« アラブの金持ちは、使い方を知らないようで、バベルの塔が好きなんだ! | トップページ | NYSEは1万ドル割れ!東京証券市場も1万円割れ!?悪いのは誰だ? »

2008/10/08

リニア新幹線!JR東海、建設ルートを公表!

へぇ~!やりますねぇ~!
ホントに、建設できるのですか?
穴堀・トンネル屋のゼネコンは拍手喝采ってとこだろうねぇ!

中央アルプスって、「断層構造体」そのものだよ。
地上じゃ、3000メートル級の山に過ぎないけどね、地球全体から見たらさ、
1万メートル近い隆起が水面上へ突出している断層構造だよ!

大量の出水も含めて掘りきれるってのは、神をも畏れぬエライ自信だねぇ~!

アラブの1000メートルビルが現代版「バベルの塔」なら、
リニア新幹線は、現代の「ノアの方舟」って事になるかも知れないねぇ。

人は、科学技術の開発に躍起になってきたよねぇ、地球の形を変えながら突進してきたよねぇ。その上で傲慢さをぶちまけているよねぇ・・・・・・・

自然を甘く見ない方がイイんじゃないのかなぁ?
自然を克服できるって考えるのは、人間の傲慢じゃないのかねぇ?
一日は24時間、これは全てに平等なんだよ。
だから、移動時間を短縮させて「一日を『28時間』にしよう」なんて考えないでもないけど、そこまでするかい?
そこまでして、何の意義があるのだろうか?
日本の人口が少なくなるから、一労働当たりの効率を上げなきゃ「やってけない」ってのは、理解できますけどね。
だったら、その後、何が残るのだろう。何か残せるのだろうか?

日の出とともに朝がきて、日の入りとともに夕べを迎える。
太陽は、人間の一日をコントロールしているワケだ。人間も地球上の一要素に過ぎないのだから、地球上の他の生物と同じように、太陽の規定を遵守した方がイイんじゃないのかなぁ。
JR東海の神をも畏れぬ「リニア新幹線」中央アルプス直下ルート発表を耳にして、
現代版「ノアの方舟」にならない事を祈るのみだ。

引用開始→ リニア新幹線「南アルプス直下ルート」JR東海方針 (asahi.com)
2008年10月7日3時1分

JR東海は、東京―名古屋で25年の開業を目指すリニア中央新幹線を、南アルプスをほぼ直線に貫くルートで建設する方針を固めた。建設費や乗車時間の面で有力だった直線ルートについて、課題だった地形や地質上の問題を克服できると確認できたため。今後の焦点は、別ルートを求める長野県など地元自治体との協議に移る。住宅地や山間部での環境問題も、課題になる可能性がある。

Tky200810060307asahiJR東海は、来週にも直線ルートの建設は技術的に可能とする調査結果を国土交通省に報告する。

同社は、リニアの路線として直線ルートと、南アルプスを北側に迂回(うかい)するルートの二つを検討。用地買収が容易なため建設費が安く、乗車時間も短い直線ルートを有力としてきたが、南アルプスを掘削するトンネル建設に技術的な課題が残っていた。今回、旧国鉄時代の74年から続けてきた地形・地質調査で、わき水や断層などの課題は技術的に克服できると国交省に報告することで、同社は直線ルートでの建設へ大きく踏み出す。

リニア中央新幹線は、JR東海が独自資金で建設を進める。しかし、土地収用など法制面の支援を受けるには、国交省から建設主体の指名を受ける必要があり、その国交省は「地元との調整が必要」との立場。沿線自治体の長野県は県内をより長く通る北側への迂回を希望しており、JR東海は、地元への配慮を示しつつ直線ルートへの理解を求めていく構えだ。

直線ルートの場合でも、甲府市付近や長野県南部の飯田市付近には、途中駅が建設される可能性が高い。「地元負担」としてきた途中駅の建設費などが、地元との協議の対象になりそうだ。

JR東海は昨年12月、5・1兆円を投じて最高時速500キロのリニアを建設し、東京―名古屋を新幹線の半分にあたる40~50分で結ぶと発表。これらの費用や所要時間は直線ルートを想定する一方で、ルートの最終選定は地形・地質などの調査も踏まえて決定する方針を示していた。

ルート途上にある山梨県内の実験線も今年5月に延伸工事に着手しており、14年春までに現在の18・4キロから42・8キロに延ばす。東京の起点には品川駅、名古屋の起点には名古屋駅を想定している。名古屋への開業時までには、大阪に向けて着工することを目指している。

JR東海は、リニアを輸送力が限界に近づいている東海道新幹線の「バイパス」と位置づけており、技術の海外輸出も視野に入れている。(山本知弘、山本精作)
(朝日新聞社 asahi.com)  ←引用終わり

|

« アラブの金持ちは、使い方を知らないようで、バベルの塔が好きなんだ! | トップページ | NYSEは1万ドル割れ!東京証券市場も1万円割れ!?悪いのは誰だ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アラブの金持ちは、使い方を知らないようで、バベルの塔が好きなんだ! | トップページ | NYSEは1万ドル割れ!東京証券市場も1万円割れ!?悪いのは誰だ? »