« トルコでの自爆テロ 「IS」の仕業か、誰の仕業か、政治テロは常に卑劣だ! 犠牲者に哀悼を! | トップページ | 恒例のNHKによる内閣支持率調査(2015年10月13日発表) 安倍内閣支持率は下がらず! »

2015/10/12

狂った沖縄県知事の翁長は辺野古沖埋め立て承認を明日(13日)に取り消すと表明!

やりたければやってみろ!
その分の仕返しは、入念にかつ丁寧に徹底的にしてやろう。
「中華毒入饅頭珍民低国」への絶対忠誠を尽くすヅラ恥事よ、やがて「売国奴」への鉄槌が下されるだろう。

高ぶった感情だけを振りかざし、県外から活動家を動員し「反対闘争」を組織し「民意」だと主張してみても、それこそが「反基地闘争」に名を借りた「売国反政府活動」に過ぎない事を沖縄の民は知らなければならない。
あなたたちの歴史は、尚王家が薩摩藩に征服された事を歴史の鏡ともせず、「夢物語」の非武装中立だなどと寝言を言ってみたところでナンの役に立つのか?

沖縄のヒダリの主張は常に「反ヤマト」であり「反日」であり「反米」である。
この点では朝鮮半島のクサレやヘタレと相通じている。
だから「辺野古反対闘争」でも平気で半島から無知なバカドモを招き寄せるのか?
今後は、それらのゴミへの規制も厳しくする事になるだろう。
日本の統治権力は「翁長」にあるワケではない。
そろそろ「翁長」投げ捨ての大キャンペーンを始める時期か。
思い知らせてやるから、覚悟しろバカ翁長!

引用開始→ 辺野古移設、13日に承認取り消し意向 沖縄知事
(日本経済新聞2015/10/11 19:04)

沖縄県の翁長雄志知事は米軍普天間基地(同県宜野湾市)の移設先である名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を13日に正式に取り消す意向を固めた。同日午前に県庁で記者会見し、取り消しに至った経緯や今後の県の方針を説明する。政府は移設工事を続けるため対抗措置を講じる構え。普天間基地移設問題を巡る政府と県の対立は一層激しくなりそうだ。

辺野古移設に反対する翁長氏は、仲井真弘多前知事による埋め立て承認を取り消す方針を9月に表明。県幹部や弁護士らと協議し、手続きを進めてきた。実際に承認を取り消せば、事業者である防衛省沖縄防衛局は移設工事を進める法的権限を失うことになる。

一方、就任後初めて沖縄県を訪問した島尻安伊子沖縄・北方相は11日、3月に返還された米軍西普天間住宅地区跡地(宜野湾市)を視察した。今回の訪問では双方の調整がつかず翁長氏との会談は実現しなかった。←引用終わり
Nikkei Inc. No reproduction without permission.

|

« トルコでの自爆テロ 「IS」の仕業か、誰の仕業か、政治テロは常に卑劣だ! 犠牲者に哀悼を! | トップページ | 恒例のNHKによる内閣支持率調査(2015年10月13日発表) 安倍内閣支持率は下がらず! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« トルコでの自爆テロ 「IS」の仕業か、誰の仕業か、政治テロは常に卑劣だ! 犠牲者に哀悼を! | トップページ | 恒例のNHKによる内閣支持率調査(2015年10月13日発表) 安倍内閣支持率は下がらず! »