アラブの金持ちは、使い方を知らないようで、バベルの塔が好きなんだ!
「ナンとかと、ナンとかは、ナンとかである」の見本みたいな話だねぇ。
こんな下らない事を競ってどうするのだ!?
全く○○としか言いようがないじゃない!
バッ×じゃなかろうかって、思わずゴチたねぇ~!
アタ○が呪われてんじゃないかねぇ~。
無尽蔵に埋め尽くされた「石油」を掘って、寝転んでても黄金のカネが転がり込んでくる。使い途がない(ハッキリ言わせて貰うなら、考えるオツムがナイ)から、「まぁ、仕方なかんべぇ、いっちょ、世界一のタワービルでも、ブッ建ててみっかぁ!」ってとこだろうなぁ~。
それで、世界中から、コワイモノ見たさの人集めしてさ、ったく「バベルの塔」そのモノじゃぁねぇかよぉ!
こんなヤロウドモから「石油」を恵んで貰わなきゃイケナイってのも、どうだろうねぇ~!
早く、代替エネルギーを開発しなきゃぁ、踏み付けられちまうぞぉ~!ホントにさぁ!
そんな馬鹿みたいにカネが余ってるなら、もっと、他に使い途があろうにねぇ~!
イスラム世界の貧困解消やら撲滅のために、投じるテーマは山積しているよねぇ!
これじゃぁ、イスラム世界の辺境で苦しむ民は救われないよ。
完成した瞬間に、ブッ潰れたりしてさ!
神をも畏れぬ傍若無人とはこの事ではないか。
だから、アルカイダみたいなのが根を張るんだよ。
受注するゼネコンもゼネコンだよね!
仕事のない、我がニッポンのゼネコンだったりしてねぇ~!
我がニッポンのゴキブリ・ゼネコンは、「オォ!王様、王様のお靴はなんて素晴らしいのでございましょうか、ひとつ、裏を舐めさせて頂きとおございます」とかナンとかいい加減な事言いやがって、靴の裏でもナメに行くんじゃねぇかよぉ!
世界の民は、目覚めてさ、夢からも覚めた方がイイんじゃねぇかなぁ!
引用開始→ 高さ1000m以上、ドバイに世界一の超高層ビル計画
2008年10月6日(月)13時9分配信 読売新聞【カイロ支局】アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ政府系不動産開発最大手ナキールは5日、ドバイに高さ1000メートル以上の超高層ビルを建設する計画を発表した。
AP通信などの報道によると、超高層ビルは四つのタワーで構成され、地上200階以上。同社はこのビルを中心とする新市街の2020年完成を目指している。
現在、世界で最も高いビルは、ドバイに来年9月の完成を目指して建設中の「ブルジュ・ドバイ」。最終的な高さは公表されていないが、9月初めの段階で地上160階、約688メートルに到達。2位は台湾にある508メートルの「台北101」だが、新たな超高層ビルは、これらをあっさり抜くことになる。
Copyright (C) 2008 読売新聞社 ←引用終わり
| 固定リンク
コメント