« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月

2023/07/31

入国難民法の改正にコミーやパヨクにリベ珍どもが絶対反対を主張したが、埼玉は川口や蕨でクルド人が地域を甘く見てクルイ猛り地域の安全は消滅し

SNS上では、連日にわたる騒動を、手がつけられぬ状況だと、
知らせる投稿が相次いでいたが、メディアが取り上げ報じる事はしなかった。


モチロン、騒ぎが好きで、騒ぎを察知するや否や、更にウチワで扇ぎ針小棒大に拡大する事で生き血を吸っている痴情波メディアのテロアサ、テロビーエス、シオドメ・ニチテロ、汚ダイバテロベも、触らぬ様子で大騒ぎせず無視し、川口は文字どおり日本じゃナイような扱いした。


SNSは、大袈裟だと言うが如くの態度だけれど、地域社会の安寧が冒され不安に陥れる騒擾が続いた事は確かだ。
埼玉県警は、一連の騒擾を煽動し暴力行為を働いた者を一斉に検挙し、有無を言わさず国外退去処分にするべきだ。


また、この事実に目をつむり続けるメディアの報道しない「談合」は、厳しく糾弾されて然るべきと思量している。
まぁ、クルド人の知り合いもいるが、知り合いの彼らは冷静で滞在国の社会秩序や規範を尊重し遵守し平穏に暮らしている。
クルドの全てが騒がしく狂っているワケではナイが、日本の自治体も考え方が問われますよ。


特に、コミーやパヨクにリベ珍ドモの合計3割は、明らかにズレているからねぇ!
日本の腐りきったメディアは、川口市議会の決議すら報じない!


引用開始→ 病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口
(産経新聞 2023/7/30 13:30)

埼玉県川口市で今月初め、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到、県警機動隊が出動する騒ぎとなり、救急の受け入れが約5時間半にわたってストップしていたことが30日分かった。同市は全国で最も外国人住民の多い自治体で、クルド人の国内最大の集住地。現在国内には約314万の外国人が住んでおり、うち約7万人は不法滞在とされる。同市では近年、クルド人と地域住民との軋轢(あつれき)が表面化している。

関係者によると、今月4日午後9時ごろから、同市内の総合病院「川口市立医療センター」周辺に約100人とみられる外国人が集まり始めた。いずれもトルコ国籍のクルド人とみられ、翌5日午前1時ごろまで騒ぎが続いたという。

きっかけは、女性をめぐるトラブルとみられ、4日午後8時半ごろ、トルコ国籍の20代男性が市内の路上で複数のトルコ国籍の男らに襲われ刃物で切りつけられた。その後、男性の救急搬送を聞きつけた双方の親族や仲間らが病院へ集まり、救急外来の入り口扉を開けようとしたり、大声を出したりしたという。病院側は騒ぎを受けて警察に通報。その後、救急搬送の受け入れを停止した。

県警からは多数のパトカーや機動隊が出動。その際、男2人が暴行や警察官に対する公務執行妨害の現行犯で逮捕されたほか、別の男4人が男性に対する殺人未遂容疑で逮捕された。

同病院は埼玉南部の川口、戸田、蕨(わらび)の3市で唯一、命に関わる重症患者を受け入れる「3次救急」に指定されている。

地元消防によると、受け入れ停止となった時間は4日午後11時半ごろから翌5日午前5時ごろの約5時間半。この間、3市内での救急搬送は計21件あった。このうち搬送先が30分以上決まらないなどの「救急搬送困難事案」は1件だが、幸いにも命にかかわる事案には至らなかったという。

同病院は「騒ぎが救急搬送に影響したかどうかは分からない」(病院総務課)と原因を明らかにしていないが、関係者は「病院周辺は騒然としており、とても救急車が入れるような状況ではなかった」という。

騒ぎを目撃した飲食店の女性は「男たちがわずかな時間に次々と集まってきた。サイレンが鳴り響き、外国語の叫び声が聞こえた。とんでもないことが起きたと思い、怖かった。こんな騒ぎは初めて。入院している方も休むどころではなかったのではないか」。

別の住民男性(48)は「背丈が2メートルくらいのクルド人の若者が、片言の日本語で『親戚が刺された』と叫んでいた。病院前の道路にどんどん車が集まってきた」と話した。

川口市は人口約60万人のうち外国人住民数が約3万9千人と人口の6・5%を占め、令和2年からは東京都新宿区を抜いて全国で最も外国人住民の多い自治体になった。トルコ国籍者も国内最多の約1200人が住んでおり、その大半がクルド人とみられるが、内訳や実態は行政も把握できていない。

トルコ国籍のクルド人の多くは祖国での差別や迫害などを理由に日本で難民申請しているが、認定された人はほとんどおらず、不法滞在の状態が続いている人も少なくないという。

国を持たない最大民族の「国」ワラビスタン
クルド人は、トルコやシリアなどを中心に3千万人いるとされ、それぞれの国では少数民族のため「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。

川口市に隣接するJR蕨駅周辺は、在日クルド人の一大コミュニティーとなり、中東料理や食料品の店が点在。一帯は「ワラビスタン」と称される。スタンはペルシャ語で「土地、国」を意味する。

トルコと日本の間には短期滞在査証(ビザ)免除の取り決めがあり、渡航の容易さから1990年代以降、多くのクルド人が来日するようになった。

彼らは、国内での「差別や迫害」を理由にビザの期限切れ後に難民申請するケースが多いが、トルコ国内にはクルド系の国会議員や実業家などもおり、一概に「差別されている」かどうかの判断は難しい。政府発行のパスポートを持ち、高額な飛行機代を支払えていることなども議論の対象になることもある。

川口市一帯は鋳物産業などで栄え、在日韓国・朝鮮人も多く住むなど、従来から多民族が暮らす土壌があった。また東京に近く、家賃など生活費が比較的安いことから、中国人やベトナム人らが多くやって来た。

クルド人も、先に来日した親族などが川口市周辺に住んでいることが多く、彼らを頼って来日、ここ20年ほどの間に国内最大の集住地となったという。←引用終わり


川口市議会の要望決議を報じる産経の記事。
他紙、アかヒやキョウドウはマイニチ無視しているらしい。
この種の事で、地域社会の秩序崩壊が実際に始まっている。


引用開始→ れいわも賛成した川口市議会「クルド人」意見書 マスコミ報じず
(産経新聞 2023/7/30 13:30)

埼玉県川口市でトルコの少数民族クルド人の一部と地域住民との間に軋轢(あつれき)が生じている問題で、川口市議会は、国や県などに「一部外国人による犯罪の取り締まり強化」を求める意見書を可決した。「クルド人」と名指してはいないものの市議らの大半は「彼らを念頭に置いた議論だった」と明かす。「対立と共生」。今、欧州や米国では移民をめぐって社会が激しく動揺している。市議会の意見書可決までの道のりにも、この問題が凝縮されていた。

市議にも被害者
クルド人は家族や親戚など大勢で集まる習慣があり、夜間などに不必要な誤解を住民に与えてしまうことがある一方、窃盗や傷害、ひき逃げなど実際に法を犯すケースも後を絶たない。

「私たちにクルド人を差別したり対立したりする意図は毛頭ない。ただ、わが国の法やルールを守れない一部クルド人の存在は、残念ながら地域住民に恐怖すら与えている」。自民党の奥富精一市議(49)はこう訴える。

奥富市議は意見書の提出をまず自民党内で提案。すると、同僚市議らのもとにも、「敷地の駐車場を壊された」「ゴミ出しでトラブルになった」などの苦情や相談が住民から相次いでいることが明らかになった。公明党市議団にも相談したところ、市議団長自身があおり運転の被害者だったという。

警察も把握しきれず
クルド人の集住地域に住む男性(35)によると、改造車が中東の音楽を大音量で流しながら、住宅街を暴走することは日常茶飯事で、「深夜に家の前を爆音が通り過ぎる。その様子を自身のインスタグラムでアップしている者もおり、面白がっているとしか思えない」と話す。

令和3年10月には、19歳のクルド人少年がトラックで県道を暴走し、横断中の69歳男性をはねて死亡させ、逃走した。少年の所持品に運転免許証はなかったという。事件後、少年は出国しようとしたところを逮捕された。

ただ、こうした大きな事件は別だが、実際には言葉の壁などもあり警察が動くことはまれだ。関係者によると、交通事故などをめぐっては車の所有者すら分からず泣き寝入りするケースも多い。クルド人だけでなく外国人犯罪の実態なども把握しきれていないという。

6月29日に市議会で可決された意見書は、議長を除く41人の採決の結果、34人が賛成した。提出先は衆参両院議長と首相、国家公安委員長、埼玉県知事、県警本部長で、「一部の外国人は、資材置き場周辺や住宅密集地などで暴走行為やあおり運転を繰り返し、窃盗や傷害などの犯罪も見過ごすことはできない」と具体的に指摘。警察官の増員や犯罪の取り締まり強化を求めている。

日本人も罪を犯す
一方、意見書の採決に反対したのが、共産党4人と立憲民主党2人、れいわ新選組の1人だ。ただ、れいわ所属のもう1人の女性議員(48)は本会議の起立採決で立ち上がり、賛成した。女性議員は賛成の理由を議会関係者にこう話したという。

「私の自宅の前でも毎日、暴走車両が通り抜けて、近所から苦情が殺到している。到底見過ごすことはできなかった」。議会関係者によると、この議員はその後、れいわ内で難しい立場に立たされたという。党本部に取材を申し込んだが、応じていない。

一方、共産党は地区事務所が市内のクルド人集住地域にあり、関係者によると、街宣カーを止めている駐車場にクルド人運転とみられる車が突っ込み、ブロック壁を壊される被害に遭ったことがあるという。

同党市議は「暴走行為や犯罪は一部外国人に限らない。日本人にも罪を犯す人はいる。共生社会を目指す上で、ことさらに外国人を取り上げた意見書には賛成できない」と話している。

意見書を受け、埼玉県警は実際にパトロールを強化するなどしている。今月19日には、同市内の夜の公園で女子高生の体を触ったとして、市内に住むトルコ国籍の50代の男が強制わいせつ容疑で川口署に逮捕されている。

一方で、今回の意見書について「外国人と人権」をめぐる微妙な問題でもあるためか、地元メディアも含め報道機関はほとんど伝えていない。奥富市議は市役所の記者室を訪ね、居合わせた記者らに訴えたが、「そうですけどね」「難しいですよね」と、あいまいに応じるだけだったという。←引用終わり


難民は、何よりも「滞在国」の社会規範や規律を守るべきで、その約束の下に「一時滞在許可」を受けている事を忘れちゃナラン!
騒擾は起きた時点で抑え込み、徹底した検挙で、強制送還する事だ。
それを避難する国があるなら、その国へ毅然として強制的に送り出せば良いのだ。

|

2023/07/30

アホシンドが撒き散らす「買収」と「談合」の「アベノミクス」を裏面で支える黒田東彦の超低金利金融政策で日本社会は究極の社会主義に堕ち成長もなく

日銀は巨大船「ニポンまる」は、船倉の一部分にまで浸水し始める状況を、造出した黒田東彦らを捕縛もせず、
このままでは「ニポンまる」が完全に水没し、サルベージは愚か、藻屑となるであろう事態を前に、💢怒阿呆で汚呆"気が喰い散らした結果の収拾処理に向け、水💦の掻き出しを始めるという事か。


黒田東彦が無知で呆"気の「アホシンド」に吹き込み始めた超低金利政策は、日本🇯🇵経済を空前絶後の「超社会主義経済」へ追い込み、ほぼ完全に成長の芽を刈り取った。


黒田東彦や雨宮正佳などの騙りドモは、引っ捕らえ市中引き回しの上で打首獄門だろうが。
ところが、これだけの重大な損失・損害を与えながら、罪に問われないのだ。


「アホシンド」の熱烈ファン(集団ヒステリーが)という名の知性に欠ける不安ヤロウドモは、コミーと同じ無知が、バカッパシヨォイチらに尻を搔かれ「批判を許さず」信奉し狂ったままだ。


「アホシンド」が掲げた国内政策で、最も「被害」を受け収奪されている事も自覚せず、熱烈な「アホホシンド」の旗振りをし、その稚拙さを批判されるや噛みつき「熱烈アホシンド命」を示威し「阿呆陀羅経」の信者として威迫したワケ堕。


後を継がされた新総裁の植田和男は、徐々に修正させられているワケ堕。
もぉ、殆ど沈みきっている巨船を浮き止まらせ、浸水した水を抜き続け浮上させなきゃならにワケで、YCC(イールドカーブコントロール)という呪文とも決別しなきゃダメだろうが。


呆"気の政策「アホノミクス」は「長期マイナス金利政策」で「国債の大量発行」で、無知な日本国民を買収し「政策」より「買収」で続けた口先の「アホ政権」を下支えした道具に過ぎないのだ。


「アホシンド」は、妖怪ババァに指示された究極の「騙り屋」に過ぎなかったので、アキレェ~も同じ空気を吸う事はイヤという・・・
それはさておき、
究極の政治騙り屋に過ぎぬ「アホシンド」は、一体全体「政治的に何を実現する目的だったのか?」。


いまとなっては「政権を担う事だけが目的」だったのだろうとしか考えられず。
長期に政権を担うためなら、あらゆる側へ働きかけ「買収」し「談合」を重ねる事が、何よりも手法として重要だったワケで。


その手段としてなら「憲法改正」を掲げ、世論を期待と興奮の坩堝に追い込んだが、固よりスローガンを示しただけで、基本的に「肚」も座らず、然したる考えもなく「騙り屋」の体裁がバレル事を懼れ汲々とし、取り組めない理由を只々・・・ 逃げただけじゃないか!?
結局、騙された事にも気付かない汚ツムの調子が悪いアホウのヤロォには透視もできぬゆえ、今もアイドルのようだ。
目を覚ませよ、沈みかけた「ニポンまる」に乗せられたニポン珍。

|

2023/07/29

連日、メディアはBIGMOTORの不正や迷惑を「これでもか、これでもか」と喧しく挙げ「非難囂々」に忙しい! 行政は職務怠慢を非難されぬよう手をうち

毎日まいにち、お騒がせネタが噴出するBIGMOTOR!


話題が絶えない、笑いも絶えない、連日のブラックユーモアのオンパレード!
負け犬を叩き殺すのは、メディアの得意技だが、ヤタケタを叩くのは社会的正義の仮面を着けたヤタケタ。


社会的な犯罪紛いの事業会社を叩いた処で、賛意を得ても非難される事はない。
まぁ、身から出た錆だから致し方がナイ。


街路樹は、地域社会の財産で、個別事業者の好き勝手にしてヨイわけじゃない。
しかし、BIGMOTORは、そんな事を気にするヤロウじゃないのでクッサイ腋臭は唯我独尊で、勝手放題、好き放題、公と私の区別分別もない状況だから話にナラン。


公的な存在として存続を許してはならない。


引用開始→ ビッグモーター10店舗の前で街路樹枯れる…「月に1、2度除草剤を下草にまいた」
(讀賣新聞 2023/07/29 00:22)

 ビッグモーターの各地の店舗前で街路樹の枯死などが見つかっている問題で、同社は28日、ホームページに「複数の店舗で清掃活動の際に使用した除草剤等による影響で、枯れた可能性が高い」とのコメントを出し、「多くの方に大変なご迷惑、ご心配をおかけし、深くおわび申し上げる」と謝罪した。

強い日差しの中、国土交通省の担当者たちによる立ち入り検査が行われる「ビッグモーター浦和美園店」(左上)。店舗前の街路樹はなくなっていた(28日午後、さいたま市緑区で)=永井秀典撮影
 同社は、調査を行った結果だとし、「国土交通省、各自治体による現地調査に全面的に協力する。土壌の入れ替えや植樹など、原状回復に向けた手続きを行う」としている。

 さいたま市緑区の浦和美園店前では昨年5月、ケヤキ3本が枯れているのが見つかり、市が伐採した。今回の問題を受け、市の担当者が28日、同店の担当者に聞き取りを行ったところ、「月に1、2度、除草剤を下草にまいた」と説明したという。ケヤキへの直接の散布は否定した。

 清水勇人市長は同日の定例記者会見で、「(道路管理者の)市との連携なしに勝手に除草剤をまいたこと自体が問題」と述べた。市は土壌調査を行った上、厳しく対処する方針だ。

 2年前に歩道のケヤキ1本が枯れた埼玉県八潮市の八潮店の担当者は県の問い合わせに対し、「敷地内の側溝で除草剤を使ったが、街路樹には使ったことがない」と回答したという。

 一方、国交省は28日、国道沿いにある10店舗の前で街路樹が枯死していたと発表した。26~28日に各地方整備局などが管理する国道沿いの計111店舗前の街路樹を調査した。原因を調査し、除草剤がまかれていることが確認された場合は、警察に被害届を提出する。まいた人物などの特定に至った場合は損害賠償を求めることも検討している。←引用終わり


社会犯罪を奨励する事業会社ってナンだ!?
基本は日本社会からの強奪を目指す「亜種日本人」だろう。
「反社」であり「反国家」だろ。半島塵など踏み潰してしまえ!


引用開始→ 街路樹に除草剤「たびたび散布」 上層部点検の直前、降格恐れか ビッグモーター関係者証言
(産経新聞 2023/7/28 20:28 岡嶋 大城)

中古車販売大手ビッグモーター(東京)の複数の店舗前にある街路樹が不自然に枯死していた問題で、ビッグモーター関係者が産経新聞の取材に「街路樹に社員が除草剤をまく様子をたびたび目撃した」と証言した。散布は同社上層部が来店し美観をチェックする「環境整備点検」の直前だった。点検時に雑草や枯れ葉が目立つといった不備があれば降格の対象となるため、社員らは恐怖心を抱いていたという。

ビッグモーターは今月25日に東京都内で会見を開き、環境整備点検について「歩道を含めた店舗出入り口の前後10メートルにわたって雑草やごみを取り除くための指導」と説明。店舗前で街路樹が枯れているとの指摘が相次いでいるとの質問には、10年以上前に除草剤が街路樹に影響を与えた事例があったとした上で、「そうした指導は現在していない」と強調していた。

ただ、複数のビッグモーター店舗との間で長年取引を続けた下請け業者の男性は、少なくとも8年ほど前から、たびたび社員らが店先の街路樹に除草剤をまくのを目撃したと証言する。同社の幹部が月に1度のペースで訪れる環境整備点検の数日前だったという。

点検で幹部から不備を指摘されると、店の責任者らは人事上の降格処分を受ける可能性があった。そのため「社員らは降格を恐れ、展示する車の美観だけでなく、店周辺の雑草や枯れ葉の除去にも、異様なまでのこだわりを見せていた」と男性は説明する。社員のストレスは、時として男性にも飛び火し、「親子ほど年が離れた若い社員から『あいさつがない』と怒鳴られた。相当イライラしているようだった」と振り返る。

実際、保険金の不正請求を調べた同社の特別調査委員会も、環境整備点検の実態について「スーツを着たお偉方が上から目線で難癖をつけに来るだけのイベントとなっていた」と報告書で指摘。降格処分を免れようと「工場従業員らが本来の業務である車両修理作業をそっちのけにしながら、場合によっては数日をかけて清掃や整理整頓等を行っていた」とも記している。

ビッグモーターの店先での街路樹の枯死は、東京や大阪、神奈川など複数の都道府県で確認された。各自治体が調査に乗り出し、既に除草剤成分が土壌から検出されたケースもある。(岡嶋大城)←引用終わり


刑事事件にするには、
除草剤を散布した者を特定し、散布を認めなければ起訴できないのか!?


命令されて散布したなら、それを命じた者の責任も問われなきゃダメでしょう。退職している場合は遡及する必要があるだろうし。
ともかく、組織的に広域にわたり破壊工作をしているワケだから、どう言い訳をしようが「法人として刑事責任」を問わなきゃ何事も収まらないですよね。


ここまで、無法な事を白昼堂々と繰り返しながら、道路管理者が今日まで何もしなかったというのは職務怠慢だし、事なかれ主義以外のナニモノでもない。


日本の行政思考体質を見事に表している。
人柱が立つ、あるいは行政管理者として追い風を得る状況になれば、手のひらを返したように「立ち入り調査」だ「行政命令」だと、如何にも仕事をしていますよとのフリを、にわかにするのは、いつものパターンながら抱腹絶倒のお笑いだ!

|

2023/07/28

ビッグモーターへ国交省が立ち入り検査を実施! ここまで問題が大きくなった社会犯罪とも言えるヤタケタの事業者を野放しにはできないからね

BIGMOTOR


まぁ、日本国籍を持つ日本人の所行という事にななっているが・・・


どうみても、純粋種の日本人とは思えず考えられず!
半島塵の漂着(併合移住)の成れの果ての一家(親子)ヤタケタが考え興したのだろ。


そう考えりゃ、非常に納得できる構図に見えてくるから不思議なモノだ。
アッ、これ、いわゆるメディアじゃ批判され時に非難され無視され踏み付けられますが。


国の制度や法律なんて、早いハナシが「キーワード」合わせに過ぎないのでネ。
まぁ、もっと分かり易く言えば、トランプの「カード合わせ」みたいなモノですよ。
それさえ、合致していれば「問題」はないワケです。


後は、何をしようが、表向きの法律に触れなければ、ヤッタ者勝ちなワケで。
そこのトコは、純粋な日本人種なら、基本的に守るワケですが、
併合移住で日本人(日本国籍)を得た亜種ドモは、公然とスレスレを繰り広げるワケで。


運悪く「塀」の中に堕ちた者が刃向かわぬなら助けを・・・
そういう世界なのですよ! 特に半島塵の在日社会は。


引用開始→ ビッグモーター不正 国交省が全国一斉に立ち入り検査 道路運送車両法違反疑い
(産経新聞 2023/7/28 09:12)

中古車販売大手ビッグモーター(東京)で自動車保険の保険金不正請求が横行していた問題で、国土交通省は28日、道路運送車両法に違反する疑いがあるとして、全国34店舗の整備工場を一斉に立ち入り検査した。同社の特別調査委員会の報告書で、従業員が故意に車体を傷つけ修理代を水増し請求していたことが判明しており、立ち入り検査で法令違反が確認されれば、工場の事業停止や民間車検場の指定取り消しなどの行政処分を検討する。

国交省によると、立ち入り検査が行われたのは、東京都や北海道、京都府のほか、茨城▽栃木▽群馬▽埼玉▽千葉▽新潟▽石川▽福井▽山梨▽静岡▽愛知▽滋賀▽奈良▽岡山▽山口▽香川▽愛媛▽福岡▽長崎▽熊本▽鹿児島-各県の計34店舗。

国交省は26日、同社幹部へのヒアリング(聴取)を実施していた。聴取には同日付で社長に就任した和泉伸二氏ら5人が出席。特別調査委員会の報告書の内容を中心に事実関係を確認していた。

外部弁護士の特別調査報告書によると、同社では、ドライバーで車体を引っかいて傷をつけたり、ゴルフボールを靴下に入れて振り回し車体をたたいたりするといった手口で事故車両の修理代を水増し請求していた。道路運送車両法施行規則は、実施していない点検や整備の料金を請求したり、依頼されていない点検若や整備を不当に行い、料金を請求しないという順守事項を定めている。

国交省によると、同社の唐津店(佐賀県唐津市)が今年2月、点検整備の一部が未実施だったとして車検業務停止15日間の処分を受けているほか、速度計点検の未実施だったとして、3月に熊本浜線店(熊本市)、6月には宇都宮南店がそれぞれ最も重い指定取り消しの処分を受けている。←引用終わり

|

2023/07/27

BIG MOTORは固より半島塵で反社の寄せ集め? 常時30000台展示を誇る資金の出処はドコ? 「〇〇商銀」か? 元「超銀」か? ヤミ金か?

日本の社会は体裁を整え誤魔かせても、
日本のSNSは見事に斬り込みますね!


マチバのデジタルサイネージ📺が会見を報じていたのをチラッとホンの一瞬ながら見た時に、この誤塵は表に出ちゃイケナイ塵物だと!
それは目つき👀だ。マユの剃り込みを含め目尻がシロウトの目つき👀じゃないので!


所謂、反社の社会で放つ威嚇する眼光だったからね。
そして会見の発言は、ヤタケタというかヤーコロそのもので、まるで代貸しの仕切りそのものだった。
処どころに散りばめる恫喝を含め、全体は威嚇するに十分だった。


後を嗣ぐ次期社長。
報じられる写真や言葉使いからの印象は、
マチバを仕切る地廻り(世話役)の粗いツラ構えだな。
会見での発言も基本は、どんなテーマの質問でも開き直りの「恫喝と威迫」が基本だし。


表向きは辞任した社長も、基本はヤタケタの社会が放つ目付きそのものだし、目の据わり方が誤塵の経歴を示し余りあると。
つまり、このBMはヤタケタのヤーコロが興し、威迫と恫喝で大きくなり君臨したワケ堕。


基のタネは半島塵じゃないのかと疑っているのだが・・・
兼重のツラも、和泉を名乗るこのツラも、
基は김중히로で、半島塵の流れ着きじゃないのかと・・・!?

Photo_20230727070201

目は、これまでの経歴を表し増すからねぇ。
やはり当初のカネの出処は「〇〇商銀」じゃないのか?
ナゼって!? 怪しいから株屋も触らないワケで、そこの処が「変」でしょ!


SMALL MOTOR が、数々の工作で、BIG MOTOR になったのは、大阪で破綻した中古車販売大手のハナテンを買い叩き買収してからだろうが。
ヤーコロコロ紛いを買い拾うモノ好きも居るのだと眺めていたが。
破綻し破産した事業をタダ同然で買い拾うのは尋常ではナイと普通は考えるワケで。


損害保険が問題視されているけれど、何よりも常時30000台を在庫すると喧伝している、その元手の「資金」は何処の誰がどう提供し供給しているのか?


その解明は不可欠だ。
最初の金融は「〇〇商銀」とか「超銀」だったりしましてネ!?


そこにBMの穴が隠されているし、5900億になり派手な釣り上げ宣伝を繰り広げ、
株屋も近寄らず、上場もせず個人カンパニーでいる(いなければならない)理由が潜んでいると考えるのはオカシイか?
この会社の思考体質や回路を示して余りあると観ている!

|

2023/07/26

ロシアが今行っている事は、中世の頃まで主流だった「苦しさを打開するため版図を拡げ他者の財を強奪し支配する」を忠実に実行しているに過ぎない

ロシアのオデーサへの攻撃で、世界文化遺産の聖堂が破壊されたと、ウクライナ政府と UNESCO が、ロシア人は文化や人類史の敵だと激しい非難をしているが、それに怯むような類いじゃないのがロシア人だ。


この度のロシアが一方的に始めた「ウクライナ侵攻侵略戦争」そのものが、稚拙で非人間的な行いであるかを示したが、動員されたロシア兵の救いようのない数々の拙劣で動物的な行動は、ロシア人の程度がどんなモノであるかを世界に知らしめただろう。


ロシアは、プーチンが描く「ピョートル大帝」の頃から、何らの進歩も進化もせず、下層に踏み付けられ奴隷の扱いを受けるまま無知な貪欲を発揮させる事で、周辺を威嚇し簒奪し領土に組み入れ、支配地と支配隷属させる民を300年を超え奴隷化し続けたのだ。


スターリンは、それを更に強化し、ブレジネフはそれをアフガニスタンも支配下に置こうとして、10年に渡り公然と侵攻侵略を行ったのだ。
しかし、それはアフガニスタンの諸部族を抑える事もできず無惨な敗退を産み出し、その結果として「ソ連邦」としての「ロシア」は行き詰まり解体され、その収集過程で権力を握ったのがプッチンことプーチンだ。


ロシアの兵隊は、固より農奴としての奴隷ゆえに「命」が安いのだ。
ロシアは苦しくなれば周辺国を相手に「戦争」を始める。


まぁ、周辺の小さな国には負ける事がなかった事で、得意の徹底した収奪により、当座の利益を得て配分もする流れで国内政治を治めてきた。
ウクライナに対しても同様の思考で2014年にクリミアへ侵攻し領有した。2022年は東部4州を簒奪し完全なロシア領にするためと、ウクライナ政府というか国家そのものの踏み潰しにより、完全な収奪支配を目論んだワケだ。


Photo_20230726103501
この写真に使った元の短投稿は2020年7月23日だ。
この頃、プッチンのロシアはウクライナの完全な踏み潰しは、短時日で可能と考えていたようだ。それが1年半後の2月下旬に公然と「特別軍事作戦」と称し、今日のこの度に至る「全面戦争」に走ったのだ。


WWⅡ以降のロシアは、一貫して「東ドイツ」が保有した先端技術を人ごと盗み出し奴隷化し、「ウクライナ」が持つ安定した生産製造技術(人的資本)を収奪し続け、更に安価な労働力として「ポーランド」には労働者を提供させた。
つまり、ロシアは固より「モヌケのカラ」に過ぎないのだ。


いま行き詰まりかけたロシアを救うためには、これらの3国が絶対忠誠を誓いロシアのために隷属する事で、ロシアの収奪を認める事なのだ。
ウクライナ侵攻侵略は、その第一歩に過ぎない。


後に得る利益のためには、ロシアの農奴(奴隷)に過ぎぬ「兵」の命など取るに足りないとプッチンは考え、自らを1700年代型の英雄として描き決断したのだ。

|

2023/07/25

京都の特徴的な「生活文化や情緒を」と求められ、「そんなものはありません」と返し・・・ 風情は時と共に悠然と変化し続けますが、川端康成の「古都」を

京都の「社会文化」といいますか、
「はんなり」した「生活文化」について、何か推薦いただきたいと。


それなら川端康成の「古都」を推薦します。

Photo_20230725060901
この小説は、1961年の初稿です。


京都の街が、いま程の騒がしさもない頃、室町で小規模な商いをする呉服問屋の老舗を描いたものです。


主人公の「千恵子」は、この商家の門口に捨て子され、その子をそこの主人夫妻が実の子(呉服問屋のお嬢さん)として20年にわたり育て上げ・・・


その実の妹(苗子)は、両親を亡くしたもの母親の話から、自分は双子であり、姉か妹がいるのだと教えられ、北山杉の里(北山中川町)の山主の元で育てられながら、いつか出会える事をと願い続け。


ある年の「祇園祭」の夜に、二人は何気なく「四条御旅所」で偶然にも出会った事により話は劇的に展開します。


この話が進む過程で、京都(洛中/特に室町や新町)の風情が絶妙なタッチで描かれています。
この作品の中で、川端が明らかに御池通りと四条通りを混濁した箇所もありますが、それは川端の思い込みによる錯誤だろうと・・・


WWⅡの敗戦で、京都もGHQに占領され、植物園は米軍士官の住宅地にされていたとか。
それは「茶の大宗匠」からも直接お聞きしました。
押しかけて来た米軍の士官に、歴史文化について「茶の湯」について、語り聞かせ平伏する彼らに、京都の街が育んだ「歴史」や「文化」の偉大さを改めて理解し認識したと・・・


いま、この作品に描かれた主人公の「千恵子」や「苗子」が存命なら、
おそらく80歳半ばをやや越える歳頃かと、真一も84~5歳くらい、竜助は88~9歳じゃないかと。
千恵子と苗子を産んだ母親の里は、北山の更に山深い「京北町の芹生(せりょう)」か「美山町」だろうかと思い想像します。


2016年に、松雪泰子(一人二役)で、続編として、二人のその後を映画化されましたが、欲張りすぎ食傷気味でした。
やはり不朽の名作は、その話の中で完結し大切にされるべきかと。


「祇園祭」も、24日で「後祭の山鉾巡行」を納め、四条御旅所に鎮座されました中御座・東御座・西御座の3基の神輿も還幸祭で、間もなく「八坂神社」へお戻りになり、四条通りは祇園祭の華やかさも幕を下ろし、幾つかの納め神事を経て、いよいよ31日の茅の輪くぐりで終わります。


京都の街が受け嗣いできた「伝統」や「文化」あるいは「社会風俗」の一端を「山鉾町」である「室町」の呉服問屋の老舗を描いた「古都」を紹介し、いまは少なくなった習俗を含め、一つの捉え方として、お考え頂ければ幸いです。

|

2023/07/24

NHKの大河ドラマは事実がどうのと喧しいクレームで叩かれるが、全てのドラマはフィクションでクリエイティビティがあり豊かな方が楽しいだろうが

7月18日は月暦6月1日でした。

天正10年すなわち1582年から441年ですね。
まぁ、蒸し暑い時期ですねぇ。


毎年の事ながら、NHKの大河ドラマの信憑性が喧しいワケで。
2023年の「どうする家康」でも、本能寺の変に焦点を合わせているようで・・・


それは「ドラマ」でしょ。
歴史上の人物をテーマにしたフィクションの展開に「アァ~だ、コォ~だ!」と喧しい事で。
ドラマを担当する側の「クリエイティブ」を認めないのもナァ!?


喧しく「史実の真実」って言いますが、
騒いでいる側は「その史実に立ち会った」のか?
いやいや、現場に立ち会ったのかと・・・!?


歴史物も、基本は史実を絶対視しちゃナランのですよ、史実は「記述」であって必ずしも当の本人が記述したワケじゃナイので。
全ては、後の世に遺された古文書などを引き、書き残された文物でしかなく、欠落部分は「想像」に過ぎないのです。


遺された資料が多岐に登る場合は、詳細に検証すればナカナカの時間も歳月も要しますが確たる事にはなりません。
往々にして記述された文書や史料は後に「勝者」の手による事(敗者は姿を消しますから)が多いワケで、都合が良いわけです。


例えば、
日本の役所(中央省庁)の文書が破却され焼却され喪われたと、何かと喧しいワケですが、
都合の悪い事実を破却や焼却は日本の行政機関が得意とするワケで。

WWⅡに懸かる重要書類の多くが敗戦と同時に大量に焼却され、全体の辻褄が合わない状況を造出したのはナンなのか?
アホシンドに懸かる「森友学園の土地」を巡る事件の書類改竄と書類破却を、メディアが騒ぎましたが、それは「お家芸」なので・・・


それが遺された「史実」というものです。
また、ドラマというフィクションの世界ですから。
ドラマの拡大解釈やオモシロさを追求するのは「作家の自由なクリエイティブ」でしょうが!

|

2023/07/23

日本は「自由競争」「自由市場」を語るが、日本の経済政策も金融政策も基本は国家(政府)主導の「社会主義/計画経済」で未だに「予定調和」を恥ず

談論風発「日本は今も社会主義経済から脱却せず(できず)」:


1960年頃、ロシアが伸び盛りで世界に覇権を築こうと懸命に示威と自慢を繰り返していた。
米国の裏庭に当たる「カリブ海(諸国)」を手懐ける工作も含め。


一番は「東欧諸国」を囲い込み隷属させる事で、ワルシャワ条約機構という名の軍事同盟を強制し支配した。
とりわけ、収奪の対象にされたのは「東ドイツ」と「ポーランド」であり、隷属化にあった「ウクライナ」だった。


次に「アジア」の「富」と「技術」を囲い込もうと「日本」に狙いを定め、学術思想でアプローチをかけた。
その最たる例が「社会保障」と「計画経済」の両輪を吹き込み、これにいわゆる「リベラル学者」が乗せられ、一時は大手を振って跋扈した。


その当時は、大蔵省(現在の財務省)が、全ての金の差配を握っていた。
続いて地方行政は自治省(現在の総務省)の一元支配下で、号令一下差配できた。
更に、経済政策を立案する役所として経済企画庁なる司令塔を形成し、実務政策を通商産業省(現在の経済産業省)に監督させ、司令塔にした。


現在に至るも多くの資金(税金)が、国(政府)の一存でバラ撒かれ、それにより結果を得ようと政治に群がる思考を強化し「予定調和」を得る事が普通になり、広く国民に染みつき「国家との契約」思考が普通に支持される国だ。


固より、日本の社会を形成する基盤は「稲作社会」であり「種籾の配分」「水の適正配分」「労働の協力」が2000年にわたり諒解され共有される事で成立している。


それは形を変えた「計画経済」でもあった。
ゆえに「計画経済」は、工業生産でも以外に抵抗なく受け入れられ、必要な修正を加えつつ「想定目標」に落ち着く「予定調和」を産み出し、それを是とする思考が普及し支持されている。


「生産の結果」と「配分の獲得」は表裏一体であり、将来の「収入約束(=厚生政策/年金)」は、生産と労働の結果として国との契約であると信じられている。
そこでは「自由な市場」「自己責任」という思考などは言葉巧みに排除されてきた。
慣れは恐ろしいワケで。


60年代の半ばに「計画経済」は既に行き詰まりつつあり、社会的な不満が溜まりつつあった。
いずれの社会も「計画経済」が成り立つのは、基本的に「生活資材」の手当ても侭ならず、即ち「貧乏を分かち合う(える)」社会ならともかくだ。


人は「個性」により形成されている。
個性こそが「競争」の原点であり、蛇足ながら人の「個性」は計画できないのが当たり前なのだが。


極め付けのカシコは、自身が「無謬」だと頑なに信じ、
社会的な変化を考えもせず、他者に立案した「計画」を強要し、臣従を要求するのだ。


大半の日本人は「個性」は大切と言いながら、長年の社会的トレーニングもあり、突出した「個性」を批判する。
基本は「計画経済」を素直に受け入れ、国の政策を信じ支持し、競争より調和を掲げる所謂「社会主義」を支持しているワケだ。

|

2023/07/22

沖縄県痴事玉城デニーが、無能な八方塞がり打破を目指し米国WDCでは相手にもされぬを逆手に中国へ躙り寄り「琉球王国=中国臣下」に利用される

中国の厚かましさを批判する:


どのような国や相手でも、公式に出会う時は和やかな表情で握手をしたり抱擁をするものだ。
また、手土産というか贈り物(決して貢ぎ物ではない)を携えるのは儀礼上(プロトコル)では普通の事だ。
それを、弱体な立場の側が、強大な相手に対する「貢ぎ物」で、臣下になるための証拠品だと、横柄で尊大な態度で拡大解釈するのは、基本のプロトコルに無知で愚かな田舎者の思考に過ぎない。


また、仲良くしようと言い、様々な約束の文書や公文を交わすのもだ。
それをして、先方(相手)が媚び諂い臣下を受け入れたと考え、相手(先方)を貶める中国の思考が独善的で異常なのだ。


いま、北京にも上海にも、中国が邪悪な思考の下にアフリカの諸国や中東の諸国から受け入れた留学生が数多に上る。
「教えてやる。学ばせてやる」という傲慢な姿勢だ。
中国が振り回す論理を援用すれば、これらの留学生を送った国や地域は、例え飛び地でも中国に臣従する属国という事になる。


況してや、何かの書類や留学受け容れの交換公文などを持ち帰ったのであれば、それを根拠に高飛車に臣従を強いられる事になる。


いま、中国が必死に沖縄を手に入れようと企み、
沖縄を「琉球」として呼び、過去の交易史や人の交流を持ちだし、あるいは堂々と「久米三十六姓」を恥もなく讃え、福建省に棲む者が移住したのが「琉球」で、また「琉球王国」は外交使節を中国に送ったと喧しく主張している。


「琉球王国」は外交使節を迎える時に「守禮之邦」を掲げる「守礼門」で出迎え、その「門」を潜らせ対等の邦であり、関係である事を、何より儀礼を重んじる事を求めている。
「琉球王国」は日本(京都・鎌倉)へも外交使節を派遣している。
「李氏朝鮮」は、徳川の将軍が替わる度に「朝鮮通信使」を日本へ送ってきている。


そんな事は、外交上の儀礼であり「交易」を通じ相互の利益や安全を得ようとしているだけの事に過ぎないのだ。
それを以て、属国であったと主張する論理は、無知な思考の表れとは言え、余りにもお粗末で恥ずかしい事だ。


大いに笑ってやろう!

|

2023/07/21

京都(のキーワード)に、コンプレックスを抱える怒田舎者が放つ、根拠のない「ブランド信仰」に幻想を持ち組み敷かれ深みも幅もなく仮寓を得てハシャグ

京都のマンション購入を巡るトンデモな話:


リンクシェアするこの記事は昨年12月のものですが。
この記事に見合う話を、この度の「宵山」では、何度となく耳にした。


まぁ、日本(東京)の一部にはカネが余り溢れているのでしょうねぇ!
それが京都へ幻想を求め押し寄せてくるワケで、手に負えなませんね。


京都市は中心市街地の空洞化が進み、小中学校の廃校や統合が進められています。


戊辰戦争が終わり、明治新政府と共に、中心部の「町衆」が棲まいし、組織される町会の「番」と「組」による「各〇〇番組小学校」が始まって既に155年。
日本で最も速い尋常小学校が街中に競い合うように設立され開校しました。
それは尋常小学校であると同時に地域の集会所であり防犯(警察)と防火(消防)の拠点でもありました。


しかし、現在の中心市街地は殆ど人が住まず、
例えば、歌舞伎や映画界の大物が通い学んだ木屋町は高瀬川に沿った立誠小学校は廃校になりました。
厳密な学区制というか校区制が他からの入通学を認めないためです。


そんな中、京都御所の南側に「御所南小学校」が統合により開設されました。
中学校も統合された「御池中学校」です。
すると、この学区へ入学する事を目的に、中京区のマンション価格が跳ね上がっているそうです。


京都で代々の富裕層は、洛星、同志社、立命、ノートルダムを念頭に準備しますが・・・
ナンでも「御所南小学校」から「御池中学校」へ通わせるのが熱い希望だとか。


それって、京都(というキーワード)に、コンプレックスを抱える怒田舎者が放つ、根拠のない「ブランド信仰」というか「地域信仰」でしょうが。
まぁ、ミナサン、「ウチら、ヨォ分かりませんナァ!」と・・・


でも、冷静に考えれば「深刻な事」ですよホントに!
棲まないから生活観もない。地域に溶け込まない。僅かな税負担で高邁な態度のままゴミは出す。


織田信長の入京と同じく、長州藩の田舎侍ドモと同じく、東京からゼニカネで仮寓を得ようとするコジキどもは、心から蔑まれ、嫌われていますよ!


引用開始→ 京都のマンション市場は〝不思議ワールド〟 収まる気配を見せない「御所バブル」 購入するのは東京在住の富裕層?
(夕刊フジ 2022.12/5 11:00 榊淳司)

先日、懇意の不動産屋さんと話していたら、うれしそうに「来週は日帰りで京都に紅葉狩りに行ってきます」とおっしゃっていた。私は苦笑しながら聞くしかなかった。

日本の街の中で「京都」ほどブランド力のあるところはないだろう。その人気は一種独特だ。しかし、私からするとそういった現実が今ひとつしっくりこない。紅葉狩りなら東京の近くにもいろいろスポットがあるはず。なぜ新幹線に乗って京都まで行く必要があるのか。

私は22歳まで京都で生まれ育った。生家は京都大学の先生や学生を主な客層とする古本屋であった。小学校への通学路から少し寄り道すると「哲学の道」がある。中学は吉田山のふもとで京大のキャンパスに挟まれていた。高校と大学は御所にぴったりとくっついた場所にあった。

観光客が喜びそうな古いお寺なんて、子供の頃の遊び場所。そんなところでは度々、時代劇の撮影現場に出くわした。

そういう環境に育つと、京都のありがたみが分からない。

しかし、東京の人はそういう「京都らしさ」をありがたがる。ありがたがるだけではなく、近ごろでは高いお金を出してマンションを買う。セカンドハウスにするのだ。

10年近く前、鴨川沿いに建つマンションの一室が約7億円で売り出され、瞬く間に買い手がついた。その住戸のウリは「大文字山の送り火が見える」というもの。

大文字の送り火なら、生家の前の道路(今出川通)に出れば見えた。今でもそうだろう。アレが部屋の中から見えるというだけで7億円を払ったお方がいるのだ。きっと東京在住の富裕層ではないか。

そのマンションの前の鴨川べりは、高校の冬の体育授業で、長距離ランニングを走らされた起点である。私にとっては忌むべき思い出の地だ。

その高校にほど近い公立中学が、今では京都の進学エリートコースに変わってしまっている。その中学に入れる付近の2つの小学校の通学区内は、この10年でマンション価格が急騰。価格水準は東京の文京区とほぼ同じ。地元の一般人は買えないレベルである。

この現象を私は長らく「御所バブル」と呼んできたが、今も収まる気配を見せない。このエリアでマンションを購入しているのも、おそらく東京方面からの富裕層と想像する。

一方、私の目から見ると「そこで『京都』と名乗るのか」的な場所に開発されるマンションでも、セカンドハウス需要を狙ったような価格で売り出しているケースをよく見かける。そんな物件はだいたい、販売が不調に陥っている。

現状、京都市内では50物件近い新築マンションが販売されているが、その大半が東京や大阪が本社である売主企業の開発案件だ。彼らは良くも悪くも京都を分かっていない。というか京都であれば売れると思っているのではないか。

京都には不思議な魅力があるようだが、マンション市場での現象も、かなり不思議である。←引用終わり

■榊淳司(さかき・あつし) 住宅ジャーナリスト。同志社大法学部および慶応大文学部卒。不動産の広告・販売戦略立案・評論の現場に30年以上携わる(www.sakakiatsushi.com)。著書に「マンションは日本人を幸せにするか」(集英社新書)など多数。

|

2023/07/20

ロシアを追い詰め解体しよう!現在のロシアを国際社会から公的に追放しよう! IOCのバッハは寝言を言わず断固とした競技でも締め出し措置を求む

ロシア人の嫌みな人間性を示し余りある。
「人でナシ」と言ってしまえば、その一言に尽きるが。


テメ~の夢想というか「被害妄想」から、ウクライナの踏み潰しを企図し、
噴飯モノの小理屈を勝手に並べ立て、世界を相手に「恫喝」し「威迫」する事には悪知恵が働くようで。


世界が困るなら、世界を困らせる事ができるなら、それでロシアの側に有利な展開ができるなら他国が困ろうと構わず関係ナイと。


「ウクライナ戦争をどう終わらせるか?」は、焦眉の課題だが、
以前から指摘しているとおり「ロシアの解体」それ以外に途はない。
併せて、北朝鮮や、中国も同じように解体へ取り組むべきだろう。


引用開始→ ロシア、ウクライナ入港の全船舶を「軍事物資の運搬船とみなす」…穀物倉庫への攻撃も相次ぐ
(讀賣新聞 2023/07/20 11:02)

 ロシアが黒海を経由したウクライナ産の穀物輸出合意から離脱したことを巡り、露国防省は19日、黒海沿岸のウクライナの港を利用する全ての船舶について、軍事物資の運搬船とみなすと表明した。ウクライナに入港する船舶が軍事的な標的になり得ると示唆し、警告を一段と強めた格好だ。

 露国防省は声明で、20日午前0時(日本時間20日午前6時)から、こうした措置を始めると明らかにした。さらに、その船の船籍国(旗国)についても、ウクライナ政府を支援する国と判断すると警告した。

 露政府は、18日に「黒海が危険区域になった」と宣言したばかり。さらなる威嚇は、ウクライナによる穀物輸出の継続を阻む狙いのほか、露産穀物・肥料の輸出拡大で譲歩を引き出すため、米欧に揺さぶりをかける意図もあるとみられる。

 プーチン露大統領は19日、閣僚との会合で、「我々は奇跡的な忍耐と寛容性をもって合意を何度も延長してきた」と発言。露産穀物の輸出が米欧の経済制裁で阻まれてきたとして、合意離脱を正当化した。露産穀物・肥料に関する経済制裁の解除や、国際決済網への復帰などの条件が満たされれば、「即座に合意に復帰する」とも主張した。

 露軍は20日、ウクライナ産穀物の主要積み出し港がある南部オデーサ州で3日連続となる攻撃を行った。ウクライナ大統領府によると、19日には穀物倉庫が被害を受け、中国向けの穀物約6万トンの損害が発生した。ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は19日のアイルランド首相との会談で、「穀物輸出のための港湾施設を狙った攻撃は、ウクライナだけでなく世界の安定を脅かす」と非難した。←引用終わり

|

2023/07/19

京都は1300年を超え、徒手空拳で政治と向き合い、日本では町衆社会の構造で「市民社会」が自律と自立を培い成立し一人ひとりが自覚して立つ背景が

京都をテーマにした外(害)野の批判:


「京都の人は、古い物を自慢し、時にそれに拘りそれを商売のネタにして高値(付加価値付けし)で売買するのは、ナカナカですねぇ」とか、
「その反面で、意外な事に共産党が強いのは不思議な事ですねぇ」と、
嫌味やら遠回しの批判は尽きませんが。


まぁ、京都の社会は今も上部構造と下部構造がハッキリしています。
商売人という町衆はモチロン明確に「下部構造」です。


その昔、
京都で「上部構造」に位置する存在は「皇家」と、その取り巻きの「公家衆」で、棲まう処も内裏(御所)の周囲で、いまで言う上京でした。
あるいは、それに類を持つ有力寺院や神社が更に外周を取り巻きハッキリした支配階級として存在しました。


その「お上」のする事に「シモジモ」が口を挟むなど無用な事で「吾、関せず」なのです。


例え、上部構造へ出入りする町衆でも「注文」を受けると熟すだけの事で、徹底した分担が功を奏してきたのです。


昔から、京都の治安が乱れる原因は、
「皇家」の権力争いであり、それが昂じ「源平の争い」であり、室町「将軍家の内部崩壊」であり、それに端を発す「応仁の乱」であり、後の「織田信長の京都乱入」であり、尊皇か佐幕か攘夷か開国か、などの国を近代への途筋を二分した争いであり、田舎侍が長い包丁を振り回し、付け火(放火)するなど、いつも政治権力を巡る争いでした。


町衆は争いに巻き込まれる度に、棲み処を焼かれ全財産を奪われる被害を受け続けています。
従って、京都の町衆は「政治の臭い」に敏感で、自身を護るために常に一線を引き「局外中立」の立場を貫く知恵を自然に身に付けています。


例えば京都所司代が「高札」を建てると、直ちにその意味を理解し災厄が自身に及ばぬよう、直ちに必要な手を打ちます。
それは、一日にして立場を変える事になる点を、様々な経験を通じ骨身に染み渡っているからとも言えます。
(洛中で産まれ育った純粋の京都人に刷り込まれたDNAです)


決して、相手を怒らせず、賛否はモチロン同調もせず、本音を漏らす事など間違ってもせず、ただただ淡々と聞いておきますの徹底ですね。


しかし、世情や評判は殊の外詳しく、様々な対抗措置を考え、巻き込まれぬように身を処し、全てにおいて町衆の商人として「局外中立」を守ります。
ゆえに「政治権力」を握る側には、極めて冷静な批判や判断を下します。
それは1200年にわたり「虫ケラ」のように扱われ、拈り潰され続けた身に詰まされる歴史的体験がそうさせるのです。


それゆえ何よりも、京都は自民党も共産党もタチミンも互角です。
決して、一党一派を大きく支持する事はなく、カウンターを維持します。
その際に、イヤな相手でも顔に表さず「面従腹背」で耐え忍びます。


また、洛中で産まれ育った純粋の京都人は、町衆の知恵で「流行り物」は、必ず「酸」か「アルカリ」に漬け、結果が出るまで手出しはしません。
これらは、京都人の生きる上での知恵です。


それは1300年を超え、徒手空拳で政治と向き合ってきた、日本で唯一の町衆という構造で自立し自律した「市民社会」が、培われ成立しているためではないかと。

|

2023/07/18

博多祇園山笠の「追い山」は、神事の後、全長5キロを1トンの舁き山を、台上がりの指示で交代しつつ30分で勇壮に疾駆し時間を競うのも醍醐味だ

博多「祇園山笠」は、15日早暁の勇壮華麗な「追い山」で、
これまでに誰も思いもかけなかった舁き手が山に轢れ落命する事故が起きたと。


全く予期せぬ突発の事故で、
それぞれの山の皆さんには衝撃が走った事でしょう。


既に、BIZの現場を退き長い年月が過ぎた事もあり、博多も福岡も遠い記憶の一つになっています。
「天神」で、いくつかの案件に参画させて貰っていた頃、夏といえば何よりも熱い「祗園山笠」でした。


毎年、追い山の躍動感を見て浸り、午後に京都へ移動し、京都の仲間や友人知人と共に宵々山を手伝い旧交を温め合う時を過ごしておりました。
秋は、自身の生育の地へ戻り盛大な例大祭を・・・
多くのヤンチャ者は贅を尽くした「祭で死ねば本望だ」と言い、
それはまるで修羅の如くで。


事故は興してはならず、未然に防げる事故は回避しなければなりません。
これで、(事なかれへの)警備と警察の現場での規制が厳しくなり、祭が持つ本来の荒々しさが消え、何処にでもある平凡な祭礼の一光景に堕すのは残念でなりません。


生育の地の豪壮華麗な「秋季例大祭」をユネスコの世界遺産へと提言を得た際に、
「ドアホ! ワシらは " ユネスコ " のために ” 祭 " をしとるワケやない。ワシらは、ワシらのために、ワシらの " 祭 " を、やっとるんじゃ。小癪な事を、ナニをぬかすんじゃ!」との一喝が落ちた。
そうだ、
祭礼とは、その地域のモノだ。


歴史も紐帯も事情も知らぬワケの分からん外部の(チエ足らずの)識者が、知ったバカぶりで、エッラそうに口を挟み規定しようなどというのは烏滸がましいのだ。


「博多祇園山笠」が、
これを機に博多警察署や福岡県警の規制介入で、豪壮や勇壮を棄てさせられぬ事を排し、ただただ伝統伝承の維持を願うばかりです。


引用開始→ 死亡事故の「山笠」、数分前には傾いて2人落下・負傷…博多の街疾走する「追い山笠」で悲劇
(讀賣新聞 2023/07/16 10:03)

 15日午前5時半頃、福岡市博多区冷泉町の県道で、伝統の夏祭り「博多祇園山笠」に 舁か き手(担ぎ手)として参加していた同区千代3、秋吉敏実さん(57)が、「舁き 山笠やま 」と呼ばれる山車にひかれ、搬送先の病院で死亡が確認された。博多祇園山笠振興会は「祭りの参加者が死亡した過去の事例は把握していない」としており、初の死亡事故とみられる。

 この日はコロナ禍の影響で4年ぶりに通常開催されていた祭りの最終日で、「 流ながれ 」と呼ばれる七つの自治組織が、重さ約1トンの舁き山笠を担いで約5キロを駆け抜ける「追い山笠」が行われていた。

 福岡県警博多署や振興会などによると、秋吉さんは流の一つ・千代流に所属する舁き手の一人。櫛田神社に山笠を奉納する「櫛田入り」を終えた後に舁き手に加わり、神社から約400メートルの地点付近で、何らかの原因で転倒し、山笠の土台「山笠台」の底の部分に巻き込まれたとみられる。死因は、胸を強く打ったことなどによる出血性ショックだった。

 山笠の前方を担っていたといい、交差点のカーブにさしかかる手前付近で山笠にひかれたという。千代流ではこの数分前、山笠が前方に傾き、山笠に乗る「台上がり」を務めた2人が落下し、負傷者が出ていた。

 同署は参加者から話を聞くなどし、事故が起きた経緯や原因を調べている。

 死亡事故を受け、振興会は緊急の常任委員会を開催し、各流に対し、安全な奉納を徹底するよう周知した。武田忠也会長(67)は「残念の一言だ」と声を振り絞って語り、振興会顧問で千代流の豊田侃也さん(78)は「言葉で言い表せない衝撃で、残念でならない。情報を収集、検証し、会議を重ねながら対策を取りたい」と話した。

 千代流の山笠は、18日から福岡県庁1階ロビーで展示される予定だったが、死亡事故を受けて中止された。

780年の歴史、ユネスコの無形文化遺産
 博多祇園山笠は約780年の歴史があり、全国33の「山・ 鉾ほこ ・屋台行事」の一つとして、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産にも登録されている。豪華な人形が飾り付けられた高さ10メートルほどの「飾り山笠」と、担いで走る「舁き山笠」がある。

 舁き山笠を担いで博多の中心部を疾走してタイムを競う「追い山笠」は最大の見せ場で、数十人の男たちが交代しながら担ぐ。期間中の舁き山笠行事では、過去にも、参加者が骨折するといった負傷事故が起きたことがあるという。

 山車を巡る死亡事故は他の祭りでも起きており、安全対策が課題となっている。←引用終わり

|

2023/07/17

オーバーツーリズムによる迷惑や災厄は、平和な住宅街に棲み暮らす側の人には計り知れない事態で、収益を得る人と迷惑行為を受ける人は別なのだ

オーバーツーリズムは弊害の方が多く、
被害を受ける地域やそこに棲まいする住民は莫大な損失を被っている。


架空と現実を一体化させ自身の自己満足で悦に浸るだけのために、
周囲はオオメイワクの連続だ。


その内に、取り返しのつかない「事故」や「犯罪被害」が生じるであろう。


確かに「江ノ電/鎌倉高校前」は語呂も響きもなんとなく心地よいし、
何よりも目の前に拡がる相模湾の風景は感動的だし、分からないではないが。


江ノ島電鉄は、ハッキリ迷惑な事で、事故でも起きようものなら叩かれ非難され。


本当に無自覚な呆気者が権利だけを主張し、実に傍迷惑な事はこの上ない限りで、救いようがない。
他人事と言い、笑って済まされる事ではないと考えるが・・・


神奈川県も、鎌倉市も、何もせず、手を拱くだけで「人柱」が建つのを待つのか。


引用開始→ 車道で撮影、私有地侵入…スラムダンク〝聖地〟鎌倉オーバーツーリズム
(産経新聞 2023/7/15 12:09 大竹 直樹 梶原 龍)

人気バスケットボール漫画「スラムダンク」にゆかりのある神奈川県鎌倉市の踏切周辺で外国人観光客らの迷惑行為が相次ぎ、地元が頭を悩ませている。新型コロナウイルスに伴う制限の緩和に映画のヒットが重なり、〝聖地巡り〟ブームが盛り上がる中で車道での撮影などのトラブルも増え、警察に通報が寄せられている。警備員も対応しているが、観光客増が地域住民の生活に悪影響を及ぼす「オーバーツーリズム」に妙手がないのが現状だ。

80人ほどの人だかりも
晴天に恵まれた週末、湘南の広大な海を臨む坂道に、数十人のアジア系外国人らが群がっていた。お目当ては江ノ島電鉄の「鎌倉高校前1号踏切」。遮断機が下り始めると同時に一斉に車道に広がり、緑を基調とした車両にカメラを構えた。「スラムダンク!」という歓声も上がった。

踏切は約30年前に放送されたアニメのオープニングで登場し、ファンの間で人気の観光スポットに。事故防止のため江ノ島電鉄と市が手配した警備員が歩道に戻るよう声を掛け、県警のパトカーからも日本語と中国語で車道に出ないように注意するが、すきをみて飛び出すため収拾は難しく、付近を走る車のクラクションが頻繁に鳴り響く。

市や地元住民らによると、平成29~30年ごろから外国人観光客を中心に人が集まり出したとされ、「交流サイト(SNS)、インターネットを通じた口コミで人気になったのではないか」(市担当者)。コロナ禍前は観光バスが付近に駐車し、渋滞を引き起こす一因となった。

コロナの影響が和らぐ中、昨年12月に日本で新作映画が公開。その後韓国、台湾、中国などでも封切りとなり、ブームが再燃している。市によると、週末には観光客が入れ代わり立ち代わり訪れ、多い時で80人ほどの人だかりができる状況が続いているという。

「知らない間にベランダに人が…」
盛り上がりとともに鮮明になってきたのが「オーバーツーリズム」の側面だ。迷惑行為は車道での撮影にとどまらず、住宅敷地への侵入、ごみのポイ捨てなどが後を絶たない。県警鎌倉署によると、踏切関連のトラブルによる通報、相談件数は昨年1年間に18件だったが、今年は6月末時点で47件、6月だけでも19件に上っている。

踏切近くに住む女性は、自宅敷地内に無断で立ち入られたことが複数回あり、「知らない間にベランダに人が入ってきて、びっくりした」と打ち明ける。自ら注意し、外に出るよう促したという。

市は私有地への立ち入り禁止を注意喚起する日本語、英語、中国語、韓国語の張り紙を作成し、近隣住民に配布。海外から来る観光客に事前にマナーに関する呼び掛けを行うことは難しく、現場での〝対症療法〟に頼らざるを得ないのが現状だ。たばこの吸い殻などを自主的に回収している住民もいる。

国内屈指の観光地でもある鎌倉。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響もあり、昨年の観光客数は延べ約1196万人で、コロナ禍が深刻だった前年に比べ82%増となった。

スラムダンクブームが追い風になっている一面もあり、市の担当者は「観光に来てくれることはありがたいので、マナー順守、地域の安全に関する対策を続けていきたい」と話す。

オーバーツーリズムは全国的な課題に
インバウンドに詳しい航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏は「オーバーツーリズムは鎌倉だけでなく、富士山や京都などでも問題になっており、全国的な課題。公道上にあるアニメの〝聖地〟では入場料を取って制限することもできないため、警備員らを配置し、多言語でポイ捨て防止などマナーの周知を図っていくしかない」と指摘する。

鳥海氏は「電車やバスは観光客で混雑し、タクシーも足りない。住民の生活が制限されてしまっているのが現状だ」と強調。江ノ電の沿線住民らの利用を優先する鎌倉市の社会実験を例に「地元自治体や鉄道事業者は、住民が公共交通機関を利用できる施策を考えなければならない」と訴える。

中国人の団体渡航の制限が解除され、コロナ禍前の状態に戻れば、こうした観光地がさらに混雑することは必至。鳥海氏は「インバウンドが増えると、混雑を敬遠する日本人旅行者が減り、インバウンド依存が強まるというリスクもある。オーバーツーリズムへの対応は恒久的に取り組む必要がある」との見解を示す。←引用終わり
(梶原龍、大竹直樹)

|

2023/07/16

京都は祇園祭の宵々山で「お暑うございますなぁ。梅雨は明けましたんやろか」と交わされ。2023年は前祭の宵山と巡行を見物の衆が80万人になると

京都は、7月15日、祇園祭は前祭の宵々山ですが、
四条通や室町から新町には、日本人も外国人も観光客や、ゴロゴロキャスターを曳く旅行者が溢れ、暑さを2倍3倍に・・・

20230715
<写真は、2022年7/15の宵々山=四条通/左上が長刀鉾、左中央が函谷鉾、右下が月鉾:讀賣新聞>

一説によりますと、2023年は80万人が押し寄せるのだとか・・・


「暑い中を、ホンに、エライ事どすなぁ」
「山や鉾の結界を、大事にして貰いませんと、埒開きませんよって」
もぉ、事故なき事を願うばかりです。


祇園祭の山鉾巡行は、祭の露払い(市中の塵芥を取り払う)で、
神事は「八坂神社」から三基の神輿(中御座・西御座・東御座)が、神幸祭として市中(町中)へ渡御し四条の御旅所に鎮座する行事が神事の重要軸です。


後祭の山鉾巡行も祭の露払いで、
還幸祭として三基の神輿が「八坂神社」へ戻る行事が神事の重要軸で、山鉾巡行は祭を飾るもので。


引用開始→ 京都・祇園祭、宵々山は歩行者天国28万人…「はんなりポリス」の誘導柔らかく
(讀賣新聞 2023/07/16 06:00)

 京都・祇園祭は15日、 前祭さきまつり の 山鉾やまほこ 巡行(17日)を2日後に控えた「宵々山」を迎えた。歩行者天国となった京都市中心部は3連休の初日とあって大勢の観光客らでにぎわい、午後9時半時点の人出は約28万人(京都府警調べ)に上り、昨年と比べて約3万人多かった。

 コロナ禍による制限がなくなった今年は、山鉾への搭乗が解禁されるなど4年ぶりに本来の形に戻った。四条通周辺では、「コンチキチン」の祇園 囃子ばやし が響く中、駒形 提灯ちょうちん に明かりがともり、祭りの風情を盛り上げた。この日の京都市の最高気温は34・1度。日没後も厳しい暑さだったが、浴衣姿の女性らが山鉾を眺めながら、そぞろ歩く姿も見られた。

 「宵々山」では15日、車上から見物客らを誘導する女性警察官が初めて配置された。祭りの風情を損なわないように配慮した“はんなりポリス”を心がけ、柔らかな口調で注意を呼びかけた。

 雑踏事故を防ぐため、京都府警は、市中心部が午後6時から歩行者天国となる前祭の宵々山と宵山(16日)で、四条通と 烏丸からすま 通の交差点に警察官を乗せた車両の配置を決めた。

 この日、歩行者天国は大勢の人であふれた。お 囃子はやし がやんだタイミングに合わせ、女性警察官が「混雑しています。立ち止まらず、ゆっくりお進みください」と日本語と英語で穏やかな口調で案内していた。

 京都市の大学2年の男性(19)は「丁寧な言葉遣いで誘導してくれるので、安心感がある」と話していた。←引用終わり

|

2023/07/15

2025大阪・関西万博に出展する海外パビリオンは1件も建築確認申請がなく、経済環境激変で、早いハナシが土木建設内装展示が間に合わない事に

賢い口先だけで、実際の能力も実力もない、殆ど怒シロウトの評論屋を集め、
「2025大阪・関西万博」は理屈だけ先行し腕力もなくカネもなく、立派立派、実に誤立派なコトで。

理念は「ミャクミャク」と語られ自慢され
Expo2025

汚クチは達者で、暗世はヤミで汚ツムもヤミなら・・・
巨大イベントに取組み進めるなら「名誉や栄光の裏を支える談合の世界」


世の中は人で成り立っていますので、無知な怒シロウト衆の綺麗事や建前で、
それを強要されりゃ「ハイハイ」と応えますが・・・
先ず、儲からない仕事はしない。
不味い食い物には手を出さない。
楽しくなければ無理に取り組まない。
夢を振り撒かれても夢では喰えはしない。


怒シロウトの理屈に汚相手し時間潰しするほどゆとりはない。


行政の汚ヒトは、基本的な枠組みを形成すれば、それでヨイと考え続くマネジメントをしない。
手っ取り早く言えば「マネジメント」能力がないため、それができないのだ。
つまり、アホウで無能なのだ!それだけだ。
それでもこれまで格好づけしてできたのは、イベント業務を丸投げされても請け負い完遂する代理店事業者があったから。
それが糾弾され、ヤメロと言われ、本当に連絡代理業務以外のプロデュース業務など一切の業務から手を退いたから・・・


引用開始→ 海外パビリオン遅れ、大手ゼネコン「いくらお金もらっても出来ない」…万博協会は道筋示せず
(讀賣新聞 2023/07/14 07:23)

 2025年大阪・関西万博に出展する海外パビリオンの建設準備が遅れている問題を受け、万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が初めて開いた13日の記者会見。石毛博行事務総長は年末までに着工すれば開幕には間に合うとの認識を示したものの、具体的な道筋は示せず、万博協会の対応の鈍さが浮き彫りになった。

 「あらゆる機会を使って、準備を急ぐように口を酸っぱくして申し上げてきたが、参加国は動きづらかったのではないか」

 石毛氏は、準備が遅れている理由について、ドバイ万博の影響を挙げた。

 ドバイ万博は当初、2020年10月20日~21年4月10日の予定だったが、コロナ禍の影響で21年10月1日~22年3月31日に延期された。石毛氏は「万博と万博の間は通常4年半設けられているが、元々暑さ対策で半年遅れの日程で計画されていた上、1年延期されたことが響いた」と説明した。

 また、ドバイ万博では、会期の終了後も使用する建物があったが、大阪・関西万博では終了後に撤去する仮設の建物を建てることになっており、「参加国の中には、準備が短い時間で済むと思っていた関係者がいたのかもしれない」とも述べた。

 現在、万博協会は準備が遅れている参加国・地域に対し、デザインの簡素化や予算の増額を提案しているが、石毛氏は「そういう案を出さないといけなくなったのは残念」との認識を示した。その上で「参加国がどのようなパビリオンにするのか納得してもらいながら、線を引いて決めていく必要がある。しっかり支援していきたい」と述べた。

 一方、国内の建設事業者に対しては、大阪で久しぶりに開かれる万博であることを踏まえ「チャンスと捉えて、積極的に参加してもらいたい」と呼びかけた。ただ、大手ゼネコンの幹部は「もはやいくらお金をもらっても出来ないことは出来ない」と話す。

 来年4月には、労働基準法の改正で建設業の時間外労働規制が強化される。石毛氏は「建設事業者の環境がもっといいものになるようにしていきたい」と述べたが、具体案は示さず、建設業界が抱える危機意識とは大きな隔たりを見せた。←引用終わり

|

2023/07/14

ロシアの政権を左右する軍事暴力団の頭目は「禿げチャンピオン」を自慢し競い合い! 砂上の楼閣プーチンの政権を支え喰い合い、日本の戦国時代だ

スロビキンというハルマゲドン大将を、
ワルのブリゴジンがクーデターを興したと同時に、
ロシアの治安機関は軍の極悪者を拘束していたと報じている。


クーデターを抑えた後、釈放したと伝え報じてもいるが、
ロシアのニュース報道や漏れ聞こえる情報は何が真実で何が虚偽か知れず。


しかし明らかな事は、
プーチンは様々な勢力を「利益」で釣り上げ、辛うじて纏め政治権力を握っているのだろう。


これは、日本では戦国末期と同じ状況で、
強権の信長が配下を競わせ国権の頂点を極めたものの、
光秀に倒され、その光秀は秀吉に倒され、秀吉は辛うじて権力の均衡を保つ。


しかし、内政外交で強権を示しても、それは砂上の楼閣に過ぎず。


プーチンを眺め見ると、信長と秀吉を足した脆弱な一面を見るような。


引用開始→ ワグネルの反乱開始から数時間、露治安機関がスロビキン上級大将ら軍高官10人超拘束か
(讀賣新聞 2023/07/13 20:24)

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは13日、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏が6月下旬に露国内で反乱を始めてから数時間のうちに、治安機関が反乱の拡大阻止のため軍高官ら10人超を拘束したと報じた。プーチン政権は露軍内部の反乱協力者に関する情報を公表していないが、粛清が水面下で進んでいる可能性がある。

 同紙は複数の関係者の話として、一時的な拘束を含めると少なくとも軍高官13人が拘束され、15人が職務停止や解任となったと伝えた。拘束された13人には、ウクライナ侵略の露軍副司令官セルゲイ・スロビキン上級大将や軍の情報機関「参謀本部情報総局」(GRU)副局長も含まれるという。露下院国防委員長(元国防次官)は12日、スロビキン氏について「休養中だ。連絡が取れない」と地元メディアに述べた。

 一方、露国防省は12日、ワグネルから戦闘車両をはじめ2000以上の兵器・装備や弾薬2500トンの引き渡しを受け、「武装解除」が事実上完了したと発表した。ただ、露軍内部では、プリゴジン氏が敵視していたセルゲイ・ショイグ国防相やワレリー・ゲラシモフ参謀総長への不満が噴出している。

 ウクライナ南部ザポリージャ州の露軍占領地域で防衛作戦を指揮する軍司令官を解任された少将は、露メディアが12日に報じた音声メッセージで、砲弾不足などで配下の部隊の犠牲者が増えている窮状を訴えたことが解任理由になったと明らかにした。軍指導部の裏切りが、部下の犠牲につながったと非難した。←引用終わり

|

2023/07/13

日本でも首都圏直下の埼玉・川口市/蕨市では政治難民を主張するクルド人が独自のゲットーに「クルド・サイタマ共和国」を構築し暴動も勝手放題とか

首都圏は、埼玉の川口市・蕨市に住み暮らす「クルド人」


連日連夜にわたり「暴動」というか「騒擾」が続いているらしい。


多くは「政治難民」を主張する人達(クルド人)で、子供達は「日本語」を学ばず。
地域社会に馴染まず溶け込まず、日本社会と文化を、トルコ文化を拒否し、
滞在他国でも一貫して「クルド社会」を形成し、強固なまでに「クルド」を構築する。


その過程で、滞在国の、滞在地域の「社会文化」も外形だけは受け入れるが、
基本的な規範も規律も法体系も、彼らが生きる上で不要と考えれば、
否定はしないが、守る事はなく「クルドの独自性を主張する」のが特徴だ。


政治難民であろうが、
先ず何よりも「滞在国(滞在地域)の社会が規定する不文律でも慣習に従い、規範を守り、法律を遵守する事だ。
その上で、滞在国・滞在地域に居住する事を許されるのではないか?


このままでは、地域社会が安全や安寧は固より秩序も保てない。
コミーが、オサヨが、リベサや、リベ珍が、ナニを言おうが、全員、強制退去も致し方ナシかと。


引用開始→ 埼玉県川口市、クルド人と住民間のトラブル深刻化 男女関係のもつれから殺人未遂事件 
(夕刊フジ 2023.7/10 11:00 ジャーナリスト・石井孝明氏が緊急寄稿)

埼玉県南部に集住するトルコ系クルド人(トルコ国籍)と、地域住民とのトラブルが深刻化している。男女関係のもつれからクルド人男性が4日、同胞をナイフで複数回切り付けて重傷を負わせ、埼玉県警は殺人未遂容疑で逮捕した。被害者が搬送された川口市医療センターには、双方の親族ら約100人が詰めかけてもみ合いとなり、公務執行妨害容疑で2人が逮捕された。周辺の交通が混乱し、一時、病院機能が止まったという。ジャーナリストの石井孝明氏が緊急寄稿した。

今回の事件はメディアも伝えたが、トラブルはこれだけではない。治安悪化におびえる地域住民によると、ゴミ捨て、夜の騒音、女性への「ナンパ」行為、危険運転などが発生している。この1年、状況が悪化している。

筆者は直近1カ月、クルド人が数千人集住する川口市、蕨市を何度も取材した。街中でかなり多くの中東系男性が歩いており、日本の他地域と雰囲気が違う。

街中で20歳の解体業で働くクルド人青年に話しかけた。和やかに会話したが、「どのような立場で日本にいるのか?」と聞くと、「政治難民」と言って顔はこわばり、急に黙った。答えたくない理由があるらしい。

埼玉県南部には、クルド人経営の解体業、産廃業が集まる。

日本は外国人の単純労働者を受け入れていない。合法的な居住者もいるが、政治難民を主張したり、違法状態のまま滞在している者もいる。前出の青年の沈黙は、この曖昧な法的立場のためなのか。

川口市西部の市街地で、平日にクルド人らしい子供がうろうろしていた。一人で空き缶を蹴っていた男の子に、「学校いかないの?」と話しかけた。彼は私をにらみ、無言のまま去った。日本語が上手に使えず、不登校になる子供がいるという。

日本人の住民がゴミ捨て場を掃除していた。近くにはクルド人のアパートがいくつもある。ゴミ出しルールが破られるという。

「あいさつをしても、女性は無視する。地域から孤立している」(60代男性)。

近くのコンビニ店主の悩みを聞いた。彼らは夜出歩く習慣があり、店先にたむろをする。

「日本人の住民は怖がって、夜の客足が減った」

同族が集まって行動する。日本人には異国の男たちが夜に集団でいるだけで、恐怖感を抱いてしまう。危険運転にも住民の不安は高まる。

昨年12月には、19歳のクルド人少年による60代男性のひき逃げ死亡事故が発生した。少年はトルコに出国しようとして空港で逮捕された。

市民の声を受け、ようやく川口市や埼玉県警が動き出そうとしている。ただ、改善の程度はゆっくりだ。

岸田文雄政権は政策として外国人労働者を拡大する方向だが、覚悟と準備はできているのか。埼玉県南部の混乱を軽視してはならない。←引用終わり

|

2023/07/12

珍奇でインチキな、自信満々ジンマシン橋下徹+松井一郎が行政窓口への繋ぎ口利き稼業の根猿(コンサル)業を始めると表明し世間から総批判を受け

「元大阪市長・元大阪府知事」の二枚金看板!
窓口一本化を巧く誘導し周囲を牽制するという得意技。

20230712

一方は、煽りヒステリーを撒き幻想でヒーロー化の弁護士(便誤紙ともいう)で。
向かうモノ敵ナシ!小理屈を駆使し煙に巻き、罵倒を忘れず。
それは出自の「荊領同盟」を徹底利用し、湧き上がる「税金」を喰うワケ堕。行政も議会も実は無能でヤリタイ放題だ!


批判し「刃向かう者」には「人権」の幟旗を高々と掲げ、罵倒するのが得意技だ。
「ナニ、文句あるヤツは出てこい、畳んでもたる!」と牽制し。


マッチャンこと松井一郎ハン。
元の家業の「電気工事屋」しはったらエエねん!
儲かるんや! 言うてはりましたがな・・・
「怒鳴りゃ、ジェニは落ちてくる」とも言うてはりましたナァ!


とはいえ、根が猿の「橋下徹+松井一郎」がワルのタッグを組み、
口利き屋(=繋ぎ屋稼業)を始めると発表するや、世間からは総批判の嵐で・・・
ワルなら負けぬと自信満々のジンマシン橋下徹が、発表を撤回しコンサル業という口利き屋(=繋ぎ屋稼業)の撤回を発表したとか、相変わらず喰えんヤツラだ。
出自が出仕だけにナァ!


昔、とった杵柄で「窓口一本化」を掲げ、(特定)地域社会の生活救済やら、人権救済やら、差別撤廃やらを掲げ、元大阪市長+大阪府知事の経歴と「ひまわり+秤」記章をちらつかせ、50年程前のように大声で怒鳴る事などせず、まるで蛇が首を絞めるように迫り、それでも相手が拒否すると、小難しい法律論を捲し立て、同時にSNSやら出演メディアで行政を叩く。


何度も繰り返し威迫する。
遂に根負けし、一角が崩れると、とにかく周囲を固める者ドモへ「勝ち鬨」を知らせ「オォ~、オォ~!」と喜ばせ、一気に固めようと大挙し口撃を繰り広げる。
それは「荊領同盟」が「赤黒」の旗を振り、押しかけ最も得意とする方法だ。


いまは、暴対法も暴排条例も整備執行され、
「荊領同盟」が、得意とする暴力的な「集団強訴」は難しいため、現状の生活環境や労働環境と「荊領」住民の状況を訥々と述べ、
交渉相手の法的道義的失言を誘うワケ堕。
それを得たなら、一気呵成に畳みかけ追い込んでしまう。
それは「ミギ荊領同盟」が最も得意とする日常行動で、
それに応じず従わない相手には、隠し持つ「マル暴」の威嚇や実力行使が始まるワケで、
表と裏のチカラを使い分け、要求(金員)を合法的に強奪するワケ堕。


表の顔の「橋下徹+松井一郎」が開設しようとした「根猿業」は、
その前の問題提起と問題意識の共有および世間への流布と、行政窓口の整理選択を助言し、口を繋ぐ事であろうかと。


コヤツら2人が、市長と知事を分担し廻し合っていた時に、行財政赤地の垂れ流し「荊領同盟」への垂れ流しという、まるで掴み金の掘り放題を是正し、見事に行財政改革の短年度赤字を解消したと豪語し自慢したのは、マル暴ではない「ヒダリの荊領同盟」が占有する無駄な施設や、それへの補助金を絶滅させた事で、逆差別に怒りを震わせていた大阪市民や大阪府民の熱い拍手と強い支持を得たのだった。


「荊領同盟」のヒダリは、
多くの自治体で「現業職員」としての採用を得て、職員労組(自治労)でも有力な面々を占め、仕事はしないのに給与は突出した高額が問題視され、市民や府民からは根強い批判の的だった。


「荊領同盟」のミギは、
その殆どが「マル暴」で、神戸に本拠地をおく日本最大のY組の傘下で今も有力な組(親分、若頭、舎弟)が多い。表向きは「管財業・人材派遣業・土木建設業・飲食業・風俗業・博徒・マチ金・テキ屋など」を営んでいる。
徒党を組み配下を動員し粗暴行為で威迫脅迫するのに長けている。
動員は幅広く「荊領同盟」の横に棲む在日半島塵(挑戦塵)も直ちに組織化され一大勢力を展開する。


公共事業を喰いモノにするのが彼らの手口で、大阪では2010年頃までに70%以上の公共事業で「ミギ荊領同盟」の「土建業」が(談合し差配を得て)落札していると報じられ。


「ヒダリの荊領同盟員」は、怖れを為し退避し無関係を装うため、大量のゼニカネやオイシイ仕事を、たいていは奪い尽くされ、蹴散らされる。


「ミギ荊領同盟」は、殊の外「在日塵」と懇意で、
すぐに「兄弟の契り」を交わし、互いに扶け合い業の交流も巧みだ。
「銃火器」「禁制薬」「賭博遊戯」「風俗業」「人材供給」「マチ金」では実に懇意な交わりがあるのだとか、話を耳にした・・・
(暴対法、暴排条例の施行前には)


まぁ、同対法の停止消滅と暴対法・暴排条例の厳格適用も相まって、
マチバは表面上はキレイになった(とされている)ようだが。
従って「ミギ荊領同盟」の面々(特に土木建設)は喰えなくなっているワケで、凄惨な社会的事件は多発中だ。


それが「悪党二人」が手を結び合い得意の口利き稼業という表向きの「根猿業」の看板を上げようとした事と密接不可分かは、想像の範囲であり詳細を知る由はない。

これまでの知りうる範囲を整理記述してみました。
個別の事案は、各員が公共図書館などに収納される資料を突合せ精査してみて下さい。

|

2023/07/11

キッシーの話「丁寧に説明」の中身は、官僚が準備の原稿を丁寧に読み上げ、読み間違えりゃ元へ戻り原稿どおり丁寧に読みあげアドリブも感動もナイ

嗚呼! 日本國。 嗚呼! 自民党。 嗚呼! 清和会。 嗚呼! 宏池会。


些細で些末な点に拘り「大局」を観る事なく、稚拙な原則論に拘泥し、
隙あらば「お山の大将」を狙おうと、ドングリの背比べで日々が過ぎ行き・・・
まぁ、昨日(7/08)に分かった事がある。


キッシーこと岸田文雄首相の「丁寧な説明」の意味と中身が明確になった。
キッシーの言う「丁寧な説明」や「丁寧な言葉」というのは、話す元原稿に記述されたとおりに話す事らしい。
従って、挨拶の場で記述され示される原稿の一部を読み間違えると、
直ちに、間違い箇所へ戻り、その部分を原稿どおり「丁寧に正確に読み上げる」のだった。


これは実に「オドロキ」であった!


ハッハッ~、丁寧な説明というのは、真心を込めてではなく、原稿どおり丁寧に一語一句を間違えずという事らしい。
アドリブが効かないというか、利かせられぬらしい。


引用開始→ 自民保守派が「漂流」 安倍氏不在で内部対立も―銃撃1年
(時事通信 2023年07月09日 07時13分)

 安倍晋三元首相の死去から1年がたち、自民党保守派の「漂流」(閣僚経験者)が現実となりつつある。保守糾合を目指す動きも当初あったが、盟主だった安倍氏を失った傷痕は深刻。LGBTなど性的少数者への対応では内部対立も表面化し、最大派閥の安倍派(100人)も跡目争いが続く。一枚岩とは程遠い状況だ。

 「安倍氏の代わりになる人なんていない」。東京都港区の明治記念館で8日に開かれた民間有志による「安倍晋三元首相の志を継承する集い」。あいさつに立った高市早苗経済安全保障担当相はこう言い切った。集会には多数の保守派議員らが参加し、岸田文雄首相や安倍氏夫人の昭恵さんも出席した。

 自民保守派は昨年7月の安倍氏急逝で「重し」を失うと、動揺を抑えるための会合を次々と開いた。「保守団結の会」(代表世話人・高鳥修一衆院議員ら)は安倍氏を永久顧問とすることを決めた。安倍氏が会長だった「創生日本」は「安倍氏の功績を正しく後世に伝える」として勉強会を重ねていく方針を確認した。

 だが、保守派を束ねてきた安倍氏の穴を埋める人物は見当たらない。「創生日本」関係者は、意見がまとまらないときに「安倍氏は『これでいこうか』とはんこを押してくれる存在だった」と振り返った。安倍派ベテラン議員は「安倍氏の保守的な面ばかり見ている人が多い」と嘆く。後輩議員に、韓国との慰安婦合意など安倍氏の現実的な対応にも目を向けるよう諭したが、理解してもらえなかったという。

 保守派の内輪もめも目立つようになった。先の通常国会で焦点だったLGBT理解増進法の党内審査を巡り、安倍氏と思想信条が近い新藤義孝政調会長代行が意見集約を進めたのに対し、高鳥氏ら強硬派が反対論を展開。党関係者によると、一任取り付けの際に高鳥氏らがひな壇に詰め寄って抗議し、新藤氏が「自民党はそういう政党ではない」と一喝したという。

 防衛費財源確保のための増税、憲法改正が今後の政治課題として想定される中、保守派の足並みが乱れ、発言力が低下しかねないとの懸念もある。保守派が多い安倍派は、新体制を巡って幹部間で意見が割れたまま。安倍氏死去について、重鎮議員は「巨星落つ。再結集には時間がかかる」と語った。←引用終わり


東京プリンスパークタワーで、実に新鮮な発見だった。

|

2023/07/10

メタは新しく500文字短投稿の「Threads(スレッズ)」の提供を始め2日間で3000万人の利用登録を発表し、ツイッターは企業秘密侵害で訴訟すると

500文字短投稿「Threads(スレッズ)」 Photo_20230710110101 をメタが提供し、
初日(5日)から6日までに3000万人が利用登録をしたと発表し。
(伏せているが)サブスク化を含め、どう展開するのか興味深い処です。


早速、Twitter は、業務上の企業秘密が盗まれたとの声を上げ。
訴訟を検討するという事らしいが・・・


500文字は、135文字~140文字より優るが、それは文章表現力と纏め能力が問われる事に。
まぁ、短文ヒステリーのスローガン戦争の撃ち合い程度は克服できそうな!


基本は「インスタグラム」の利用者で形成した基盤を軸にしているという点が疑問か?
それ程、完成度は高くないのでは・・・
「いいね」機能を制限できるともいうらしいが・・・


また、過度なヒステリーの応酬を抑制できるか?
まぁ、暫くはお手並み拝見といきますか!?


引用開始→ スレッズ利用者3000万人、ツイッター側は「企業秘密盗まれた」と訴訟検討
(讀賣新聞 2023/07/07 15:44)

 【ニューヨーク=小林泰裕】米SNS大手メタ(旧フェイスブック)の短文投稿サービス「Threads(スレッズ)」の利用者が6日、3000万人に達した。画像共有アプリのインスタグラムとの連携が特徴で、5日のサービス開始以降、利用者が急増し、「ポストツイッター」としての存在感が高まっている。

メタの看板=ロイター
 メタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が6日、スレッズへの投稿で明らかにした。ザッカーバーグ氏は「何か特別なことの始まりのようだ」と手応えを示した。

 一方、米メディアは6日、メタが元ツイッターの従業員を雇用してツイッターの企業秘密を盗み、スレッズの開発に利用したとして、ツイッター側が訴訟を検討していると報じた。ツイッターのオーナーであるイーロン・マスク氏は6日、「競争は良いが、不正は良くない」とツイートした。

 メタは「スレッズの開発チームに元ツイッターの従業員は1人もいない」と反論している。←引用終わり


8日の発表では1億人が利用者登録をしたと発表しましたので、
既に、7月10日ですから、利用登録者が1億5千万人を超えたと量的拡大を発表するのかな!?
まぁ、長い目で「メタメタ」にならない事を愛でつつ希望しましょうかネ。

|

2023/07/09

「マイナンバーカード」での政策転換や行政サービスの大変革に伴うメディア主導の損得主張や妄論批判を粉砕し万難を排し強い意志で推進すべきだ

「マイナンバーカード」に懸かるトラブルで考える事:


以下の記述は、以前の「住基カード」を改革した「マイナンバーカード」を普及定着させる際に考えた事です。


日本で最も普及しているのは、
自動車運転免許証の個別番号で、約8000万件以上です。
次が「社会保険番号」と「健康保険証番号」ですが、社保も健保も個人の社会での移動に伴い運転免許証も番号が変わる可能性があります。
また、就業会社や業の大小により、上手く社保の変更届出を完了しない事があります。
運転免許層は、直接的に個人が変更を申請を完了させない限り失効しますから、先ず個人は自身の権利を責任を持ち保全するでしょう。


実際に社会で最も大切な番号は「納税者番号」なのですが、これを前面に押し立てると「反政府」に繋がるため、マイナンバーカードとしたワケ(確か管義偉が総務大臣の頃)で。


基本的に「(納税・社保負担)義務と(行政サービス受給)権利」の混同があります。
それを無知を承知で煽る無責任メディア。


米国では、識別番号を失うと回復不可能ですが、その記憶記録は個人(米国市民)の責任です。


日本も個人識別番号を付与しているワケですから、その管理は個人に委ねるべきで、行政サービスを受給する際には、その番号を必ず記載記述する事を義務付け普及させると良いのです。
行政サービスを受給したいなら、必ず個別識別番号を要すとし、納税と紐付けすれば権利消滅を懼れ「旅券も受給できず」「運転免許証も書き換え不可」になれば受け入れるでしょう。


何よりも「コロナ禍」での支援給付金が遅いと喧しく騒ぎ、詳細な審査を省略し支給せよと叩いたのもメディアです。
その緩くなった虚を衝き不正受給したのが多数に上ると騒ぎ立て、不公平だと騒ぎを肥大化させたのもメディアです。


個人的なDVで別居中の家族に対する基本的な権利の保全などは、現住地の民生委員などを含めた地域全体の保護や保全を提供する事で解決を。
また、認知症はどうするのかと、煩い事だが「政策推進上」の課題ではあるものの、その対応や救済は「後見人制度」などを強化充実により解決すべき課題じゃないかと。
別のテーマを混濁させ、制度そのものを否定する事には強い違和感があります。


何よりも完全な事はありません。不完全な側が完全を求める不思議に囚われ例外を上げ、感情論を爆発させている間は何も解決できないかと。
DV対処と個人の権利保全また個人の義務履行は別のテーマです。


とにかく主張は賛否の何であれ、
日本国があり、国民として保護され、行政サービスを受けているワケで、その受給権利を要求するなら、新しい社会に応じた国民としての義務を果たせ。これだけ!


個人識別番号を、既に全員に登録付与していますから、
カードを保持しようが保持しまいが、関係なく行政を進め、保持しない側にはサービスの受給で差が生じるのは仕方がナイ事で進めればヨイのです。
分かりやすく言えば、

 ①引っ越し転居、
 ②運転免許証、
 ③医療受診保険、
 ④年金の受給申請、
 ⑤失保の受給申請、
 ⑥義務教育の入学・卒業、
 ⑦日本国旅券の発給申請、
 ⑧銀行個人口座の開設や移転での本人確認、
 ⑨雇用時と給与支払い受給(源泉納税との一体化)、
 ⑩移動通信の回線契約での本人確認、

最低この10件を制度化すれば、5年以内に全員に普及するでしょう。
要は、国の各機関を束ねる、官邸が所管(総務省)を叱咤激励し、積極的に推進すれば良いだけの話です。


マイナンバーカードを叩くメディアは口を極めて些末な事を論い国(政府)を批判し攻撃しますが。


世の中で生じる事の多くは、良くも悪くも「人が頭で考え、人の技で実現」するのです。
また、人は完璧を期しても漏れもあれば、手抜かりも起きるのです、普通には当然の事で、
それが生じたら、それはその都度に必要に応じ訂正し是正すれば良いのです。


他人の失敗を、悪意を持ち厳しく指摘し、全てにわたり細かく論い、総批判し制度そのものを認めず、口を極めて罵り避難し否定し、剰え「政権打倒」を画策し国と対決しようとするのはコッケイです。
まるでもぉ、鬼の首でも取ったかのように厳しく「反政府と反政策」の大キャンペーンを此処ぞとばかりに・・・
仮に、100万人がマイナカードを自主返納したと言って、日本国民の1%にも満たないのですよ。


何よりも、批判や非難の大キャンペーンを打っているメディアの諸氏は、日頃から些細な事も含め一切の失敗やミスを冒さない「聖人君子」なのか?
例えば、横断歩道の信号待ちで、横断しようとする道路の歩行者用信号が「青」になるまで歩道上に踏み止まり、例え縁石でも、その縁を越えることはないのだろうナァ!?


歩行者用の信号が「赤」で、足先(靴先)が少しでも車道へ出れば、その瞬間に「道路交通法違反」に問えるが・・・
執行猶予中の身なら「道路交通法違反」で即現行犯逮捕し収監する事も可能なのだが、そうすれば烈火の如く騒ぎ立て「反権力」「反警察」で「権力の濫用」だと連日にわたり批判し「社会の正義」を問うのでしょうが。


そうなのだ、世の中は「間」というか「ゆとり」の確保が大切で、それを譲り合う寛い心が必要なのじゃないか?
日本のメディアが動員する有識者という汚ヒト。
部分的にはエキスパートかも知れないが、エラそうに大口を叩くほど能力も技術も持たないと考えますが、汚クチは達者で「反政府」なら得手に帆を上げと・・・


それを見聞きする側は、まるで「エテコが呆を上げ」だと笑ってしまう。
政府は、馬鹿げた的外れな批判に、いちいち細かく反論しないが、国民はメディアにオモチャにされ、バカにされている事に、気づき目を覚ませ!

基本は、国が付与した「個人識別番号」が、なければ一切の行政サービスを受給できないとすれば、時間を要するでしょうが、損得に煩い側も間違いなく受け入れるでしょう。


メディアの批判は固より批判は、大いに歓迎する処です。
しかし、それには一定の節度が求められます。


日本のメディアのそれは、批評や批判ではなく、基本が「政権打倒」にあります。
それなら、それなら「政権交代」を成し得た時の、具体的な「政権の政策」を示し、とりわけ当該の件で、
「こうする、という政策」を示さなければ話にならず。


日本の政治(夜盗ドモ)は、メディアに唆され踊らされ、
その毎日を繰り返すでは話になりませんね。


トランプの底浅い腐り英雄主張にも辟易させられていますが・・・


マイナンバーカードの普及は、国(政府)が強い意志を持ち、徹底して体制を固め断固たる姿勢で推進すれば、
まぁ、5~6年で受け容れは普及完了すると考えます。

|

2023/07/08

ジャガイモヅラの王毅は、いくら頑張っても王毅なタマネギにはナレンのだバカ野郎! 汚バカは汚クチが立ち過ぎ国際社会から王毅く笑われたいのだ

アッ、ハッハァ~!


腐った「ジャガイモ」は「タマネギ」にもナレンのが
王毅く笑われたいの堕ナ!


ワンワン吠える前に、テメェ~の怒汚い出自こそを考えよ!
アジアで何処の誰が、髪を染め、鼻を修正し「欧米人」になろうとしているのか?


醜い潰れた「ジャガイモヅラ」で、勝手に他国の領海の岩礁を拡大し埋め立て自国の領土だなどと吹き、
周辺国を威圧し怒汚いヅラが、口を極めて吠えてみても「笑止千万」と嗤われるだけだ。


国際社会から「人種差別」だと厳しく指弾され!
汚ツムがヨイと自慢する汚バカは、自信がありすぎツイツイ「汚クチも達者で」・・・


臭い屁の番犬は番犬らしくワンワン吠えてやがれ! パカ野郎!


引用開始→ 日韓は「己のルーツ知れ」、欧米人にはなれない 中国外交トップ
(AFP 2023年7月5日 9:32 発信地:北京/中国)

【7月5日 AFP】中国外交トップの王毅(Wang Yi)共産党政治局員は3日、日本と韓国に対し、己の「ルーツ」を知り、欧米の影響を拒絶するよう呼び掛けた。

 王氏は東部・青島(Qingdao)で開かれた日中韓のフォーラムで講演し、欧米主要国が意図的に「イデオロギーの違いを誇張している」と批判した。

 タブロイド紙の環球時報(Global Times)が共有し、他の中国メディアが報じた音声によれば、王氏は「欧米人は、中国人と日本人、韓国人の区別がつかない」と指摘。

「われわれは髪を金色に染めようが、鼻を高く成形しようが欧米人にはなれない」「己のルーツがどこにあるか知るべきだ」と訴えた。(c)AFP ←引用終わり

|

2023/07/07

マイナンバーカードの拙劣を批判し非難する大合唱ですが、「エテコが呆を上げ」の簡単な仕掛け釣り上げ詐欺罠へ簡単に堕ちる汚馬鹿が多いのもナァ

怒💢アホ!
東電は盗電して他のエリアへ給電しているのか?
下らないSMSを送信するなら、証明する一切の書面を添付し、

Photo_20230707103001
(これは、2023年6月8日)
内容証明郵便で通知してこい。
証拠が残るから、遡及されるし、訴訟リスクを抱えるから、
できないだろう!


手🖐️の込んだ7月5日の「詐欺電話☎️」です。


内容は、
「NTTファイナンス」を騙り、
利用料金の未納を音声合成で長々と述べ続け。


基本は、番号だけを利用したIP電話☎️でネット発信です。

Photo_20230707102801

着信した携帯📱からは、国際通信を、発信できないように制限🚫をかけていますので、
最後の番号-411の後((2))のように、1回、かけ直し発信できましたから巧妙な架空なのですよ。
詐欺屋は、足跡👣を残さぬように仕掛けます。


次は、2020年7月5日に投稿した注意です。
稚拙な「日本語」で、送りつけてきた者の汚馬鹿さを示し余りあります。

(2020年)7/04 の23時過ぎに以下の稚拙な詐欺メールが届きました。 固より,宛先の個人サーバーでは<Spam>として跳ねていますが, i Padへ統合的に集約する方では排除せず,受けているようです。 従って,消去されずに受信メール欄にありました。 i Pad の i OS も,実は怪しいモノです。 日本語ができると考える自信タップリな人物(中国🇨🇳の詐欺マン)と思える汚バカの稚拙な日本語で,す。 梅雨の合間の晴天に「大笑い開眼」でもしましょうか!?

20200704

いま、エアライン各社が運用する「マイレージサービス」の個人確認などを求める、本物ソックリのWEBへ誘い込み個人情報を抜き取る被害が多発しているそうで、2023/07/05に注意した、稚拙な詐欺罠も徐々に巧妙化しているようで、ウッカリ騙されない事ですネ!


マイナカードの拙劣なトラブルも大変な憂慮事案で、システム設計の総元締め「富士通」の責任は免れる事はありませんが・・・
それに大きな声で「反対」を主張するメディアに乗せられ付和雷同するヒトも悲しく話になりませんが。


詐欺は罠をかけ、穴に落とすので・・・
ワザワザ自ら穴に落ちない事が重要です。


ハイ、皆様、十分なご注意のほどを!

|

2023/07/06

イットチュにミミッチィ物産! テメェ~ら利益でタヌキババァの尻搔きで、モリをキロウが、神宮外苑を喰い散らし喰い荒らし、ビンボニンを追い立て地上げし

2020オリンピック東京大会に向け、国立競技場を建て換える際に、
JR千駄ヶ谷駅(前)から国道246号(青山通り)までの地域の環境は激変した。


次は「絵画館」へ向かう地域を含め、東京都は地域のビンボニンを追い立て、
巧妙に追い払い、広大な緑苑の地「神宮外苑」を伐り倒すだろうと考えた。


まぁ、予想に違わず「外苑の大改造」を発表し、有無を言わせず推し進め。


口喧しい森を伐ろう、森喜郎をアタマに冠する体育会系の汚ツムドモは、
1年遅れたもののオリンピックを成し遂げた事で、根から精力を遣い果たし、
もぉ、神宮外苑の緑や環境保全など考える気力も能力も無く・・・


タヌキババァは、もぅ、どうでもヨイと考えている事もあり、
素知らぬ厚化粧のツラで、得意のカタカナ語も身を潜め、ハッキリ無能を曝け出し。


聞こえる処では、246に面し青山城を構えるイットチュやら、ニポンバシからアレコレとチョッカイを出すミミッチィ物産に尻尾を踏まれ、何も言えぬ何も言わぬが勝ちと、オイケから出てお山へ還り。ダンマリを決め込み。


タヌキババァは、真に臭ッさっいナァ~!


引用開始→〝馬の耳に念仏〟住民無視で進む明治神宮外苑の再開発 作家・村上春樹氏ら「どうか、このまま残してください」計画見直しを訴える声
(夕刊フジ 2023.7/4 06:30 神谷光男)

一度決めたら国民がいくら反対しようが、立ち止まって見直すことなどなくとことん突き進む。昔からの日本の悪弊でコロナ禍で強行した東京五輪がそうだった。いまは悪評ふんぷんのマイナンバーカードで、保険証の一体化に向け政府はしゃかりきになっている。

国立競技場、神宮球場、秩父宮ラグビー場などのスポーツ施設が集まる明治神宮外苑の再開発問題もしかりだ。東京の高校球児が汗と涙を流した神宮第二球場も取り壊しが始まっていて、もう原型はとどめていない。

700本以上の由緒ある古木が切り倒され、超高層の商業ビルが2棟建つ。外苑の景観は一変しそうで、音楽家の坂本龍一さんは3月に亡くなる直前、小池都知事に計画の見直しを訴える手紙を送っている。

作家の村上春樹さん(74)も声を上げた。自身が進行役を務めるラジオ番組「村上RADIO」(東京FM)の6月25日夜の放送でこう語った。「個人的に強く反対しています。緑あふれる気持ちのよいあの周回ジョギングコースを、そしてすてきな神宮球場をどうか、このまま残してください。一度壊したものは、もう元には戻りませんから」。

東京にいるときは神宮球場へ歩いていけるところに住み、毎朝球場周辺をランニングし、顔なじみになったランナーとの交流など思い出深い場所になっているという。多くの市民にとっても、外苑は子供のときからスポーツ観戦や散策などで何度も訪れ、親しんだ〝心のふるさと〟でもある。

小池都知事は「再開発事業は、そもそも明治神宮の私有地の開発を巡る話。都としては適切に手続きを進めている」とのスタンスを崩さない。しかし、ここは自然保護を義務づけられた風致地区でもある。本来なら神宮の私有地だけで片付けられる問題ではない。

先月29日には、周辺住民らが起こした施行認可取り消し訴訟の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれた。原告側は事業者が都の審議会に提出した環境影響評価書には不十分な点があると指摘。十分な情報公開や市民との協議が行われないまま都が事業を認可したとした。もっともな話だ。

多少は慌てたのか、三井不動産などの事業者は今月17―19日の3日間、外苑周辺の住民や法人事務所を対象に説明会を開くという。しかし、すでに工事が始まったいまごろになって説明会とは、裁判で指摘されたように、いかにいままで市民の意向を無視して、事業者たちが勝手に進めていたかの証拠のようなものだ。所詮は〝アリバイ作り〟にしか見えない。

いくら住民が猛反対しようが〝馬の耳に念仏〟。工期およそ10年という再開発は粛々と進められるのだろう。 (作家・神谷光男)←引用終わり


タヌキババァ!
ここまで、あからさまに特定利権のために人を愚弄し名を刻もうとする政治屋はいない!
イットチュにミミッチィ物産! 東京を喰い散らし、喰い荒らす・・・
そのためなら、モリをキロウが、ビンボニンを追い立て、死のうが生きようが気に懸ける事などしない。

|

2023/07/05

「出入国在留管理法」の改正に反対し続ける「反体制・反政府・反国家・反日」を公然と主張し暴力的に破壊的行動を展開の自称難民や支援組織の塵ドモ

現在、日本に滞在し日本で生活するには、
日本の法律は固より、社会文化による社会習慣を始め、
棲もうとする地域の約束事や付き合いの守りを欠かしては成り立たない。


様々な理由で、訪日し滞日し何らかの理由で在日者として居住し、
それを日本国政府(基本は出入国管理庁所管局と当該地の基礎自治体)の規定に基づいた届を、
所定の書面で申請し許可を得る必要がある。


この申請は、あくまでも当該外国人の自由な意志であり、
決して国(政府機関)や自治体が要求するものではない。


申請も自由なら、不申請も自由であり、不申請の場合は入国時に申請し得た滞在許可の範囲を超え滞在する事はできない。
これは全世界の主権国家に共通する世界各国が共有する事柄だ。


重ねて指摘しておきますが、
移民希望も難民申請も、当該人の自由な意志であり、
日本国政府が強要するワケじゃナイ。
この点も、万国共通で基本事項は標準化されている。


日本へ到着し正規に上陸しようとする外国人は、
自らが所属する国家の政府が発給した旅券を所持する事が上陸の要件で、
それを提示し日本上陸の許可を受ける。


必要な何らかの事由により所持しない者は、いわゆる「難民」扱いになり、
入国管理庁の施設に一定期間にわたり収容される。


この間に、支援者などが「難民」となった者の救援や支援に当たり、
日本国の法令を遵守する事を制約し、身元引受人が申請した地へ引き受ける(仮放免となる)。


その後、一定期間ごとに入管は「難民審査」を行う。
滞在要件を満たさないと判断した時は、一時滞在を取消し再収容の上で当該国へ送還(強制送還の場合も)する。
いずれの国も、ほぼ手続きは同じだ。


「移民・難民」の認定は、主権国家の裁量で、諸外国が主権国家の決定に対し口を挟む(内政干渉)事は許されない。
出自国というか出身国の政治的迫害から逃れたいとの理由で、
日本へ難民申請する事案で拒絶が増えていると支援者は、日本国政府を激しく非難する。


一括りに「難民」と言っても、政治難民はその分類が難しい。
経済難民を主張されても、それは当事国の国内問題であり、それを批判するのは内政干渉も甚だしい事になる。


日本にとり、政治難民で最もセンシティブなのは、
いわゆる「トルコ共和国」に一義的には所属する「クルド人」の難民だ。
対トルコ政府(駐日在京大使館)に対し、攻撃的であり暴力的であり、
一定の地域では「社会安全・安寧」が明らかに毀損されている。


次が、技能研修制制度により訪日し、様々な理由に因り「業」を失った事で滞在理由を失い、
そのまま疾走し不法滞在者となった人達が犯す犯罪だ。
これは受け容れ団体の責任が何よりも大きく、その刑事責任を問うべきと考えるのだが。


いずれも、日本国内に彼らを支援する組織が表向きでも裏面でも暗躍し、
その多くが反体制・反政府であり口を極めて日本国政府を非難し詰る。


個別事案は特殊な特別の理由があると支援者は口を揃えるが、
それを論理的に客観性のある書面で証明する事(できるか)が何よりも重要な事なので。


それを省略し、簡易な難民認定を強いられたEU諸国は、
あっと言う間に「北アフリカ」から地中海を渡り、200年前の奴隷貿易船の如くの勢いで、
ギリシャ海岸、イタリア海岸、へ強襲上陸させ続けている。


日本は、他人事だと嗤っているが、
中国が破綻すれば一気に難民が押し寄せるだろう。
北朝鮮の破綻があれば、韓国からも機に乗じ同じく一気に押し寄せる事だろう。


そこのアナタ、笑ってないで対処できますか?

|

2023/07/04

フランスの暴動は、夏も冬も年中イベント化し、まず「移民・難民」は喰えないから喰わせろと騒ぎ立て破壊し尽くし、「フランスの栄光」は地に堕ち続け

フランスは、積極的に「移民」や「難民」を受け入れてきた。


とりわけ北アフリカ特にアルジェリアからは贖罪もあり受け入れ続けた。
植民地政策による収奪で得た利益の結果を消滅させ余りある苦闘を、今に至るも強いられている。


難民・移民の不平不満が年中行事のように発生し、
難民・移民の置かれた環境の是正を求め暴力的に展開する。


この度の難民・移民の暴動で拘束された者の総計は3000人だ。
それに対し、様々な批判、様々な擁護、多様な議論が喧しく交わされる。


ハッキリ言うと、
難民も移民も、上陸し定住を赦した国の規定に従うのは当然だろう。
その国家を形成する社会は、主たる構成員の価値観により基盤が形成されている。

20230701-1

仮にも、その国家へ難民・移民を申請し、上陸を許される際に、最も求められる第一の条件は「当該国の法律・規則・規範・制度」に従い守る事だ。
如何に自らの生育の地で形成された価値観が人として正しくとも、上陸を許可される際に受け容れを約束した事を、都合よく忘れてはイケマセン。


難民・移民への対処対応で、毎年の定期イベントのように混乱を続けるフランスで、
マリーヌ・ル・ペンが率いる保守派のFTこと国民戦線(今は国民連合)が、熱い支持を集めるのは、いま、北アフリカからの難民・移民の勝手な主張により、フランスがフランスを喪おうとしているからだ。
その反対の先頭に立ち「フランスが伝統的なフランスである事」を訴え続けている。


ガンバレ! 国民戦線(国民連合)! フランスを取り戻せ!
マリーヌ・ル・ペンの躍進を期待しているゾ。


引用開始→ 少年射殺で抗議やまず 放火や略奪、治安当局と衝突―仏
(時事通信 2023年07月01日 09時01分)

 【パリ時事】フランスの首都パリ郊外で北アフリカ系の少年(17)が警官に射殺された事件を受け、仏各地では30日夜も市民らの抗議行動が続いた。南部マルセイユや中部リヨンでは暴徒による放火や略奪などが相次ぎ、排除を試みる治安当局と衝突。1日未明までに少なくとも270人が拘束された。

 マクロン大統領は30日、「少年の死を(略奪などの口実に)利用するのは容認できない」と述べ、過激な行動を非難した。ダルマナン内相は全国の警備態勢を警官4万5000人に増強すると発表。内務省はバス・路面電車の営業を午後9時で終了するよう要請した。
 地元ラジオによれば、29日夜から30日未明にかけて各地で計約500軒の建物が放火された。路上の放火は4000カ所近くに達し、1900台の車両に火が放たれた。警官は4万人が動員され、逮捕者は少なくとも915人に上った。←引用終わり


何か不審な行動があったから、警官は職務質問したのだ!
その過程で危険を感じたから発砲したのだろうが・・・
最初から「射殺」しようなどと身構える警察官はいないだろ。


引用開始→ 新たに700人超拘束 仏暴動
(時事通信 2023年07月02日 17時36分)

 【パリAFP時事】フランスの首都パリ郊外で少年が警官に射殺された事件への抗議活動は1日夜も続き、内務省によると新たに全国で719人が拘束された。抗議行動は先月27日の事件発生から5日連続となったが、ダルマナン内相はツイッターで「治安部隊の断固とした行動で、より穏やかな夜になった」と強調した。

 パリやその近隣地域では少なくとも194人が拘束された。治安当局は、これまで暴動が激しかった南東部のリヨンやグルノーブル、南部マルセイユで増員部隊を派遣して対応に当たり、一部の町では夜間の外出が禁止された。
 パリ南郊のライレローズでは、暴徒がジャンブラン町長の自宅に車で突っ込み、その後火を放った。町長によると、妻と子供1人が負傷した。←引用終わり

|

2023/07/03

米国で大学入学選考審査(許可)は、人種理由の特別加点は法の下の平等に反すと連邦最高裁が判決を! 日本も特定出自にゲタを履かせ逆差別し

人種で入学選抜を考慮するのは「逆差別」だ!


一方で、
多様性を形成する上で大きな障害になる事を懸念する!


「ゲタを履かせる」のはよくないと。
ようやくというか、普通にカウンターが、
理解され「大手を振る逆差別」が是正される事を希いたく。


環境の是正は必要で、人としての教育も重要で、それに反対はしない。


しかしながら、
オバケが喧しく騒ぎ立て、より大きなオバケが産み出され、
社会の改革を主張し、人権をと騒ぎ立て、多様性を否定するなと・・・


何が何より、何がナンでも「人権と平等(差別の撤回)」を主張するが、
併せて、堂々と「逆差別」を形成しても、それには頬被りで知らぬ顔。


ハッキリ、社会を歪めている。自分達さえヨケレバ全てヨシの勢力が大手を。
オカシナ世界ですよ。米国の民主勢力がワァワァと世界を歪め続け。


日本も、社会の歪みを是正すべき時ではないか。
国内で、言論という名目で、平然と社会体制や国の制度を破壊して止まぬ勢力は、反国家組織あるいは破壊団体として明確に位置づけ戦わなければならない。


その彼らが武器とする痴情波メディアは攻撃排外の第一目標だろ。


引用開始→ 大学入試の人種優遇「違憲」 多様性確保に転換点―米連邦最高裁
(時事通信 2023年06月30日 06時44分)

 【ワシントン時事】米連邦最高裁は29日、ハーバード大学とノースカロライナ大学が採用する人種を考慮した入学選考について、法の下の平等を定めた憲法修正第14条に「違反している」と判断した。学内の多様性を確保する手段として黒人ら人種的マイノリティー(少数者)を選考で優遇する「アファーマティブ・アクション」(積極的差別是正措置)が見直しを迫られた形だ。
米ハーバード大に初の黒人学長 女性で2人目

 最高裁の9人の判事のうち保守派6人全員が違憲を支持した。昨年の人工妊娠中絶の権利を否定する判決に続き、長く維持されてきたリベラルな政策を覆した。
 バイデン大統領はホワイトハウスで声明を読み上げ、「裁判所の決定に強く異議を唱える。米国に差別は依然として存在する」と訴えた。
 この訴訟は2014年、NPO「公平な入学選考を求める学生たち」(SFFA)が、ハーバード大はアジア系の人物評価に意図的に低い点数をつけていると主張して起こした。是正措置の対象でないアジア系が「差別」され、黒人らは人種によって優遇されているという構図をつくりだしていた。
 ノースカロライナ大チャペルヒル校も、入学選考で不必要に人種を考慮しているとしてSFFAが訴えた。
 ロバーツ最高裁長官は「学生は人種ではなく、経験に基づく個人として扱われなければならない」との見解を示した。一方、ハーバード大は声明で「多様性と相違は学問的な卓越性に不可欠だ」とし、「裁判所の新たな判決に反することなく、われわれの本質的な価値を維持する方法を決める」と述べた。←引用終わり


授業料に充てた「学生ローン(借入れ)」の減免要求も、連邦最高裁は却下した。
まぁ、資本市場の基本的な仕組みを否定する減免措置を認める事はできないのは当然の事だ。
安易な「学生ローン」に頼らず(社会も推奨せず)に、他の有効な方法や手段を模索し講じる事が先ではないか。


連邦政府も政策的に対案を必要とする時期だろうが、米国の場合は「州政府」が、それぞれの州に適切な制度を形成構築しているので、全米を共通して縛る事はできないのだけれど、合衆国としての統一性が必要な事案は枠組みとして示す事が必要だ。
しかし、それぞれの州には、それぞれの特徴と財政があり、全てを共通してという事にはならない。


引用開始→ 米最高裁、学生ローン減免を却下 バイデン政権に痛手
(時事通信 2023年07月01日 06時32分)

 【ワシントン時事】米連邦最高裁は30日、バイデン大統領が掲げる連邦政府に対する学生ローン債務の減免プログラムについて、権限を逸脱しているとして却下した。物価の高騰で中間層の生活が厳しくなる中、2024年大統領選のキャンペーンに乗り出したバイデン氏は公約を阻止された形で、痛手となる。

 最高裁の9人の判事のうち6対3の判断だった。
 バイデン政権は学生ローン減免の法的根拠として、新型コロナウイルス禍を背景に、03年の学生高等教育救済法(HEROES法)を用いた。しかし、ロバーツ最高裁長官は、戦争や国家非常事態を想定している同法のコロナへの運用は「行き過ぎ」と断じ、大規模な債務帳消しプログラムには議会の承認が必要であるとした。
 バイデン氏は判決後の声明で「裁判所の決定は間違っている。全ての米国人に高等教育の約束を果たすために努力する」と訴えた。
 学生ローン減免は、年収12万5000ドル(約1800万円)以下などの個人に対して1万ドル(約144万円)、低所得者向けの学費補助を適用されている個人には2万ドル(約288万円)をそれぞれ免除する内容。報道によると、約2600万人が既に申請済みで、全米で4000万人以上が該当すると推定されていた。←引用終わり

|

2023/07/02

現代の「脳天気」な日本社会を表徴する無責任と呆気の幼稚で稚拙なDV付きまとい野郎が無防備な元子役18歳女子大学生を襲い刺殺した事件だ

正常な社会をドロップアウトし背を向ける者が数多くなり、
現実の社会は混乱の極みが展開され、
明らかに反する輩は「反社」と呼び区別するが、外れる輩は「外道」として明確に区分し、
一度、正確な実態調査をしてみるのはどうか?
現代の日本社会の極端な低下傾向を示し余りあるだろ。


現代の日本社会には、後先を考えない稚拙で幼稚に足を踏み外す「外道」が溢れつつあるようで。
一途と言やぁ、一途だが、執拗で、アホウと言えば、これほどのアホウはない。


何よりも可哀想なのは、唐突に一命を奪われた被害者だ。
メディアが創り上げた「子役(オバケ)」という世界に放り込まれ成長し。
マネージャーも付かず、身の安全を保つ仕組みを形成構築しないまま、
ワケの分からない幼稚で稚拙な野獣がウロウロする現代社会では身も蓋もない。


刺殺犯は、正業もなく、付きまとう「ジゴロ気取りのヒルだ」ろうし、基本的にはタカリでシャブリ尽くしを狙っていたのかも。


何よりも、御両親や御家族は、この悲惨に無念な事であろうと推察申し上げますが。
現代の「脳天気」な日本社会を表徴する無責任による起こるべくして生じた悲惨な事件だと受け止めます。


タレント活動をする際は、十重二十重に暴漢による事件事故に対する「プロテクト」を厳重に取り決めた「契約書」を交わし、
あらゆる利便性の制約を受けても、利害関係者を含む相互の安全措置や損失障害を取り決め、相互に履行し遵守するものです。


それが「正道」であり「外道」や「邪道」からの保全と排除をするワケで。


報じられる範囲では、それが遡及される事もなくだったのか・・・
ならば、一時的に関わったメディアも関係者も、その後の安全な生活に配慮がなく無責任だったと指摘されるのではないか?


警察は、民間のガードマンじゃナイので、カバーしなかったと批判され非難しても、言う方に何をか況んやだと言っておきたい。


引用開始→ 横浜・女子大生殺害、復縁かなわず犯行か 伊藤龍稀容疑者「よりを戻したかった」かつて自宅に侵入、家族が見つけ追い出したことも
(夕刊フジ 2023.7/1 14:44)

横浜市のマンション敷地で住人の大学1年、冨永紗菜さん(18)を刺殺したとして殺人容疑で逮捕された元交際相手の自称会社員、伊藤龍稀(はるき)容疑者(22)が「よりを戻したかった」と供述していることが1日までに、捜査関係者への取材で分かった。

冨永さん宅に侵入した容疑者を家族が見つけ、追い出したことも判明した。神奈川県警は、復縁がかなわないことに不満を抱いた伊藤容疑者が事件を起こした疑いがあるとみている。

2人の交際をめぐっては過去4回、警察官が対応。けんかや暴力に関する事案で、「デートDV」と呼ばれる恋人間の暴力を繰り返していた可能性がある。2人は1週間ほど前に別れていた。

捜査関係者によると、伊藤容疑者は事件があった6月29日朝、冨永さんが以前持っていた鍵でマンションに入ったとみられる。冨永さんも在宅中で、追い出された伊藤容疑者は屋外に移動し、冨永さんが外出のため駐車場に向かった際、刺した疑いがある。←引用終わり


|

2023/07/01

汚伝文字(〇△◇)酷ッ過「大寒罠酷」は相変わらずオオメイワクな馬寒酷 擦り寄り大便をタレ流すチャビントゥの寸足らずアンポンタンムズホは消えろ

汚ォ~、馬寒酷!
「処理水」を、汚伝文字(〇△◇)では汚染水と読むのか?


テメ~とこの「月代原発」が未処理水を黙って日本海へ垂れ流し続けても識らないと逃げ、
叛島(ホント)に汚ったねぇクズドモだ馬寒酷!


こんなクズドモに通貨スワップ協定を7年ぶりに再開してやるオヒトヨシ!
「カネモチ喧嘩せず」を粋に振る舞おうとしてやがんのか?
潰れかかった国を相手に1兆4000億~1兆5000億円もオジェジェをくれてやるのかヨ?!
この屑酷ッカ!


米国から強く指示されりゃ、漏らさず電光石火で、忠実に従う・・・
それって、シッカリした独立した主権国家の態度か?
馬寒酷を甘やかし「用日」させ、一方で「反日」の土壌を育て上げ。


これに擦り寄り、持ち上げナカヨシしようと、アンポンタンムズホが率いるチャビンの塵ドモ。
反体制、反権力、反政府、反国家、反日、売国がウリの叛島ヅラドモが・・・


引用開始→ 韓国国会が処理水放出反対決議案可決 野党が強行
(産経新聞 2023/6/30 19:47 桜井 紀雄)

【ソウル=桜井紀雄】韓国国会は30日、本会議で東京電力福島第1原発処理水の海洋放出計画の撤回を求める決議案を賛成多数で可決した。与党が採決を拒む中、国会で多数派を占める野党が採決を強行した。

日韓関係改善を目指してきた尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権と与党「国民の力」は、国際原子力機関(IAEA)の検証で安全性が確認されれば、処理水の放出を容認する立場。これに対し、最大野党「共に民主党」など野党側は、国民の不安をあおり、政府や与党を批判するキャンペーンを進めてきた。

少数与党というねじれ状態が如実に表れた可決となった。与党は強行採決に強く反発し、野党と合意していた処理水放出を巡る聴聞会の開催を拒否する方針を示した。

今回の決議は、日本政府へ海洋放出計画の即時撤回を求めるとともに、国際海洋法裁判所への提訴などを韓国政府に促す内容となっている。←引用終わり

|

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »