« スエズ運河で座礁したエバーグリーン・長栄海運が用船した正栄汽船の巨大コンテナ船「エバーギブン」が3月29日の満月と満潮を利用し離礁に成功! | トップページ | 政府には「危機感」がない! LINEは規制し潰すべき(と、考える) 発表では「韓国とベトナム」にデータの移転を明記すると発表したが・・・ »

2021/03/31

もぅ、衆議院は何れの選挙区でも「候補者」のポスターは張り巡らされ! 解散がなければ「(選挙)資金」が保たず!

いつでも解散に対応できるようにと、既に、臨戦態勢ですよ。
ポスターの張り替えは資金を考えると、あと一回くらいでしょうかねぇ。


だから、東京オリンピック云々ではなく、5月末が決戦の時でしょう。
昨年の10月に躊躇し「解散」しなかった事がボディーブローじゃないですかね。


泣きヅラ寝言の陳哲朗は、エッラそうに「受けて立つ」ってか!?
「受けて寝る」のマツガイだろうが! 違うのか?


耄碌「ブルドッグ二階」も、醜いヅラとよくないオツムにガンガン毒が廻ったナ。
「ヤニコぃの、求め、ワラワラに」 通じチャァ~あらんヨォ。


震えが止まらぬ様子ニャ、耄碌も喰えぬ呆気のワシャ震い!
あぁ、コリャコリャ。


引用開始→ 二階氏、不信任案提出なら「直ちに解散で立ち向かうべきだ」
(産経新聞2021.3.29 19:16)

 自民党の二階俊博幹事長は29日の記者会見で、立憲民主党などが今国会で内閣不信任決議案を提出した場合の対応について「幹事長としては、直ちに解散で立ち向かうべきだと進言したい」と語った。「不信任案を出してくる限りは与党は解散に打って出る覚悟を持っている。だから、いつでもどうぞ」と野党を牽制(けんせい)した。

 立民の安住淳国対委員長は28日のNHK番組で、内閣不信任決議案の提出について「長期自民党政権に、われわれの考え方を伝える重要な方法だ。準備したい」と語っていた。←引用終わり

空元気が寒さこらえ耐えて開く口から出任せ。
「受けて立つ」とスカタンが大見得を切り損ね!


引用開始→ 立民・福山幹事長、二階氏に応酬「解散、受けて立つ」
(産経新聞2021.3.29 21:03)

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は29日夜、野党が内閣不信任決議案を提出した場合は「直ちに解散で立ち向かうべきだと(菅義偉首相に)進言したい」と発言した自民党の二階俊博幹事長に対し「決議案を出す、出さないに関係なく、この新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。いつでも受けて立つ」と応酬した。国会内で記者団の質問に答えた。

 二階氏は同日の記者会見で「不信任案を出してくる限りは与党は解散に打って出る覚悟を持っている。だから、いつでもどうぞ」と野党を牽制(けんせい)した。←引用終わり

引用開始→ 自民・二階幹事長、解散めぐる野党の応酬「結構。それが研鑽」 (産経新聞2021.3.30 12:27)

 自民党の二階俊博幹事長は30日午前の記者会見で、衆院解散・総選挙をめぐって、立憲民主党の福山哲郎幹事長が「新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。いつでも受けて立つ」と述べたことについて、「大いに結構ではないか。与党も野党も互いに相手が強くなったらこっちも強くなる。それが研鑽(けんさん)だ」と歓迎した。

 二階氏はその上で、「国民に『なるほど』といわれるような国政選挙を展開していくためには、日ごろから野党の皆さんがやる努力の3倍ぐらいは自民党はやらないといかんと思っている」と語った。

 二階氏は29日の記者会見で、野党が今国会で内閣不信任決議案を提出した場合は「直ちに解散で立ち向かうべきだと(菅義偉=すが・よしひで=首相に)進言したい」と発言。それを受けて福山氏が応酬していた。←引用終わり

|

« スエズ運河で座礁したエバーグリーン・長栄海運が用船した正栄汽船の巨大コンテナ船「エバーギブン」が3月29日の満月と満潮を利用し離礁に成功! | トップページ | 政府には「危機感」がない! LINEは規制し潰すべき(と、考える) 発表では「韓国とベトナム」にデータの移転を明記すると発表したが・・・ »