« 「安保法制」反対のための「幻論」をダラダラ続けて聞いても最初から噛み合わない! | トップページ | 14日が償還日の「サムライ債(100億円ほど)」はギリシャから「みずほ銀行」へ返済された! »

2015/07/13

2015年7月 NHKの安倍内閣支持率調査 支持41%・不支持43%へ変化!

安倍晋三第2次お友達内閣は、身内の甘えが次々露呈し足を引っ張られ正念場を迎えようとしている。
ここは一番、その気になって引き締め政府与党は一体となり、この火の粉を振り払う事ができるかどうか、今週に懸かってきましたね。

「安保法制」で露呈した「詰めの甘さ」「脇の甘さ」「危機感の欠如」「阿呆の呆言連打連発」・・・・・

明確な対抗馬がない状況で、この危機を如何に突破するか?
それは甘えを捨てた安倍晋三のリーダーシップに懸かっている。
(自分に都合の良い声だけを聴く姿勢と決別できるかどうか、ボンボンには難しいかなぁ)

管義偉を切り捨てると、次の人材がいないと専らのウワサだけれど、威風堂々の長期政権を目指すなら「小手先」で画策する集団就職オトコに握られたままでは難しいと断言しておく。
以下の数値は、何処吹く風もあるけれど、深刻な病巣の数値も含まれてますからね、
(現状の支持勢力として、かなり大きな懸念を持ちますね)
個々の数値について今回は論評を控えます。

引用開始→ 安倍内閣 「支持する」41%「支持しない」43%
(NHKニュース7月13日19時00分)

安倍内閣 「支持する」41%「支持しない」43%

20150713_acbn_flw

NHKの世論調査によりますと、
安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より7ポイント下がって41%で、
「支持しない」と答えた人は9ポイント上がって43%でした。
第2次安倍内閣の発足以降、初めて「支持しない」という回答が「支持する」を上回りました。

NHKは、今月10日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは1538人で、67%にあたる1024人から回答を得ました。
それによりますと、
安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より7ポイント下がって41%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は9ポイント上がって43%でした。
平成24年12月に第2次安倍内閣が発足して以降、初めて「支持しない」と答えた人が「支持する」と答えた人を上回りました。

支持する理由では、
「他の内閣より良さそうだから」が36%、
「実行力があるから」が21%、
「支持する政党の内閣だから」が17%だったのに対し、

支持しない理由では、
「政策に期待が持てないから」が45%、
「人柄が信頼できないから」が22%、
「支持する政党の内閣でないから」が11%となっています。

安倍内閣の経済政策について尋ねたところ、
「大いに評価する」が7%、
「ある程度評価する」が42%、
「あまり評価しない」が33%、
「まったく評価しない」が12%でした。

景気が回復していると感じるかどうかについて、
「感じる」が16%、
「感じない」が50%、
「どちらともいえない」が31%でした。

安倍内閣が、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法制の整備を進めていることを評価するかどうか聞いたところ、
「大いに評価する」が8%、
「ある程度評価する」が24%、
「あまり評価しない」が31%、
「まったく評価しない」が30%でした。

集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法案を、
いまの国会で成立させるという政府・与党の方針について尋ねたところ、
「賛成」が18%、
「反対」が44%、
「どちらともいえない」が32%でした。

安全保障関連法案について、これまでの国会審議で議論は尽くされたと思うか聞いたところ、
「尽くされた」が8%、
「尽くされていない」が56%、
「どちらともいえない」が28%でした。

「安全保障関連法案は憲法違反だ」という指摘があるのに対し、「憲法違反ではない」としている政府の説明に納得できるかどうか尋ねたところ、
「大いに納得できる」が4%、
「ある程度納得できる」が20%、
「あまり納得できない」が37%、
「まったく納得できない」が29%でした。

参議院の「1票の格差」の是正に向けた選挙制度改革で、
隣接する2つの選挙区を1つにするいわゆる合区を2か所で行うなどして、
選挙区の定数を「10増10減」するとした自民党が決めた案について、
「賛成」が19%、
「反対」が20%、
「どちらともいえない」が49%でした。

北朝鮮が拉致被害者らに関する調査結果の報告を延期すると日本に連絡してきたのに対し、政府は北朝鮮が速やかに調査結果を報告するよう引き続き求めていくとしていますが、政府のこの対応を評価するかどうか聞いたところ、
「大いに評価する」が13%、
「ある程度評価する」が35%、
「あまり評価しない」が29%、
「まったく評価しない」が14%でした。←引用終わり
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.

引用開始→ NHK世論調査 各党の支持率
(NHKニュース7月13日19時25分)

NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、
自民党が34.7%、
民主党が7.7%、
公明党が4.2%、
維新の党が2.5%、
共産党が3.3%、
次世代の党が0.1%、
社民党が0.7%、
生活の党と山本太郎となかまたちが0.4%、
「特に支持している政党はない」が36.8%でした。←引用終わり
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.

|

« 「安保法制」反対のための「幻論」をダラダラ続けて聞いても最初から噛み合わない! | トップページ | 14日が償還日の「サムライ債(100億円ほど)」はギリシャから「みずほ銀行」へ返済された! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「安保法制」反対のための「幻論」をダラダラ続けて聞いても最初から噛み合わない! | トップページ | 14日が償還日の「サムライ債(100億円ほど)」はギリシャから「みずほ銀行」へ返済された! »