サムスン訴訟連発による韓国的強欲は滅びへの途だ! サムスン製品の不買を
思慮の足りないサムスン。
それは韓国的強欲がもたらせたとも言えるのではと考える。
ビジネスには「欲」がなければ事業を発展させる事はできない。
しかし「欲」には秩序があり、自ずと限界性もある。
その矜恃を守れなければ、ビジネスは市場から跳ね飛ばされる。
サムスンは、自社が正しいと、独善性を発揮し市場の怒りなどあり得ないと考えているようだ。
これは、朝鮮半島の思考形態そのものか。
自らが正しいと考え、そのように頑なに信じ込み、「正義」を振りかざせば「邪悪」は滅びるとの論理のようだ。
自らの考えが本当に正しいのか、仮に正しいとしても、それを国際社会が容認し支持するかなどを考慮する事ができないのだ。
韓国経済を日の出の勢いで牽引したサムスン。
サムスンは韓国経済界をサムスンの奴隷のように組み込み支配している。
結果は、韓国経済を破綻の淵へ追い込んでいるように見受ける。
元よりサムスンは全体の均衡を保つ事の重要性を知らないのだろう。
確か2002年だったと記憶するが、銀座(中央通り)にサムスンのネオンが掲げられた。
バカバカしさと厚かましさ、銀座が穢される事に、無性にハラが立った。
(反韓に貫かれた側としては当然の事だ)
サムスンは、EU構成国のホスト国とも言えるドイツで敗退した。
それを機に、サムスンへの調査が始まったという。
(これについては、既に先行スレッドをアップしている)
友人の某大学院の某先生が、まとめのように以下に紹介する報道記事を送信してきたので、この件についてもう一度、EU委員会の措置を支持し、サムスンを糾弾するスレッドを掲げておきたい。
サムスン製品の不買運動を始めよう!
日本国内からサムスンを閉め出せ!
引用開始→ 独高裁、サムスン電子の端末販売差し止め命令支持-
(ロイター2012年1月31日22時26分)[フランクフルト 31日 ロイター] 独デュッセルドルフの高等裁判所は31日、韓国のサムスン電子<005930.KS>製のタブレット端末「ギャラクシータブ10.1」のデザインが、米アップル製のタブレット端末に酷似しているとして、サムスン電子製端末の販売差し止めを命じた下級審の仮処分を支持する決定を下した。
アップルは、「ギャラクシー」シリーズの携帯電話やタブレット端末が自社の「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド)」に酷似しているとして、サムスン電子を相手取り、米国やオーストラリア、日本、韓国、欧州各国で提訴している。
アップルは昨年9月、サムスン電子のドイツ現地法人がギャラクシータブ10.1を欧州の大部分において販売することを禁じる仮処分を勝ち取っていた。
それ以降、オランダや米国、オーストラリアなど各国では、サムスン電子がギャラクシーシリーズのタブレット端末を販売することを認めている。
サムスン電子はドイツでのみ、販売禁止命令を回避するためにギャラクシータブ10.1のデザインを変更し、「ギャラクシータブ10.1N」と名付けた。←引用終わり
引用開始→ EU、サムスンを正式調査=スマホ特許主張で独禁法違反か
(時事2012/01/31-22:17)
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、韓国サムスン電子のスマートフォン(多機能携帯電話)技術をめぐり、EU競争法(独占禁止法)の疑いで、同社に対する正式調査を開始したと発表した。欧州委によると、サムスンは業界標準となった同社の技術をめぐり、他社が特許を侵害したと不当に訴え、市場の公正な競争を阻害した疑いが持たれている。
サムスンは米アップルとの間で、スマートフォンなどをめぐる特許侵害・販売差し止めの訴訟合戦を展開。欧州委は昨秋、予備調査に着手していた。←引用終わり
| 固定リンク
コメント
韓国の滅亡が囁かれて久しいこの頃、中国による朝鮮人殲滅が現実味を帯びてきました。
おそらく、世界の全ての国から援助を受けられずに滅びる韓国を思うと、自業自得と思うより、何とか生き延びて人間性を手に入れてほしいと願ってしまいます。
おそらくは、大韓民国を建国した先人達も、滅びに瀕していながら、世界中から忌み嫌われる朝鮮人を救いたいと願ったのでしょう。
しかし、救いの手は朝鮮人に対して何の意味も持たず、よくも助けたなと残酷で陰湿な犯罪、嘘と捏造の押し付け、他国で日本を貶める嘘と捏造を宣伝するなどの事実を歴史に刻んでしまいました。
人類は、二度と朝鮮人に関わる事はないでしょう。
投稿: 韓国滅亡 | 2012/09/03 23:43