« 無能が自慢し吹聴する詐欺と変わらぬ吹聴自慢話の数々は滑稽話でも、「根猿」と名刺に書き表す「サル芝居」に騙される汚馬鹿が絶えなぬようで | トップページ | 中毒が躰全身に回る中国は、主要国との国際連帯を求め、強く袖を引き、振り向かぬなら居丈高に恫喝し強く袖を引き、アフリカの弱小国を集めてもなぁ »

2021/12/10

消費する「工業製品」も大半は「部品」を組立て製造される。 部品の精度が製品の精度に直結するのは言うまでもない。

市場で消費される「工業製品」は、設計・デザインの指示に基づき最終的に組立製造される。


衣料品でも、雑貨でも、IT機器でも、何れの製品製造にも、必ず組み立てられた最終部品が必要だ。
この最終部品には、前段階で組み立てられた部品が必要だ。


例えば、衣料品も「ボタン」や「ファスナー」あるいは「ホック」など。
それは先ず欠かせない。
他にも「芯地」や「裏地」要るわけで、更に遡れば何よりも「生地」が要るし。その「生地」も、例えば「綿布」なら「棉」を刈り取り、夾雑物を除き、紡ぐ準備をした上で、「糸」として「紡績」し、それに「撚り」をかけ「糸」として仕上げ、次は「染色」し、織機にかけ「綿織物」に仕上げる。


良質良好な「完成品」を目標にするなら、まず「部品」の精度が高くなければ、その完成度は低い。
完成度を高めるには、完成度の高い「部品」を欠かす事ができない。


それぞれに工程があり、職人が関与し、様々な過程を経て「最終製品」として完成し、流通に乗り「市場」へ供給され、消費者の手元へ届く。
その一つ一つの工程で僅かでも必ず「付加価値」が生産されている。
「付加価値」とは、一人ひとりの「労働の成果」ともいえる。


IT機器の象徴ともいえる「i Phone」は、
部品点数が、約2000と言われている。
自動車は、約2万点~5万点の部品点数になると。
小型航空機(旅客機)でも200万点の部品が組み立てられているとか。


それを、1点ずつ丁寧に組立、次の工程へ送り、また数点を組立て、その次の工程へ送るを繰り返し、最終的に「鴻海」の工場で「i Phone」に組立て仕上げられる。


どのような「性能」を求めるか、それを「幾ら」で売るか? それを買う層はどのような人か?
基本の仕様を企画し、デザインとしてまとめ、基本設計し採用部品を、どう組み込むかで「アプリ」の対応も含め、最終的な製品の性能が決まる。
市場で受け入れられるかどうかは、性能と販売価格だ。


最初に、インフルエンサーがどう反応し、一定量のフォロワーを獲得できるか? そこを突破できれば市場を得ることができる。

|

« 無能が自慢し吹聴する詐欺と変わらぬ吹聴自慢話の数々は滑稽話でも、「根猿」と名刺に書き表す「サル芝居」に騙される汚馬鹿が絶えなぬようで | トップページ | 中毒が躰全身に回る中国は、主要国との国際連帯を求め、強く袖を引き、振り向かぬなら居丈高に恫喝し強く袖を引き、アフリカの弱小国を集めてもなぁ »