« 日本語の文章にもならぬ現在の「日本国憲法」の文言も含め、「不磨の大典」と奉り上げ後生大事に訂正しようともせずと主張するのは思考停止だろう | トップページ | よき政治家は能力を備えるがために反対され、呆の政治家は呆ゆえに反対され、何れの側も足を引っ張られ言論の石礫を投げられ倒され踏まれるのだ »

2022/05/06

ロシアが世界で受け入れられるには直ちに停戦し、ウクライナから撤退撤収し、侵略侵攻で破壊したウクライナの再建を国際社会の管理で取り組めよ

ロシアがマリウポリ(Mariupol)のアゾフスターリ(Azovstal)製鉄所で3日間の停戦を実施すると発表した(とか)。
国際社会の非難に抗いきれず・・・ と、いう事か?


ロシアは、プーチンの強制的な指揮に縛られ一体化しているように見えるが、なかなか徹底できないようで。
ウクライナへ侵略侵攻した「ロシア軍」は、指揮系統も不明で徹底できずバラバラだ。


そんなロシア軍(当時はソ連軍)相手に、WWⅡの緒戦の頃にモンゴルは「ノモンハン」で、劣化した戦術と稚拙な作戦を展開し大敗したのが、硬直化した参謀「辻政信」の立案を決行した日本陸軍(関東軍)だった。
ロシアのウクライナ侵略侵攻を眺めると、緒戦を制し実力を過信した日本陸軍の遅れた戦争観を観る思いを棄てられない。


引用開始→ ロシア、マリウポリ製鉄所での停戦発表 民間人避難へ
(AFP 2022年5月5日 4:12)

【5月5日 AFP】ロシア国防省は4日、ウクライナ南東部マリウポリ(Mariupol)のアゾフスターリ(Azovstal)製鉄所で停戦を実施し、民間人を避難させるための人道回廊を3日間にわたり設置すると発表した。

 同省によると、人道回廊は5~7日、モスクワ時間の午前8時~午後6時に設置される。(c)AFP ←引用終わり


ロシアの発表など、何らの実現性も、裏付けすらない。
ロシアほど「信用」できない、信用に値しない国はない。


引用開始→ 激戦、一転しロシア停戦発表 マリウポリ、退避の実現性不明
(一般社団法人共同通信社 2022/5/5 11:33 JST)

 【キーウ(キエフ)共同】ウクライナ南東部の要衝マリウポリで、アゾフスターリ製鉄所に立てこもる内務省系「アゾフ連隊」の司令官は4日に動画を発表し、ロシア軍が突入した製鉄所内で「血みどろの戦い」が行われていると訴えた。ロシア国防省は同日夜、製鉄所内の多数の民間人退避に向け3日間の日中の一方的停戦を突然発表。ただ退避は何度も失敗しており実現性は不明だ。

 ロシア軍は製鉄所攻略に一定の戦力を取られているほか、民間人が劣悪な環境を強いられ批判が強まっている。同省は戦闘停止は「ロシア指導部の決定による」と説明。内外の世論を意識し、人道的配慮を強調する狙いとみられる。←引用終わり


EUやUSとNATOが、当初に想定した対ロシア「ウクライナ戦争」は、ロシアのウクライナ侵略侵攻開始から4ヵ月(約120日)としていると暗に表明していた。

Photo_20220506100801

対ロシア経済・金融制裁などと、ウクライナ軍への戦術兵器の供与提供と作戦助言また情報提供、戦争避難民への各種支援などを組合せた総合戦略で、追い払い徹底的に軍事的消耗をロシアに強いる狙いを明らかに表明していた。


裏でロシアを支持し支援する「CIS諸国」+中国+北朝鮮にアラブ各国への牽制をし続けている。
さて、侵略侵攻してから実際は70日が経過した処で、ウクライナが謂われなく破壊され受けた戦争被害は10兆ドルを超えとの試算もあり。
ロシアの軍事力は、約25%が破壊され。


戦争を終結させるまで残り15%の破壊が進むと「継戦能力」そのものを破滅させる事ができ、ロシアも停戦を求める事になると・・・
あと50日ほどで、ウクライナはロシア軍が保つ残り15%の軍事力を破壊する事が目標になり、併せて東部地域の解放と回復が不可避になる。

|

« 日本語の文章にもならぬ現在の「日本国憲法」の文言も含め、「不磨の大典」と奉り上げ後生大事に訂正しようともせずと主張するのは思考停止だろう | トップページ | よき政治家は能力を備えるがために反対され、呆の政治家は呆ゆえに反対され、何れの側も足を引っ張られ言論の石礫を投げられ倒され踏まれるのだ »