« 5年におよぶ、タイの社会的・政治的混乱を客観的に理解する上で、程良くまとめられた解説記事 | トップページ | 第90回(2014年)「箱根駅伝」往路 今年も多くの感動をありがとう! »

2014/01/01

2014年(平成26年) 謹んで新年のご挨拶を申し上げます

2014年(平成26年)
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

旧年は一方ならぬお世話を頂戴しありがとうございました。
本年も変わりませずご交誼を賜りたくお願い申し上げます。

微力ながらも、一隅を照らす事ができました。真にありがたく幸甚に存じ上げております。
若い活力に溢れます皆様方のご活躍を援けつつ眺めながら控えるように心がけております。
皆様のお陰を持ちまして、「コラコラコラム」も復調の兆しを手応えとしても感じる事ができるようになってまいりました。
ありがたき幸せと感謝致しております。

2014nys_fsx0025 2014nys_fsx0065
本年は、上手く飛び続け難しい状況を果敢にキャッチすると共に持続可能な"松竹梅"の維持を図りたく存じます。
日頃より、厚いご交誼を頂戴します皆様はもとより、ご家族の皆々様のご健勝と益々のご隆盛を心から祈念申し上げますと共に、
世界が平和に覆われ、世界の皆様が幸福に包まれます事を希望し、2014年の年頭のご挨拶に代えさせて頂きます。

平成 貳拾六年 正月 元旦
     甲午・四緑木星

「コラコラコラム」
管理人:とらえもん
編集人:まるでのうそまろばかせ

|

« 5年におよぶ、タイの社会的・政治的混乱を客観的に理解する上で、程良くまとめられた解説記事 | トップページ | 第90回(2014年)「箱根駅伝」往路 今年も多くの感動をありがとう! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 5年におよぶ、タイの社会的・政治的混乱を客観的に理解する上で、程良くまとめられた解説記事 | トップページ | 第90回(2014年)「箱根駅伝」往路 今年も多くの感動をありがとう! »