ようやく神戸空港(UKB)にチャーター便ながら念願の国際線が開設され!
UKBこと神戸空港ですが、
4月18日からLCCのチャーター便ながら国際線が就航します。
台湾の「スターラックス」が、台北と台中を結ぶそうで、まぁ言わずもがなで韓国のLCCはソウルと釜山へ、
中国のLCCは上海もだそうで、ベトナムのLCCは不定期ながらチャーターに応じという事らしいですよ・・・
それに先立ち、3月末からトキエァが神戸と新潟路線を開設するそうで。
北陸新幹線などという変なのができ、新潟へ行くには敦賀乗り換え北陸周りでは無く東京経由だと、とても変な事になっております。
どうしても北陸を経由するなら北陸新幹線で高崎まで行き、そこから上越新幹線で行けという事らしい・・・
そこでトキエァは、神戸=新潟に目を付けたようです。
ATR機で結ぶそうです。ATRはとても懐かしい機材です。
神戸でなくても関西から新潟へは、一定の需要はありますよ!
富山も、変な事になりましたので、関西空港と富山空港を結ぶ路線が開設されるそうですよ。
東京しか見ない国土造りって、ナンか、とっても変ですよねぇ!
トキエァは、日本で成功した中国人のベンチャーらしいのですが、
いよいよな事になりましたネ。
まぁ、佐渡へ行くにはトキエァで新潟へ、そのまま佐渡へという事になりますかねぇ。
とは言うものの、そんなに頻繁に行くわけでもないので・・・
新潟は五泉のニット産地へ行くには便利になりますよ。
| 固定リンク