中毒の臭禁屁による狂惨倒が繰り広げる政治犯罪の実態は、隠しても隠しても隠しきれず「都合の悪い真実」は露呈するものだ! 観念しやがれ・・・
中国(臭禁屁)による「ウィグル族」への弾圧と人種民族の強制浄化と統合の事実:
ウワサは捏造でもウワサでもなかったワケで、やはり真実をスッパ抜かれ、臭禁屁には様々な点で都合が悪いと考えたからBBCを締め出したのだ。
見出し新聞「夕刊フジ」が報じた、
① 見出し、② リード、③ 詳報記事 以上を「夕刊フジ」のSNSから。
中国は「新疆ウィグル族自治区」で、
ウィグル族への強制的な中国(華)人化改造計画の不都合な真実が次々に明るみに出始め、国際社会の関心を集め厳しい非難を浴びたが、まずそれらの強制収容所に懸かる事実をスッパ抜いたBBC(英国国営放送)を締め出し、更にウィグル地域への外国人の厳格な入境禁止措置を執り、不都合な事実の「揉み消し」に忙しかったようだった。
しかし隠しても隠しても「真実や事実」はどこからともなく姿を表すのだ。
こんな国を国際社会が対等に認め処している事が既にお笑いだろう。
根本的に人として腐っているから迷惑な腐臭を放ち続ける。
だから迷惑は止めにせぃと「臭禁屁」なのだ。
怒汚ツムは、考えるチカラもないから救いようもないのだが。
引用開始→ 新疆の内部資料が大量流出 収容所の「衝撃的」実態浮き彫りに
(時事通信2022年05月25日12時59分)【AFP=時事】中国当局から流出した新疆ウイグル自治区に関する数万点の内部資料が24日、米団体により公開された。資料には数千枚の写真や公文書が含まれ、同自治区でウイグル人などの少数民族が暴力的な手段で収容された実態が改めて浮き彫りとなった。
資料は、匿名の人物が新疆の公式データベースをハッキングして入手し、米NPO「共産主義犠牲者記念財団」に所属するドイツ人研究者アドリアン・ツェンツ氏に提供。ミチェル・バチェレ国連人権高等弁務官による新疆訪問中に公開された。
活動家によると、新疆ではイスラム教徒を中心とするウイグル人ら少数民族100万人以上が収容所や刑務所に収容されてきた。一方、中国政府はこれら施設を職業訓練所としており、強制収容の事実はなく、過激な宗教思想の根絶を目的とした施設だと説明している。だが、公開された写真や文書からは、収容が自発的なものではなかったことや、習近平国家主席をはじめとする政権上層部が厳しい取り締まりを呼び掛けていたことが示されている。
資料によると、同自治区の陳全国共産党委員会書記は2017年の演説で、収容所から脱走を試みる者は射殺するよう命じ、地元の役人に「宗教信者を厳重に管理する」よう要請。趙克志公安相は18年の演説で、習国家主席が収容所の増設を指示したことに言及したとされる。
さらに、警察から流出した被収容者の写真2800枚以上も公開された。こうした被収容者の中には、違法な演説を聞いたとして拘束された17歳や、別の被収容者の親族だという理由で拘束されたとみられる16歳も含まれている。
AFPが先に入手した警察の名簿でも、一度に数百人の住民が捕らえられ、一つの世帯から多数の人が拘束されることも頻繁にあったことが示されている。今回の資料の一部は、英BBCや仏紙ルモンドなどの報道機関によって信ぴょう性が確認された。
資料からは、収容所内部の実態も浮き彫りとなった。写真には、頭を袋状の物で覆われ手錠をかけられた被収容者が警棒を持った警察官によって拘束され、迷彩服を着て銃を構えた他の警察官に囲まれる様子が写されている。
英国のリズ・トラス外相は、流出した資料の内容は「衝撃的」だと非難。新疆を訪問中のバチェレ氏が現地の状況を的確に把握できるよう、「完全かつ制限のない」視察を許可するよう中国側に要請した。
一方、中国外務省の汪文斌報道官は、流出資料を「新疆を中傷する反中国勢力」による「寄せ集めの資料」と断じ、報道機関が「うそとうわさを広めている」と非難した。【翻訳編集AFPBBNews】←引用終わり
| 固定リンク