ネット上にはイロイロな人が棲息しているようで!? かねがね噂のFC2は信用できるのか?
快適な技術が高度化され、実用段階へ集約され簡易に提供されるようになると、それを自らの欲に利用しようと考え画策する人物が現れるのは世の常とはいえ・・・・・
FC2を運営する側が「公然わいせつ罪」で逮捕されたって!?
どうなんですかねぇ~!?
違法行為、脱法行為、それを取り締まる事を繰り返しながらも、社会の安全に寄与する方向へ落ち着くのでしょうか?
「健全化」というのは具体的に何を指すのか曖昧だし・・・・・
この種のヒトは「社会的信用」なんて考慮の外だろうし・・・
何よりも絞り込んだ特定層を相手に「カネ儲け」できれば良いと考えるだけだろうから。
引用開始→ わいせつ動画を配信容疑、FC2の運営側を逮捕
(讀賣新聞2015年04月23日 15時06分)インターネットの大手動画投稿サイト「FC2」の投稿者がわいせつ行為を中継する動画を配信したとして、京都府警サイバー犯罪対策課などは23日、FC2を運営する米国法人の関連会社元社長で、FC2開設者の弟・高橋人文(ともん)容疑者(38)(大阪市福島区)ら2人を公然わいせつ容疑で逮捕した。
府警によると、違法行為をした投稿者の共犯として運営側を逮捕するのは全国初という。
関連会社は広告会社「ホームページシステム」(大阪市北区)で、ほかに逮捕されたのは同社の現社長・足立真容疑者(39)(同市天王寺区)。両容疑者は容疑を否認しているという。府警は同日、同社や両容疑者の自宅を捜索した。
発表では、両容疑者は昨年6月、大阪市北区の無職男(31)(公然わいせつ罪などで有罪判決確定)と共謀し、男が自宅で女性と性行為に及ぶ様子をサイト上で中継した疑い。←引用終わり
2015年04月23日 15時06分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
Copyright (C) The Yomiuri Shimbun.
| 固定リンク
« ドローン(無人機)が首相官邸屋上へドロンと墜ちる ドローンは武器扱いかオモチャ扱いか!? | トップページ | 首相官邸への「ドローン攻撃」故意に墜落じゃなければ何が目的か? 犯罪は故意に決まっている! »
コメント