ハシゲの維新が公開討論会という名の「踏み絵」の会を開き「言葉は一致」したとか
ハシゲって、ホントに都合の良いヤツだよなぁ~!
テメーの都合で、テメーの都合に合わせ、「この指止まれ!」だよ。
そのうち、テメーの都合が変わると「コイツは出て行け!」だよ。
お得意語は「2万パーセント無い!」だよね。
コヤツの「2万パーセント」ってのは、「OK」って事だよね。
でぇ、国会議員辞めたくないって、
志も、ジェジェコも、ジバンも、カンバンも無い、ナイナイづくしカス議員ドモが、
寄りも寄ったり、集まったりで、平気でテメーを議員に押し上げてくれた組織た党を裏切り、ハシゲの下に馳せ参じたりって事のようだ。
でぇ、跪き、頭を垂れて叩頭されて嬉しそうなヅラを曝してやがる。
バッキャロォ~!
ハシゲが出したコメントが奮ってるよね。
「話せば話すほど、基本的な考え方というかコンセプトやスタンスは同じだ」だとよ。
笑っちゃいますね。大笑いだよ、大笑い!
こんなの噴飯モノって言うんだろうなぁ。
正しく翻訳するとだ。
「話せば話すほど、基本的な言葉は同じように感じる(けれど、何かどこか違うような部分も感じますが、国会解散・総選挙が近いので、急場凌ぎで政党になりたいから、マッ仕方無いでしょ)」
呑み込んだ言葉のウェイトが高いようで!
相変わらず、ジェジェに目がないドライなヤツだ。
加えて、使えるモノは、親でも使え、と、ヒデェ野郎だ。
そのうち、一定の政党になりゃぁ、潰してしまえばヨイって考えは、小澤一郎とそっくりだ。
手段を選ばず、人を選ばず、空気は選ぶ!
だから、「踏み絵」は形だけだったワケだよ。
途中投げ出し組の
三バカトリオ、横浜市長だったナカタ、宮崎県知事だったヒガシコクバル、杉並区長だったヤマダ、邪魔なヤロウドモだよなぁ~!
こんなペテンに、今度は日本全国で欺されますか。ヒデェ話だよねぇ!
引用開始→ 橋下「維新」が討論会、参加7議員の合流確実に
(2012年9月9日20時29分 読売新聞)次期衆院選に向け、新党「日本維新の会」の設立を目指す地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は9日、大阪市内で、新党の基本政策となる「維新八策」に関する公開討論会を開いた。
参加した民主、自民、みんなの党の衆参両院の国会議員7人について、いずれも考えが一致することを確認し、新党への合流が確実となった。
参加した国会議員は、民主党の松野頼久元官房副長官(熊本1区)、石関貴史衆院議員(群馬2区)、水戸将史参院議員(神奈川選挙区)、自民党の松浪健太衆院議員(比例近畿)と、みんなの党の小熊慎司、上野宏史、桜内文城各参院議員(いずれも比例)。維新が次期衆院選で擁立を検討している東国原英夫・前宮崎県知事や中田宏・前横浜市長ら首長経験者6人も参加した。
橋下氏は終了後の記者会見で、国会議員7人について、「基本的には同じ考えだ」と述べ、新党に合流する見通しを示した。←引用終わり
Copyright © The Yomiuri Shimbun.
| 固定リンク
コメント