事な明言!
先の参議院選挙で、なぜ、歴史的退廃を喫したかについて、ジブントォの耄碌連(もうろくれん)は、未だ理解していない(できない)ようだ。
それなら、一日も早く議員を辞職し、一時間でも早く政界を去れ!
江戸の時代から職人の間に伝承された明言がある。
その明言とは「下手な考え、休むに似たり」である。
その昔、職人は、施主あるいは発注者から、仕事の依頼が来た時、とりあえず半紙を聞き、求められているイメージが分かると、筆に墨を認めスルスルと絵図にしたという。
その絵を、双方で確認し、仕事に着手したという。
施主や発注者の話を聞いて、絵にならないモノはできない、少なくても自分にはできないということで、その旨を相手に伝えお引き取り願うわけだ。
ところが、技術力も、構想力もない人物に限って「あぁだ、こうだ、イヤイヤなどと」小理屈をこね回す。そして考えた(あるいは考えている)ようなフリをする。
それは「狸寝入り」と同じ事だと指摘しているわけである。
実にミゴト、的確に看破されているわけだ。
江戸の庶民は、中々のモノである。知的レベルにおいても、対象を見抜く能力や眼力においても劣る点がない。
稀代の嘘つき男が政治家になり、ウソで塗り固め、政治資金を私的に流用したかも知れないまま、数多くの疑惑を隠したまま、内閣の閣僚の席を占めたものの、稚拙なウソがバレバレとなり、バレたところへ絆創膏を貼るならともかくオノレの顔に貼り付け現れ、その理由を尋ねられても応えられないなど、珍奇、奇っ怪ぶりをいかんなく発揮し、自ら全国での笑いものになり、大いに先の参議院選挙を盛り上げたように思う。
ジブントォも流石に歴史的大敗を経験すると、それなりの考えを持つ者は「襟を正そう」と考え「矜恃をと保つ」ことの大切さを改めて思い致したのか、政治資金収支報告については殊勝な心構えを披露することになった。
つまり政治活動資金について領収書は「一円」単位から公開する、と決断したわけだ。
市民の感覚で申し上げれば、「アッタリマエ」の事だろう。何も自慢げに「わざわざ、主張する」ようなテーマではない。
市民は、日常的に「一円」単位の領収書を求められているからだ。
もう少し、詳細に述べると、事業活動に携わる側は、「一円」でも出金とその裏付け(領収書)がなければ、会計処理できないから、正しく税務申告できない。
税務調査を受ける時、必ず求められるのは、出金と裏付けの領収書である。その次が、領収書の中身である(つまり事業活動との整合性があるかどうか:私的流用かどうか?)について精査を受けるわけだ。
政治活動なら5万円以下は「領収書」添付義務がないなんて、この度の問題が明らかになるまで、全く知らなかった!初めて耳にしたとき「ナンデぇ~?へっぇ~~・・・・・???」と、声にならなかったなぁ。そんなことが許されていたのか。腹が立つなぁ~!
これが正直な感想だ!
国会議員はもとより議員活動に懸かる政治資金は、国の資金が投入されているわけだ。国の資金が投入されているということは、「税金」を投入しているわけだ!
税金を使用(消費)する側が、その資金の使途について、全く明らかでないことが判明したのだから、本当に驚いた。ビックリした。
それなら、事業活動に使用した費用も「5万円以下は領収書の添付義務」を免除して貰いたいと希望する。
今や、税務署は、領収書って記載されたレジスターから打ち出されるサーマルプリンターの用紙は、「ダァ~~~メ」って言われてしまうのだ。なぜって、時間が経てば印字された文字が消えるから。
そこで、「スミマセン、正規の領収書頂戴できますか?」って小さな金額でも、大きな紙片の領収書に書き改めて貰うわけである。
最近はそうでもないが、以前は、タクシーの領収書を貰うのに難渋させられた。運転手が露骨にイヤな顔をするのだ。大きな金額になったとき、金額だけ記帳するっても「経理部の会計係」が認めてくれるわけがない。
「政治家って、イイなぁ~!」。イヤミではなく、素直にそう思った。
民間会社では年商10兆円の超巨大企業の経理でも、年商500万円の超零細家族事業でも、経費記帳の「領収書」は全て「一円」からである。
民間にできる事が、政治家にできないとは考えられない!
四の五の小理屈をこねず、直ちにやって貰いたい!
それとも「下手な考え、休むに似たり」の狸寝入りをしますかね?
モンクアッカ省とかの大臣をやってるらしい、イビキかイブキか知らないモウロクヤロウ、テメーの職責考えろよなぁ~!何が煩雑になる?!何が政治家を信頼して貰いたいだ?「狸寝入り」の寝言は寝てから言えぇ~~ぃ!テメーなんぞ、全く以て信用デキねぇよぉ~、そもそも、マツオカと一緒に政治資金疑惑を招いた張本人じゃないか?
鵺みたいな面のまま、まだ、モンクアッカ省とかの大臣ナンゾ、に居座り続けてじゃねぇか。「政治資金疑惑」追究は、改めてテメーが次のターゲットだよ次の!
子供の教育にワルイよ、テメーのオツムにもワルイよ。
姑息な事は、考えない方がイイよぉ~!
モウロクしてしまったなら、一日も早く、一時間でも早く、政治家を引退するこったなぁ。それが正しい身の処し方じゃないのかな。
アベカワモチも相当なオツムのようだけどねぇ、イビキかイブキかも、中々のオツムだよねぇ~、イビキかイブキと同じ発想のヤロウドモは、参議院選挙の負け責任については共有しているって事、忘れちゃぁイケマセンよねぇ~。テメーらぁ、アベカワモチに散々、庇われてるって事、忘れちゃぁイネェだろうねぇ~?一蓮托生ですよねぇ~。
アベカワモチの本音が、どちらか知りませんけど、少なくても、参議院選挙の結果から、オツムのワルイアベカワモチも、少しは勉強できたってとこかなぁ、だから、テメーたちゃぁ、もう、オシマイってこった!分かったかっ!
まとまりがコンパクトなので日経NETから、このテーマに関連する記述を引用紹介したい。日本の政治家のレベルについて、政治を託す側として、本当によく考える必要がある。
ジブントォの若手改革派だけでなく、ミンチトォも、サヨカトォも、当たり前ながら「一円」からの開示を合意している。旧弊な思考のムカシムカシからのジブントォ体質のモウロク組は、早く去れ!消えろ、キエロォ~~ィ!
引用開始→ 自民、事務所費4年分点検へ・「領収書1円以上」提示 (日経NET)
自民党党改革実行本部(本部長・石原伸晃幹事長代理)は3日午前のコンプライアンス小委員会で、9月に予定する内閣改造・党役員人事に向け、党所属の全国会議員に、関連する政治団体について2003年から06年まで4年分の事務所費を点検させる方針を決めた。7日に同本部の総会を開き正式に決定する。
参院選大敗の一因となった政治とカネの問題への取り組みを進める狙い。政治資金の透明化策として(1)事務所費など経常経費(人件費を除く)について、1円以上の全領収書の収支報告書への添付を義務付ける(2)義務付け対象を政治資金管理団体から政治家がかかわる政治団体に拡大する――とする具体案も示した。(18:40)
Copyright 2007 Nikkei Inc. / Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved. ←引用終わり
引用開始→ 事務所費、領収書添付1円以上・自民が規正法改正案提出へ (日経NET)
自民党は1日、政治資金管理団体の事務所費など経常経費(人件費を除く)について、収支報告書に添付を義務付ける領収書の額を「5万円以上」から「1円以上」とし、すべてを対象とする方針を固めた。秋の臨時国会に公明党とともに政治資金規正法改正案を提出する。「政治とカネ」を巡る問題への批判が参院選大敗の一因となったことを受け、透明性を高める必要があると判断した。
中川秀直幹事長は1日の記者会見で「1円以上の領収書を公開すべきだというのが民意の大勢だ」と語った。対象を資金管理団体だけでなく、政治団体に広げることを検討する意向も示した。(16:01)
Copyright 2007 Nikkei Inc. / Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved. ←引用終わり
引用開始→ 政治とカネ「分かりやすい説明が必要」・首相が言及 (日経NET)
安倍晋三首相は7日夜、首相公邸で公明党の太田昭宏代表、北側一雄幹事長と会食し、参院選結果や今後の国会運営などを巡り意見交換した。首相は政治とカネの問題に関し「赤城徳彦前農相のことや説明の仕方を含め、国民に分かりやすい率直な説明が必要だ」などと発言。地域活性化や中小企業支援の強化を求める太田氏には「研究して大いに努力する」と応じた。(07:02)
Copyright 2007 Nikkei Inc. / Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved. ←引用終わり
引用開始→ 「1円以上領収書、政治活動費にも」公明政治改革本部 (日経NET)
公明党は7日の政治改革本部(本部長・東順治副代表)で、領収書添付を義務付ける支出の基準を「1円以上」に引き下げ、経常経費(人件費除く)だけでなく政治活動費にも適用することで一致した。対象も資金管理団体に限定せず「政治家にかかわりのある政治団体」にも広げるべきだとの意見が大勢を占めた。
自民党と協議し与党として秋の臨時国会に政治資金規正法改正案を提出する方針だ。ただ自民は領収書添付義務の基準について「1円以上」とすることに異論があるほか、政治活動費については現行通り「5万円以上」のままとしている。東氏は記者団に、与党協議が不調に終われば公明単独での法案提出も検討する考えを示した。
これに関し、民主党は7日の政治改革推進本部で、すべての政治団体の支出について、政治活動費を含め1円以上の支出に領収書添付を義務付ける法案を、秋の臨時国会に提出する方針を決めた。(23:41)
Copyright 2007 Nikkei Inc. / Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved. ←引用終わり
引用開始→ 民主も「1円以上」に・領収書添付 (日経NET)
民主党の岡田克也政治改革推進本部長は3日、TBS番組の収録で、すべての政治団体を対象に1円以上の全支出に収支報告書への領収書添付を義務付けるべきだとの考えを示した。7日に開く同本部の会合で具体案を詰めて、秋の臨時国会に政治資金規正法の改正案を提出する方針だ。
岡田氏は「自民党が(同様の改正案を提出)するなら、大いに賛成。一緒にやったらいい」と強調し、与野党が合意して改正案を成立させるべきだと主張した。民主は先の国会で、1万円超の支出に領収書添付を義務付ける規正法改正案を提出したが、与党と合意できず廃案になった。
領収書添付の最低額を巡っては、同党の小沢一郎代表が「個人的には1円以上にすべきと思う」と発言。鳩山由紀夫幹事長も3日の記者会見で「1円以上にするべきではないか。国民の目線に立って議論し国民の政治不信を取り除くのが大事だ」と同調した。(23:35)
Copyright 2007 Nikkei Inc. / Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved. ←引用終わり
引用開始→ 自民の政治資金規正法強化案、対症療法との批判も (日経NET)
自民党は1日、先の通常国会で改正した政治資金規正法を一段と強化するため、具体的な検討に入った。参院選での大敗の要因となった「政治とカネ」の問題に真剣に対処する姿勢を示し、世論の反発を鎮めたい狙いだ。ただ、検討中の強化策にはなお「抜け道」の存在も指摘されており、対症療法との批判がついて回りそうだ。
新たな強化策は、政治資金管理団体の事務所費など経常経費(人件費を除く)について、収支報告書に添付を義務付ける領収書の額を「5万円以上」から「1円以上」にするという内容。自民党の中川秀直幹事長は1日の記者会見で「政治団体全体を対象に、1円以上の領収書を公開すべきだというのが民意の大勢だと受け止めている」と実現に意欲を示した。(07:02)
Copyright 2007 Nikkei Inc. / Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved. ←引用終わり
引用開始→ 自民、規正法再改正に着手・「1円領収書」根強い異論 (日経NET)
自民党は3日、新たな政治資金の透明化策作りに着手した。安倍晋三首相の指示を踏まえ、事務所費など経常経費(人件費を除く)の1円以上の全支出に収支報告書への領収書添付を義務付けるなど、政治資金規正法の再改正が柱となる。党内には異論が根強いが、執行部は信頼回復を優先して正面突破を狙う。
党改革実行本部(本部長・石原伸晃幹事長代理)は3日開いたコンプライアンス小委員会で、党所属の全国会議員に2003年から4年分の事務所費を総点検させる案で合意した。石原氏は規正法を再改正する方針を提示。党の内規で領収書添付の義務付け対象を資金管理団体から政治家が関係する政治団体に拡大する考えも示した。(07:01)
Copyright 2007 Nikkei Inc. / Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved. ←引用終わり
| 固定リンク
コメント