ブラック企業は集中取り締まりで、ブッ潰せ! 経営陣を牢獄へブチ込め!
ブラック企業って言葉が交わされるようになって久しいが、ようやく国も腰を上げるのか。
徹底的に取り締まるべきだ。
ヒトはヒトであって、機械ロボットではないのだから。
ブラック企業を搾り上げている上位の企業は超ブラック企業なんだ。
巷間、喧しく報じられる「ワタミ」のような会社は、遠慮無く潰すべきである。
IT関連はヒドイ事業者ブラックの代表だ。
アニメーター業界も無茶苦茶なブラックの象徴だ。
テレビ報道取材の下請け、孫請け、曽孫請けは、もう言葉がないほどブラックだ。
(だから、ヒトとして歪んでしまうのだろう)
徹底的に、取り締まり、ブッ潰すべきと考えている。
引用開始→「ブラック企業」4000社、集中取り締まり
(2013年9月1日08時51分 読売新聞)東京都内のソフトウエア会社で働く男性。同社には有休を取ると残業代を削られる仕組みもあるという 若者に極端な長時間労働を強いるなどする、いわゆる「ブラック企業」約4000社を対象にした厚生労働省の集中取り締まりが1日から始まる。
「被害に遭う人を一人でも減らしてほしい」。ブラック企業に勤める若者らからは期待の声が上がっている。
「売り上げ目標を達成しないでよく休めるな」「生きているだけで無駄だ」。東京都内の男性(26)は、大学卒業後に入った都内のアパレル商社で、社長から毎日のようにどなられていたという。「目つきが悪い」などと、ささいなことで罵声を浴びせられ、たびたび拳も飛んできた。
2011年春に入社した男性は、社長から「プライベートはないものと思え」と言われ、毎日、深夜までの勤務を強いられた。週末の出勤も多く、毎月の超過勤務は100時間を超えたが、残業代は出なかった。←引用終わり
Copyright © The Yomiuri Shimbun.
| 固定リンク
コメント