« トランプ 怒鳴るドとは勝手だが 醜いのは顔だけに止めておいてくれ! | トップページ | 南シナ海 フィリピン沖は依然として波高しフィリピンはミンダナオゴリラがドウデルか? »

2016/10/20

トランプVsヒラリー討論対決 最後まで罵り合いと非難合戦で幕を閉じる

残念ですね!
仕方がないですねぇ!
なぜ、ここまでの過程で、無知や恥知らずに、手を打たなかったのかなぁ。
米国のシステムって、最期の最後まで傾れ込まないと正せないようですね。
それだけに喪うものや犠牲も大きいよねぇ。

引用開始→ 大統領の資質など巡り激しく応酬…最後の討論会
(讀賣新聞2016年10月20日 13時47分)

【ラスベガス(米ネバダ州)=尾関航也】米大統領選の第3回テレビ討論会が19日、ラスベガスのネバダ大学で行われた。

支持率で先行する民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)と、巻き返しを図る共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)にとって、11月8日の投開票を前にした最後の直接対決となり、大統領の資質などを巡って激しく応酬した。

90分間の討論会は、「大統領の適性」のほか「最高裁」「移民」「経済」「債務と給付」「海外紛争地」の計6テーマに区切って行われ、保守色が強いFOXテレビのクリス・ウォレス氏が司会を務めた。トランプ氏は9月26日の第1回討論会での苦戦に加え、相次ぐわいせつ疑惑の発覚で支持率が急落。起死回生を図る最後の機会となった。←引用終わり
2016年10月20日 13時47分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
Copyright (C) The Yomiuri Shimbun.

|

« トランプ 怒鳴るドとは勝手だが 醜いのは顔だけに止めておいてくれ! | トップページ | 南シナ海 フィリピン沖は依然として波高しフィリピンはミンダナオゴリラがドウデルか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« トランプ 怒鳴るドとは勝手だが 醜いのは顔だけに止めておいてくれ! | トップページ | 南シナ海 フィリピン沖は依然として波高しフィリピンはミンダナオゴリラがドウデルか? »