国内外のオバカ多 ANA・全日空支持者ドモへ告ぐ! 「調子にのってやがるのはテメ~らだろう」
JAL・日本航空を潰したのは、無能な経営陣である。
その原因を作ったのは、JALが国策会社だった事に目を付け集団でタカリを働いた国会議員ドモである。
とりわけ長年に渡り政権を握り、航空市場における競争など知る事もせず痴呆の数々を繰り広げた政権党の腐れドモである。
「我田引鉄」と言われ旧・日本国有鉄道(現在のJR各社)に、様々な言い掛かりをつけ、乗りもしない鉄路を引き寄せ赤字を増大させ、補助金支出では国会で「ゴネ得」を得ようと寝技を繰り広げ、国民の生活の足を人質に、テメーの選挙地盤だけを考えゴネ続けて赤字を積み上げさせ、結局は破綻させたのだ。
確かに、旧・国鉄も複雑怪奇な労働組合(今も同じく)を抱え、対処しようとすれば国会の寝技で対抗相手とも手を握り合い、お互いに喰い続けただろうが。
それを航空業界でも行った結果、JALは破綻させられたんだよ。
分かっているのか。
JALは長年にわたり政権与党だったヤロウどもに喰い潰されただけだ。
だから、政権を失い野に下っていた時に、JALの破綻と再建が政治上の最大課題になった時、関与できないから、これまたお得意の「ダダゴネ」を繰り広げただけじゃないか?
分かっているのか!
経営面で最も足を引っ張ったのは、
東急から押しつけら経営統合させれた「JAS・日本エアシステム」だろうが。
これを押しつけたのは、現在の国土交通省の官僚ドモじゃないか。
当時の官僚ドモは口を揃えて言うだろう、「政治的にもJASを救済しなきゃ、ローカルの地域経済が保たないでしょ」と正義の御旗だなぁ!?
あんなクズ会社は仕立てた「東急」が最後まで面倒を見て潰しゃぁ良かったんだ。
当時のANA・全日空は、文字どうり「(ANA)大穴が開きかけた会社だったから候補にもならなかっただけだ、バカ野郎」覚えときやがれ!
政権の座から引きずり下ろされた側は悔し紛れに「ANA・全日空」へ触手を伸ばして、今度は「喰い千切る事」を目指してやがる。
航空市場は、政治屋ドモが介在せず純粋に民間に任せときゃぁ良いのだよ。
大穴の「ANA・全日空」も一皮剥きゃぁ赤字体質じゃないか。
現場の運転手に過ぎないクソヤロウがでかいクチを叩くもんじゃぁネェよ!
背景も事情も知らないオバカ多が、航空権益は全て国益だって事も知らずに、大きな口を叩くもんじゃぁネェよ!
大穴が開きかけている会社の運転手如きが、でかい態度ででかいクチ利くもんじゃぁないね。
オマエんとこが破綻の淵に追い込まれても、絶対に助けてやんないよ!
「調子にのってやがんのはテメーとこだろうが」バカ野郎!
引用開始→ ANA機長、JALを中傷「調子のってんじゃねえよ」
(夕刊フジ2014.06.10)全日空の機長が、フェイスブックに、日本航空を誹謗(ひぼう)中傷する書き込みをしていたことが、分かった。2010年に日本航空が経営破綻したことなどを中傷する内容で、全日空は「個人的な書き込みだが、不快感を与える内容で問題だ」などとして、詳しく調査するとしている。
フェイスブックに書き込みをしたのは、ボーイング777型機の機長。6月7日午後、日本航空の公式ページに、「倒産して税金でやっている会社」「調子のってんじゃねえよ」などと書き込んだという。
日本航空は5日、重量管理システム障害で計178便が欠航するトラブルを起こしたばかりだった。フェイスブックへの書き込みは機長本人の名前で行われており、顧客からの指摘で発覚。すでに書き込みは削除されているという。
日本航空は10年1月に会社更生法の適用を申請、翌月に上場が廃止された。3500億円の公的資金が投じられ、会社更生法の適用で金融機関は5215億円の債権を放棄。12年9月に再上場を果たした。←引用終わり
Copyright © 2014 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.
| 固定リンク
コメント