« 1920~1930年代の「日中経済関係」をデータから考察する | トップページ | 「ブログ」はネット社会では、かなり有効な情報伝達手段です! »

2013/07/24

「コラコラコラム」休筆の理由はですね

24日(現地時間は23日)に、海外在住の方より、長期休筆についてお叱りを頂戴しました。

休筆の理由は、管理人が、
3月半ばアップの予定で「中編小説」に取組み、その資料出しやら裏付け取材やらに追われる事になりました。手分けし必要な取材先へのアポ取りと資料提供の要請などを重ね、何とか裏付けのある「中編小説」を1本仕上げ、締切までに「懸賞投稿」しています。

それも束の間、4月に入り、従来から温めてきたオムニバス展開による「中編小説」と新たな取組みを始める事になり、チームとして取材とヒアリングによる裏付けを行っている事もあり、手分けし資料収集を重ねる事になりました。
小説を構成する上で、閃くイメージを表現するのではなく、一定の思考を社会へ提起する事を目指す者として、新しい切口と手法による記述展開を狙う事もあり、裏付け資料の解析が欲しいわけです。
そんなこんなで、抱え込むプロジェクトの開業もあり、5月までが瞬く間に過ぎ去りました。
6月に再開を狙いましたが、参議院議員の通常選挙を控えておりましたので、それを過ごしてからにしたいと結論し、選挙終了後に休筆から160日を経た事もあり再開掲出となりました。

現在、管理人は、1本のオムニバス展開の「中編小説」、別に社会風俗をテーマにした「中編小説」、社会の一線を退いた若い老境者が再就職した先で起こすテーマを「短編小説」として取組んでいます。

いずれの作品も書き貯めながら、適切な時期に懸賞投稿する事を念頭においています。

|

« 1920~1930年代の「日中経済関係」をデータから考察する | トップページ | 「ブログ」はネット社会では、かなり有効な情報伝達手段です! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 1920~1930年代の「日中経済関係」をデータから考察する | トップページ | 「ブログ」はネット社会では、かなり有効な情報伝達手段です! »