バナナ・蓮舫 大臣病を発症し、憐れ「事業仕分け」で椅子にしがみつく 菅でなければ国会解散をだと
まぁ、何かの間違いで、オバカタレントが、参議院の場へ彷徨い出てきたのだから、最初から知性を感じる人物でない事は分かりきっているが、バナナ・蓮舫も寝言をほざきたがる点ではアンポンタン・ミズホとほとんど変わらないワケで、いわく「民主党の代表選で菅直人を代表選出しないのなら、国会を解散し信を問うべきだ」と、ねじ曲がったバナナ面で寝言をほざいたらしい。
ホントにパクチーそのものだナ。
民主党の代表選挙で誰が選ばれようと何らの関係はナイ。
本来、民主党は政権を担当しそれを運営する資格がない。
代表選で誰が選ばれようと関係なく、国会を解散し国民に信を問うべきなのである。
理由は、
民主党のウリであるマニフェスト、2009年の衆議院総選挙で掲げたマニフェストのどれもがウソ八百を並べ立てた代物であった事である。
明らかになった事は、掲げたマニフェストのどれもが正式に党議決定されたワケではなく、思いついた順に記載したワケだ。
だから、ルーピー・ハトヤマが「普天間の辺野古移設」について「移転先は海外、最低でも県外」と主張した事も政権公約ではなく、民主党の代表としての鳩山由起夫個人の見解だ、と驚愕の主張を繰り広げた事は記憶に新しい。
大口を叩き続けるバナナ・蓮舫は、航空宇宙開発研究予算を得意の事業仕分けで、バッサリ切り捨てた事への自己批判もなく、「ハヤブサ」の帰還を目の当たりにし、急遽、前言(決定済の政策)を翻し「ハヤブサ」の予算を認め復活させるという、無定見、無原則、無知蒙昧をさらけ出し続けて平気である。
こんな見識のないパクチー議員ドモには、もとより政治を語る資格も政権を担当する資格もないのである。
従って、民主党の政権など、もとより正当性を欠くのである!
民主党が参議院の泡沫議員に過ぎないバナナ・蓮舫が解散総選挙を口にする事なんざぁチャンチャラおかしいのであり、代表選で菅直人を再選するしないに関わらず、衆議院は解散総選挙すべきなのである。
国会議員の選挙を人気投票と間違えているのがパクチー議員のバナナ・蓮舫だ。
バナナ・蓮舫も、「私は、小澤一郎や山岡賢次と石井一が大嫌いだから、菅直人を支持する」とでも言やぁ、まだ多少は笑って認めてやってもイイんだが。
「一年に三人も首相を代えるなんて」と最も下らない消極的な理由で、菅直人を再選する事自体が最大の間違いである。
ウワサされる対抗馬の、唯一絶対が金権腐敗の小澤一郎であり、その子飼いといわれる海江田万里であり、ホラしか吹けない、オコチャマ・ホラグチであり、ゾンビ丸出しの脂ぎった山岡賢次が画策(足を引っ張る)し続ける民主党。
バナナ・蓮舫もオヤジの台湾へ逃げ帰ったらどうだぁ!それとも何か、最近は人気沸騰中の人民網を頼って中華饅頭低国へ逃げ出すか。
その時ゃぁ、小澤一郎に案内して貰ったほうがイイぜぇ~!
勿論、蹴り出してやるから!任しときな!
パクチーってなんですか?
:そうだねぇ、最も近い白で始まる漢字二文字の発音を想像して下さいね。
英文表記では、Iで始まる6文字の単語ですね。
引用開始→ 首相交代なら解散が筋=「反菅」の動きけん制-蓮舫氏
(時事通信2010/08/18-11:09)民主党の蓮舫行政刷新担当相は18日午前、神奈川県小田原市内で開かれた野田佳彦財務相を支持するグループの研修会であいさつし、「9月に代表選があること自体は歓迎したいが、もしここでまた代表・首相が代わるなら、(解散)総選挙が筋だ」と述べ、菅直人首相の再選阻止を目指す党内の動きをけん制した。
蓮舫氏は「総選挙になった場合は10月末に予定されている特別会計の事業仕分けにも大きな影響が出る」と指摘。「その影響を最小限に抑えるためにも、菅首相を支持したい」と強調した。
同グループは同日の会合で、首相の続投支持を正式に確認した。ただ、グループの若手議員の中には「首相はやりたいことが分からない。支持といっても、あくまで消極的支持だ」との声もある。←引用終わり
© 2010 JIJI PRESS. All Rights Reserved.
| 固定リンク
コメント