« 米国の大統領選挙を眺め見て、狂い咲きの「トランプ」とボケ老人の「バイデン」が醜さを珍奇に競い合うのは「人材」も「カネ」も「国力」も喪った証左だ | トップページ | JAXAの「H3ロケット」打ち上げ成功を祝します! »

2024/02/17

花巻東の佐々木麟太朗をスタンフォード大学が超特待生での入学を認め4年間の授業料と寮費を免除すると、日本では静かな騒ぎで騒いでいるが

呆気のオバケか!? オバケの呆気か!?


ゼニ持ち「スタンフォード」も、まぁモノ好きな・・・
昨秋までに「青田買い先物買い」で、秘密裏のオファーがあり、オヤジが有利に条件を詰め続けてきたかと。


超特待生(卒業まで4年の授業料免除と寮を無償で提供)すると・・・
まぁ日本円で総額5000万円程度の話だ。
(スタンフォードは、蚊に刺された程度に過ぎない)


これに、驚く「日本の社会」は幼稚な幼児の思考に過ぎないねぇ。
「花巻東」も硬式野球部の展開は経営戦略の一つでしかない。


リンタロォ~のオヤジは野球部監督を請負い生業としながら、
明確な人売りビジネス(阿呆田買いゴリラを売る)を作り上げ成功させただけに過ぎんのだ。
(アホクサ)


引用開始→ 米スタンフォード大監督、佐々木麟太郎は「大谷に近い」 全米ドラ1クラスの逸材「パワー、スイングスピードはトップレベル」
(サンケイスポーツ 2024/02/17 05:00)

歴代最多とされる高校通算140本塁打を放った岩手・花巻東高3年の佐々木麟太郎内野手(18)が進学する米スタンフォード大野球部のデビット・エスカー監督(58)が15日(日本時間16日)、オンラインで取材に応じた。佐々木について「全米ドラフト1位指名」の逸材と実力に太鼓判を押し、同高OBのドジャース・大谷翔平投手(29)と重ね合わせた。また学費、寮費全額免除となるフル・スカラーシップで入学することも明かした。

異国の地で先駆者として道を切り開く。この春に岩手・花巻東高を卒業し、米スタンフォード大野球部でプレーする佐々木。米西部のリーグで最優秀監督賞に3度輝いた実績を持つエスカー監督は、その能力に申し分ない評価を与えた。

「うちの野球部で日本の高校の卒業生を受け入れるのは初めて。(将来的に)1巡目指名を受ける能力はある。彼の打撃力は言うまでもなく高く評価している。チームではクリーンアップを打ってもらう予定です」

最短で2年後の2026年に全米ドラフトの対象となる。メジャー入りを2年後とするか、大学卒業後となる4年後となるかは未知数だが、全米ドラフト1位クラスの逸材と称賛。「彼のパワー、スイングスピードはトップレベル」とし、「そういう意味では大谷に近い」と同じ岩手県出身で同高OBのドジャース・大谷を例に挙げた。←引用終わり

|

« 米国の大統領選挙を眺め見て、狂い咲きの「トランプ」とボケ老人の「バイデン」が醜さを珍奇に競い合うのは「人材」も「カネ」も「国力」も喪った証左だ | トップページ | JAXAの「H3ロケット」打ち上げ成功を祝します! »