関電も原発11基のうち6基が定期点検停止で、この夏の電力危機は深刻な話
東京は、この夏15%の節電目標やとか、発表があったらしいけど。
関電の原発も定期点検の運転停止で電力危機やがな!
ほら見てみぃ!
言わんこっちゃないがな!
関電の発電は50%以上が原発やで!
定期点検中で停まってるにも関わらずやなぁ、中部電力へ「電気を融通するゆとり」なんぞ、あらしまへんでぇ!
よう考えなアカンがな!
これで、もう一つ、大阪の腐恥事ハシゲ・オチルが、余計な一言を言うてやなぁ、福井から強烈な反発を喰ろてアホな話やで。
なんでもかんでも、どこでも所も構わんと、その場で思いついた事を、後先も考えんと、言いたい放題やんか。
チッとはハジを知らんとアカンわいな。
それに気がつく人間なら、大阪腐恥事ハシゲ・オチルとは言わんのやけどなぁ!
ハシゲの「原発全停止」発言聞かされた福井の県民や福井県民は勿論、福井県や敦賀市、小浜市、美浜町の行政担当者は腰が抜けたんとチャウかいなぁ。
ハシゲを選挙で選んだんは、ナンちゅうても大阪腐眠やさかいなぁ~!
ナンボ正しい事でもなぁ、普段から政策として主張してるんなら分かるけどなぁ、空かさず主張してみても、全体の空気が「原発停止」に向いとるさかい言うてみただけやんか。
まぁ口は悪いけど、言わしてもろたら「火事場泥棒」みたいなもんやんか。
アホ~をひやかすんは、この程度にしてやなぁ、関電の原発が11基分の6停止するワケや。それがそのまま停止し続けると全体で最大15%程度の発電量が落ちるんやないか?
それやったら、東電と変わらへんがな。
関西電力のエリアのオヒト、分かってまんのんかぁ?
エライこっちゃがな!エライ事や!どエライ事でっせぇ!
まぁ、空調機の冷房は28度を守る。できたら29度で辛抱する。
電灯は10本の内2本は消す。
エレベーターは4台あったら1台は停める。
トイレの電気は消す。
余分なパソコンは消す。
あ~ぁ、考えるのは優しいけどや、実際にでけるかいなぁ~!
躰は、便利な方へナマってしもとるさかいなぁ。
引用開始→ 関電、電力供給圧迫のおそれ 美浜3号機など定期点検へ
(asahi.com 2011年5月13日20時50分)関西電力は13日、福井県美浜町の美浜原発3号機(82・6万キロワット)を14日に停止し、約3カ月の定期検査に入ると発表した。これで関電の11基の原発のうち4基が停止し、夏にかけてさらに2基が定期検査に入る。福島第一原発の事故の影響で再起動のめどが立たない状態が続くと、真夏の電力供給が圧迫されるおそれがある。
今回の定期検査は福島第一原発の事故を受け、緊急炉心冷却システムなどを特に点検する。約2カ月で終わる見通しだが、福井県は「福島第一原発の事故を踏まえた暫定的な安全基準を国が示していない」として、再起動を認めない考えを示している。
今後定期検査に入る大飯4号機と高浜4号機を合わせ、今夏は関電の原発6基が停止することになり、11基の出力の合計約977万キロワットの53%が止まることになる。
福井県の西川一誠知事は13日の会見で、原発の経済性と安全性について「比較すべきものではない」と述べ、現時点では再起動を認められないとする考えを改めて示した。(笹川翔平)←引用終わり
(朝日新聞社asahi.com)
引用開始→ 原発“中断”発言の橋下徹大阪府知事に福井県知事かみつく
(産経MSN 2011.5.13 20:15)大阪府の橋下徹知事が原子力発電所の新規建設や稼働期間の延長をしないための府民運動を展開するとしていることについて、原発14基を抱える福井県の西川一誠知事は13日の定例会見で、「関西の55%の電力が福井から供給されていることを、関西の自治体、消費者はわきまえてもらいたい」と反論した。
西川知事は、原発はリスクや課題を伴っているとし「県、立地市町は犠牲を払いながら国の原子力政策に協力している」と説明。「日々、安定した電気の供給を受けているありがたみを消費者に考えてもらいたい」と述べた。
これに対し、橋下知事は「(西川知事は)原発でやってきたのに今さら停止、廃止ってどやねんということなんでしょうけど、僕らは消費者サイドとして感謝しながら、福井のリスクを取り除くためにも行動を起こそうとしている」と話した。←引用終わり
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
| 固定リンク
コメント