« 沖縄を直撃する超大型台風8号 備えを固めるも通過を待つ以外の方法は見当たらず! | トップページ | 外国人労働力を都合良く議論する前に 国内縫製加工工場の現場を知る者として警告する »

2014/07/09

日本の世の中って、実に平和ですねぇ~! 夏を迎えてお花畑は満開を競い合っています

夏を迎え、久々にお花畑は満開の機運が漂っております。
テーマは「集団的自衛権」ハンタァ~ィの大合唱のようです。
80年前と同じ空気を作り、戦争する国にするのか、それは絶対反対だとか。

ナニやら、資本と、情報と、ヒトが、世界を繋いで「平和と繁栄」が築かれていると、の合唱も聞こえてきますが。
それは一面そのとおりですね(でしょうね)。
その世界が築き上げようとする
「平和と繁栄」は
「1%が99%を収奪支配する事による圧倒的支配と隷属」ですね。
常々、米国のヘタレ経済理論である「新古典派経済学」に導かれた「新自由市場経済論」による「グローバリゼーション」に、強く「反対」しようと主張しながら、都合良く同調し受け入れる御都合主義の「お花畑」は今日もお花は「満開」のようです。

世の中には、ドロボォ~も大勢居りまして、
中には、武器を持ち振り回せば相手の「富」を奪えるとばかりに、虎視眈々と備えを行い、毎日まいにち「威迫」に励むヤカラも居るワケです。

それに対し、戸締まりをするから「襲われる」のであって、最初から「戸締まり」なんぞしなければ「襲ってこない」と、夢のようなオハナシを説かれるオバカが今日も「お花畑」に水を撒いておられるご様子。

いやはや、もう話合えば理解できるとか、超えてしまってますがね。
だって、話合うとか議論するって、基本的に着地点を探り合いましょうね、という前提があるワケですからね。
それがない、それは不要だ、妥協は自らの存立を危うくするだけだという、「お花畑」原理主義の皆さんと、いくら話をしても交わることがないですよね。どうしますかね!?

お花畑の平和論を強く捻り皮肉っておきますが。

皆さんのご主張されますように、
世界の全部が、同じように考え「価値観」を共有でき、
それを相互に守り合う事が一兆回に1回でもできるなら、
一兆分の一の確率程度で、お花畑も皆さんも存立できましょうが。

残念な事に、人間の社会は限りなく「欲」に支配され、相争う事を常とするものであります。
際限の無い「強欲」を無軌道に発展させ、その結果としての自国の内部矛盾を「他国」へ向け、「他国民の富」を奪おうと虎視眈々と狙い、機会を得るために様々な工作やら仕掛けを繰り広げる環境に身を置いている事の自覚が無い「お花畑」と、いくら話をしても時間の無駄であります。

正しいボタンの掛け方を、いくら説明してみても、ボタンは要らないというなら、そもそも衣服は成立しないのですが。
ボタンの要らない服を創造し供給すれば良いのだと言い出す側に与する事はできないのであります。

所詮、アホ~はアホ~で無知ですから無原則で無責任なのであります。
アホ~は、ごく矮小な部分の一点を過大に取り上げ、さも全体であるかの如く騒ぐのであります。
最後は「シバイちゃろかぁ~」となってしまうのですが。
適いませんなぁ~!

|

« 沖縄を直撃する超大型台風8号 備えを固めるも通過を待つ以外の方法は見当たらず! | トップページ | 外国人労働力を都合良く議論する前に 国内縫製加工工場の現場を知る者として警告する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 沖縄を直撃する超大型台風8号 備えを固めるも通過を待つ以外の方法は見当たらず! | トップページ | 外国人労働力を都合良く議論する前に 国内縫製加工工場の現場を知る者として警告する »