« 「まだらめ (は) でたらめ」と国民新党・亀井静香代表が更迭を求め! | トップページ | 東電・福島は、やっぱり殆ど「メルトダウン」していた! »

2011/05/25

無礼千万! 大阪腐恥事ハシゲ・オチル、ヒトとしてもオチルなぁ!

前後も何も考えないで、ところ構わず、相手構わず、その場で閃いた思いつきを見境なく述べ立てる事が、とても「格好よい」ことだと信じて疑わない「オツムテンテン野郎」はホントに救いようがない。

今度は、鳥取県相手に唾を吐きかけたそうだから、まぁ始末に負えないや。
いわく「議員は人口10万人当たり、1人が適切だから、鳥取県は6人でよい」とか、
この暴言に対し、平井鳥取県知事は
「余計なお世話だ、大阪の政治をしっかりやれ」と厳しく批判したとの事だ。

当たり前の事だ、鳥取県は大阪腐の腐属でもなければ植民地でもない。
関西広域連合だなんて、一方で言い、鳥取県もメンバーにだとかナンとか画策しながら、よぉ~く言うよねぇ?

大阪腐恥事ハシゲ・オチルは、「語るにオチル」クズだけど、オツムの中も腐りきってウジが湧いてんじゃないかな。
「オツムの虫下し」でも行う方がイイんじゃないかな。

ここまで極めつけのA呆をハジもなく、テメーらの恥事として被り続けてるワケだから、大阪腐眠のオツムにもウジが湧いてんじゃないかねぇ、もっちろん見識を疑うねぇ~!

ここまで無礼千万なクズ野郎をクビにできないのは、大阪腐眠の発想も同じ程度ってワケで、ヤッパ、大阪は語るにオチル「ハシゲ・オチル」を先頭に腐りきっているってワケだ。

引用開始→ 橋下氏「鳥取県議6人でいい」 知事「余計なお世話」
(asahi.com 2011年5月24日18時26分)

大阪府の橋下徹知事は24日、府庁で報道陣に対し、地方議会の定数削減に関連して「(都道府県の)議員は人口10万人あたり1人でいい。鳥取は60万人で(県議が)四十何人いるが、6人でいい。全国の地方議員はもっと省ける」と述べた。これに対し鳥取県の平井伸治知事は鳥取市内で取材に応じ、「余計なお世話。それぞれの地域事情があり、発言は大都市のおごりだ」と反発。地方議会のあり方を巡る「場外戦」に発展した。

橋下氏が代表を務める大阪維新の会の府議団は5月議会で、府議会定数を人口10万人に1人の水準に合わせて109から88に減らす条例案を提出している。

一方、鳥取県議会は定数を段階的に削減。4月の県議選では38から35に減らした。平井氏は「鳥取は中山間地域を抱え、村の人、高齢者の意見を県政に反映させている」と反論。橋下氏が県議数を「四十何人」と発言したことにも「いつの時代のことか。もっと勉強して」と語った。←引用終わり
(朝日新聞社asahi.com)

追加掲出:2011/05/27. 0550
お山の大将・ガキの大親分、大阪腐恥事ハシゲ・オチル、平井鳥取県知事に暴言を詫びたとか、詫びて済むなら世の中の争いは消滅するだろう。
まず「詫びなきゃならないような事は言わない」事だろうなぁ。
笑っちゃうよね。
思わず、笑っちゃった。

大阪の事もマトモにできないヘタレが、他所の事をアレコレ批判してどうするのだ?
自らの行政責任を巧妙に回避し目を逸らさせるために、思いつき発言を繰り返す。
そりゃぁ、オオカミ少年だろうが!
文字どおり「サイテーな野郎」だ。
まさに「ナンバーテン」だ!
こんなゲスでクズ野郎を恥事に就けて平気な大阪腐眠は、オツムのネジが狂ってんじゃないかねぇ~?

引用開始→ 橋下知事「暴走した発言」と陳謝 鳥取側と和解
(2011/05/26 20:40 【共同通信】)

「鳥取県議は6人でいい」と発言した大阪府の橋下徹知事は26日、関西広域連合の会議冒頭で「鳥取県知事や鳥取県議会議長を飛び越し、大阪から一方的に意見を述べてすみません。暴走した発言だった」と陳謝した。

これに対し鳥取県の平井伸治知事はテレビ電話で「地方制度全体のことはいろんな観点で議論が必要だ。都市部と地方部の差を考慮してほしい。私も議論に参加したい」と注文。最後に「頑張ってください」と結び“和解”した。

会議に先立ち、平井知事は記者会見で「(これ以上話しても)子どものけんかになる」と述べ、事態収拾を図る考えを示していた。←引用終わり
Copyright (C) 2006-2010 Press Net Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

|

« 「まだらめ (は) でたらめ」と国民新党・亀井静香代表が更迭を求め! | トップページ | 東電・福島は、やっぱり殆ど「メルトダウン」していた! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「まだらめ (は) でたらめ」と国民新党・亀井静香代表が更迭を求め! | トップページ | 東電・福島は、やっぱり殆ど「メルトダウン」していた! »