皇紀貳仟六百八拾壹年拾月貳拾六日(陽暦)大安:ロンパリ目の世間知らずが言い包められ背乗りされ利活用されるため自ら望み去って往く
<<送除句>> 五七五の番外>
①迸る三十路乙女の純情が
②魔具合や閨は錦か秋霜か
③魔具合も閨に結びし秋霜の
世知辛い「世間」を識らぬ温頭
オォ、お労しやと諫言も耳に入らず意志を貫き貫かれ アァ
親や一族の反対を押し切り振り切って嫁し出る以上
メシ茶碗を叩き割り「三界に戻る家なし」の決意であろうが。
この後、ロンパリ目は自由に生きようが、元の名声を捨て、生家の名に背乗りされ、仮にも利活用しようなどと企ててはならぬ。
決意や如何に。
「桃色エレヂ」 <ドドメダロゲェ+バチミツバイ>
愛が愛とて 何になる
オトコケームロ まこととて
エムコのサチは 何処にある
オトコケームロ ままよとて
令和3年 秋の閨(ねや)
霜(シモ)が積もれば 情も飛ぶ
寂しかったわ どうしたの
お母ァ様が 出て来たわ
おカネも少し 欲しいよね
いえいえこうして いられたら
あなたの口から さよならは
いえない事と 思ってた
名声ほしさ 撃(ブ)とうかい
盛(モ)り過ぎ日々は 走馬灯 アァ
エムコのサチは 何処にある
愛が愛とて 何になる
オトコケームロ まこととて
エムコのサチは 何処にある
オトコケームロ ままよとて
エムコとケームロの物語
お泪チョウダイ ありがとう
*メロディは ↓ を参考にして下さい。パロっています!
「赤色エレジー」 (あがた森魚) 4分05秒
https://www.youtube.com/watch?v=dKBFWMQHR58
浜田真理子が切々として歌う「赤色エレジー」(8分17秒)
こちらの方が、上の ↑ 狙いや趣旨に合いそうなメロディーかと。
https://www.youtube.com/watch?v=H-GPR6iYC-A
| 固定リンク