« ついに「教育未来創造会議」で、教育体系を特に後期高等教育の体系を再規定し大きく改革し、国際社会で競える人材を産み出す取組みを強く希望する | トップページ | トルコのエルドアン大頭領は自信満々の強い政権運営だが無知ゆえに経済政策は失敗し「トルコリラ」は大暴落で、周辺国に買い叩かれ国民は喰えず »

2021/12/29

単に軽率な呆気がしでかした「桜を見る会」を政権を潰す好餌と捉え上を下への大騒動に仕上げたのだった。

森友学園、加計学園、桜を見る会。
いずれも、憎々しい「アベ政権」を潰すためなら、手段を選ばずに連続攻撃をかけ続けた。


仕掛けられる方は、能力もチカラもないのが名声と名誉を重視し、自ら幻想を撒き散らし、擦り寄る者を吟味もせず近づけ、脇の甘さを露呈し。


似たもの夫婦と言うが、ヨメのアキレェ~と相身互いとはいえポンポンの悪いボンボンは、自分の餅を咽に詰め「アワワァ~」の連続だったが、そこはそれ同好の士が周りを固め、巧妙に修正を誘導し、原因も要因もなかった殊に仕上げ体面を守ってきた。


東京地検も、適わん事案を持ち込まれ、
臭い案件ではあるが、事件化するにも、曖昧模糊とした状況では確実な「証拠」固めすら難しく。
感情優先の曖昧な状況証拠だけでは、立件できず、仮に立件しても公判を維持できず。


まぁ、ここは「貸し」にしておく状況がベターザンベストと考えるのが正常で一般的な思考だろう。
呆気も強気で「政権」を牽制する事を忘れないし・・・


引用開始→ 桜・再不起訴「捜査の結果」 安倍氏
(時事通信2021年12月28日16時07分)

 安倍晋三元首相は28日、自身の後援会が主催した「桜を見る会」前夜の夕食会収支をめぐる事件が再び不起訴処分となったことについて「厳正な捜査の結果、不起訴と決定されたものと受け止めている」とのコメントを発表した。←引用終わり

引用開始→ 安倍氏、成長路線継続を 岸田首相に注文「市場も期待」 (一般社団法人共同通信社2021/12/26 12:02 /12/26 12:17更新)

 安倍晋三元首相は26日放送のBSテレ東番組で、成長を重視する自身の経済政策の継続を岸田文雄首相に求めた。「根本的な方向はアベノミクスから変えるべきではない。市場もそれを期待している」と注文した。

 首相が掲げる「成長と分配」による新しい資本主義に関し「社会主義的と捉えられると市場もマイナスに反応する。成長から目を背けると思われないようにしないといけない」と訴えた。

 憲法改正を巡っては「改憲に前向きな日本維新の会が議席を増やした。大きな変化だ」と指摘。来年の通常国会での改憲論議進展に期待を示した。←引用終わり

|

« ついに「教育未来創造会議」で、教育体系を特に後期高等教育の体系を再規定し大きく改革し、国際社会で競える人材を産み出す取組みを強く希望する | トップページ | トルコのエルドアン大頭領は自信満々の強い政権運営だが無知ゆえに経済政策は失敗し「トルコリラ」は大暴落で、周辺国に買い叩かれ国民は喰えず »