« アメリカ合衆国は自らが造り出し世界へ強制した政治と市場の支配メカニズムが破綻の淵にあり、その不満を怒鳴り散らす集団解離性障害で威迫する | トップページ | 高等教育の無償化に「反対」する! 東京大学は年間の授業料を600万円~720万円に改定せよ! 市場は厳格で厳密な評価をし、潤沢な奨学金を設けよ »

2025/02/03

アッ、唖然! ボッ、呆然! 埼玉は八潮の道路崩壊陥没事故と救援活動で感じる「行政機関は一生懸命に取り組んでいる」「やっている」との違和感が

埼玉は八潮の県道崩落陥没事故:


様々な要因が重なり事故に至ったワケでしょうが、
行政機関が発表する情報は、

 ①一生懸命に人命優先で大がかりに「救出」へ向け取り組んでいる。

 ②多くの救助隊員が待機し安全に救出できる道の確保に取組み中だ。

 ③トラックの運転席は土砂が堆積し「埋没」している。

 ④救出路が確保され重機を投入するまで3~4日が必要だ。

ナゼか、違和感に溢れ余所余所しく感じさせられるのは、吾が方だけか?


事故が起き、道路の崩落陥没事故が起き、
巻き込まれた貰い事故のトラック運転手の安否が報じられたのは、初日だけだったように記憶する。


今は、行政として「救助」に取り組んでいる姿を大々的に現場取材をさせ、
常に「二次被害」を防止する事に全力を上げと報じさせ。


その内に、救助活動に要した人員数と投じた費用が静かに流され、
批判させぬ空気を醸成した上で忘れさせるのが手だ。


大袈裟なモノ言いに欺されてはいけない。


事故で生じた事を奇貨とし「一生懸命な姿」を報じさせ、
事実は「人柱が立つ」にも関わらず、救出する過程を報じさせる事で批判を回避しようとする悲しい性の「肚の底」が見え透いている。

引用開始→ 八潮の道路陥没「すぐに部隊を投入する準備」…消防局の担当者、造成進むスロープの完成待つ (讀賣新聞 2025/02/01 12:00)

 埼玉県八潮市で起きた県道の陥没事故で、県は穴にトラックごと転落した70歳代の男性運転手の救出作業を行うため、1日午前も穴へのスロープ造りを急ピッチで進めている。早ければ同日夕にも完成し、重機を使った救出が始まる見通しだ。ただ、現地では2日朝から雨や雪が予想されており、穴に水が流れ込めば、新たな対策が必要となりそうだ。

647

 県や消防によると、1日午前11時現在、スロープの造成は予定通り進んでいる。崩落で穴の内部に落ちた電柱などが撤去された。1月28日午前の発生からすでに4日が経過し、草加八潮消防局の担当者は「スロープが完成して安全が確認されたら、すぐに部隊を投入する準備を整えている」と話している。

 穴には当初、雨水を流す「雨水幹線」から水が流れ込み、救出作業を妨げていた。県によると、1月31日までに幹線の上下流域で土のうを積み上げるなどした結果、流入は止まった。

 熊谷地方気象台によると、八潮市がある県南部では2日、3センチほどの積雪となる可能性があるという。県によると、雨や雪が降って穴や周辺の土砂がぬかるんだ場合、救出作業を中断する可能性もある。

 近隣の住民からは、活動への影響を心配する声が聞かれた。パート従業員は「雨や雪で新たな陥没が起きたり、穴の中に水がたまったりしないか……」と語り、別の女性(68)は「救出作業で二次被害が起きないよう気をつけてほしい」と話した。←引用終わり


行政機関は、もの凄く「やっている感」を報じられる事で満足しているのかナ!?


引用開始→ 八潮道路陥没、穴の中に水たまり救出作業は再開されず…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
(讀賣新聞 2025/02/03 00:39)

 埼玉県八潮市の県道陥没事故は発生から6日目となった2日、穴の中に水がたまっているのが確認され、前日から中断されていたトラックの男性運転手の救出作業は再開されず、前日に造ったスロープ付近のがれきや土砂の撤去などが進められた。

 消防による救出作業の中断は当初、2日午前9時までの予定だった。草加八潮消防局は、重機を入れるスロープ先端部近くで水が土砂から湧き出ているのが見つかり、崩落の危険性が高まったためと説明した。

 県などは下水道管の下流部分に何らかの障害物が詰まり、下水が逆流してきた可能性があるとみている。今後、ドローンなどを使って管内部を調べる方針だ。

 市などによると、穴から半径200メートルとしてきた「警戒区域」を同日、ガス漏れによる二次被害の危険が少なくなったとして半径50メートルに縮小した。一方、半径31・5メートルについては、崩落拡大の恐れがあるとして避難要請が出された。対象は住宅や工場など5棟という。

 大野元裕知事は同日の危機対策会議で、「救出や復旧までさらなる時間を要する可能性が高い」と述べた。←引用終わり


唖然とさせられますね!
驚愕以外のナニモノでもアリマセン!
「一生懸命に現場で対処」した感を自身の満足にしたいのじゃないかと。

|

« アメリカ合衆国は自らが造り出し世界へ強制した政治と市場の支配メカニズムが破綻の淵にあり、その不満を怒鳴り散らす集団解離性障害で威迫する | トップページ | 高等教育の無償化に「反対」する! 東京大学は年間の授業料を600万円~720万円に改定せよ! 市場は厳格で厳密な評価をし、潤沢な奨学金を設けよ »